表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/160

第02回:禹王は治水の神なのだ

 三皇五帝さんこうごていの一人である「しゅん」は、すぐれた君主くんしゅでした。


 しゅんは「自分じぶん子供こどもよりもとくたか人物じんぶつ後継者こうけいしゃにすべきだ」とかんがえます。その結果けっか実子じっしではなく頑張がんばさんなひと王位おういをゆずり(禅譲ぜんじょう)ました。


 これがおうです。治水工事ちすいこうじ生涯しょうがいささげた人物じんぶつでした。


 そもそも、は、ちちだいから治水工事ちすいこうじ従事じゅうじしていました。しかし、ちち治水ちすい失敗しっぱいします。河川工事かせんこうじがうまくいかなかったのです。


 ちち無念むねんけてあとぎます。しかし、「ちち堤防ていぼうつよくすることにこだわりぎた、ふせいだみず排水はいすいしてがすこと重要じゅうようではないか?」とおもいつきます。


 自然しぜん脅威きょういたいして柔軟じゅうなん対応たいおうおこなおうとしたのです。この方法ほうほう成功せいこうします。そして、は次々(つぎつぎ)と黄河こうが補修ほしゅうおこないました。結果けっか洪水こうずいによる水害すいがい激減げきげんしました。


 現在げんざいでも大雨おおあめによる洪水こうずい被害ひがいというものはおそろしいものです。技術ぎじゅつ進歩しんぽ不十分ふじゅうぶんだった古代こだいはもっともっと洪水こうずいおそろしい災害さいがいだったでしょう。この洪水こうずい被害ひがい軽減けいげんしたは人々(ひとびと)から尊敬そんけいされるようになります。


 は、治水工事ちすいこうじち込みすぎて、たまに実家じっかまえとおってもりませんでした。家族かぞくかおるよりも治水ちすい仕事しごと優先ゆうせんしたのです。


 かれ手足てあしなが労働ろうどうによる酷使こくしでボロボロになっていたそうです。あきらかにはたらぎのは、しまいには半身不随はんしんふずいになってしまいます。


 しかし、当時とうじ君主くんしゅだったしゅんは「頑張がんばってるヤツがいるな。ウチの息子むすこよりああいうのため、ひとのためにはたらける人物じんぶつ君主くんしゅにふさわしいよな」とかんがえます。そして、王位おういゆずりました。禹王うおう誕生たんじょうです。


 しゅん禅譲ぜんじょうにより王位おうい継承けいしょうした人物じんぶつです。人々(ひとびと)は「じゃあ、これからもずっと王位おういすぐれた人物じんぶつにゆずられる(禅譲ぜんじょう)されるのかな?」とおもいました。


 実際じっさい禹王うおう自分じぶん後継者こうけいしゃには賢者けんじゃとされる皋陶こうようかんがえていました。しかし、皋陶こうよう禹王うおうよりさきくなってしまいます。


 禹王うおうほか候補こうほかんがえました。しかし、なんやかんやで息子むすこけい王位おういことになってしまいました。結果的けっかてきに、やむなく自分じぶん息子むすこ王位おういゆずったのです。


 こうして、以降いこう君主くんしゅ子孫しそんがれるようになりました。これを世襲制せしゅうせいといいます。


 つまり、中国ちゅうごく最初さいしょ世襲せしゅう王朝おうちょうになったのです。この王朝おうちょう王朝おうちょういます。


 これ以降いこうの、中国ちゅうごく王朝おうちょう治水ちすい最重要課題さいじゅうようかだいとなります。「みずおさめるものくにおさめる」というかんがかた支配者しはいしゃにとっての使命しめいになるのです。


 ずっとのち時代じだいしん時代じだい乾隆帝けんりゅうてい治水ちすいかみである禹王うおう功績こうせきたたえ、巨大きょだい玉石ぎょくせき翡翠ひすい)で治水工事ちすいこうじしているとき姿すがた彫刻ちょうこくさせました。これは、現在げんざいでも故宮こきゅう博物院はくぶついん保管ほかんされています。


 巨大きょだい翡翠ひすいかたまり使つかっていて迫力はくりょくのある作品さくひんです。「みずおさめた禹王うおうはまさに聖王せいおうであった」と中国ちゅうごくの人々(ひとびと)が認識にんしきしているエピソードです。


 ちなみに王位おういいだ息子むすこけい武力ぶりょくすぐれていました。ちちとはちがって領土りょうど拡大かくだいするために、周辺しゅうへん部族ぶぞくとのあいだで数々(かずかず)のたたかいをひろげます。


 とくに、夏王朝かおうちょうのライバルだった、有扈氏ゆうこしとのたたかいは、けい武勇ぶゆうしめ有名ゆうめいなエピソードです。有扈氏ゆうこしは、夏王朝かおうちょう服属ふくぞくしない部族ぶぞくでした。けいみずかぐんひきいて有扈氏ゆうこし討伐とうばつしました。このたたかいで、けい見事みごと勝利しょうりおさめ、夏王朝かおうちょう支配しはい確固かっこたるものにしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ