表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/93

21話 その頬は朱に染まりまして

 昨夜のことを思い返していると、鞍馬がジーっとオレを見ていることに気付く。


「あ、すまん。ボーッとしてた」

「え? う、ううん! それは大丈夫!」

「それは? って他に問題でもあったのか?」

「いや、えっとぉ……! 服……服がイイ感じじゃんって思って見てた、だけで……! うぅ……べ、別に見惚れてたっていーじゃんか!」


 鞍馬が顔を赤くして顔をそらす。


「服? ……あ、ああ! ありがとうな! 実は昨日買ったばっかのやつなんだ」

「そ、そーなんだ? ……ん? 昨日? じゃあそれって、ちーちゃんとデートするために買った服ってこと……?」


 途端にムスッと不機嫌そうな顔をする鞍馬。

 そんなあからさまな態度に笑いを堪えつつ、オレはさっきの内容について訂正する。


「違うっての。昨日は姉ちゃんの買い物に付き合ってて、そのついでで買ったものなんだ」


 正確には姉ちゃんの買うものリストの品なんだが、ここでそれを言うと、更に収集がつかなそうなのでやめておいた。


「そ、そーゆーことねっ! な、なるほどーなるほどーっ!」


 取り繕う鞍馬を見て、こいつって嫉妬心が強い方なのか? と思ってしまう。


「ま、まあ、せっかくのデート……だからさ。く、鞍馬の隣に立っても、釣り合うくらいのファッションにはしないとなー……なんて。それで……き、今日は新品の服を選んだ訳でありまして……!」


 あ、やばい。言ってて顔が熱くなってきた。


「あ、あーしと釣り合うため……? ふ、ふーん? い、いーんじゃない……かなー?」


 ふと鞍馬の反応が気になって目を向けると、偶然にも視線が重なってしまう。そこから二人してサッと目をそらす。


 おいおい思春期の中学生かよオレは!?

 いやでも、鞍馬の顔もめちゃくちゃ赤くなってたよな? あいつも照れてたってことか?


 なんか恥ずかしさが加速してきたので、それを紛らわすために頭を左右に振る。

 未だに鞍馬の顔を見れないまま、オレは次の話題を口にしてみた。


「と、とりあえずどうするよっ? 行きたいところとかあるかっ?」

「い、行きたいとこっ? あー、うーん……じ、じゃあさ、ユーヤがデートするならここ! って場所に連れてってよ!」


 言い終わるとガードレールから飛び降りる鞍馬。


「いっ!? お、オレの中での定番!?」


 腕を組みながら「うんうんっ!」と顔を縦に振る鞍馬。それに合わせてサイドテールが前後に揺れる。


「えっと……なら、映画館とかは?」

「……えー? あんちょくー」

「し、仕方ないだろ! こんな風にデートなんてするの初めてなんだから! 女子と出かける定番の場所なんか詳しくねえんだよ……!」


 言ってて虚しいやら悲しいやら。そんな経験なんて姉ちゃん相手くらいしかないっての。

 まあ、異性と一対一で出かけた経験はあるが、あれをデートとしてカウントする気はない。てか、()()()のことは思い出したくもない。


「は、初めてなの……?」


 なんて聞いてくるもんだから、オレは頭をかきながら頷いた。


 どーせオレはお前みたいなギャルと違って、異性と遊び回った経験なんてありませんよーだ!

 遊ぶにしても、白斗とか男子連中とゲーセン行ったり、コンビニで駄弁ったりするのが主なんですぅー!


 オレはガキみたいな抗議を脳内でしてやった。

 いや、実際にやってしまうと真面目に気持ち悪い人になりそうだからな……。


 そんなヤケクソ気味な妄想をしている間、当の鞍馬はというと。


「は、初めてねぇ……。まあ別にいいんじゃない? あ、あーし的にはむしろ……うれし……うぅ……!」


 と顔を赤くし、前髪を指に巻き付けながらボソボソと呟いていた。


 今あいつ、嬉しいって言いそうになったのか?

 あ……初めてってことは恋人がいなかったことにもなるから、鞍馬としては嬉しい回答になるのか。

 そうだよな。オレも、仮に鞍馬が初めてとかだったら、やっぱり嬉し……違う! そこは倉田だろオレ!


 オレは思考を一旦停止させるように咳払いし、鞍馬に話しかける。


「け、結局映画っていう案はいいのか? それともダメなのか?」

「え? べ、別にダメとは言ってないじゃんか。……あ、あのさ。ここで話しててもしょーがないし、映画見に行く?」

「だ、だな」


 こうしてオレたちは、駅から少し離れた場所にある映画館に向かって歩き始めた。

 互いにぎこちなく歩いてるせいで、これがプライベートな用事であり、同級生との初デートなんだと改めて思い知らされるオレだった。




 街路樹や前から来る人に引っかからないようにしながら歩き、オレたちは色々な会話を交わす。

 学校のことや趣味、果てには鞍馬が毎朝してるメイク方法なんて、よく分からない話題まで。


 そんな映画館に向かう途中で、隣を歩く鞍馬は新たな話題を振ってきた。


「そーいえばさー」

「ん?」

「ユーヤはどうして、今日のデートをOKしてくれたの?」


 ああ、そのことか。とオレは鞍馬の問いに答えるために口を開く。


「魚拓のくだりがあったからな」

「……? 魚拓?」


 オレの方を見る鞍馬が眉毛をハの字にする。


「お前、自分で言い出しておいて忘れたのか?」

「あれ? あーし、そんなこと言ったっけ?」


 こいつは……。


「だから、その……あれだ。オレがさ、倉田のことをデートに誘ったら、鞍馬ともデートするって流れがあっただろ?」

「え? あ……」

「男に二言はなしとまで言っちまったからな。倉田とのデートは出来なかったけど、誘ったのは確かだからさ。だから、お前とのデートも引き受けるのが筋だなって。……あ、これだと義務感から誘ったみたいに聞こえちまうか!? いや、その! お前とのデートも満更じゃないっていうか、今も楽しいし……! えっと……!」


 あーもう! 何言ってんだよオレ!?

 せっかく始まったデートなのに、こんなんじゃ鞍馬のやつをまた傷付けて――。


「ふふっ」


 オレが焦っていると、隣から小さく笑う声が聞こえてきた。

 前に向き直って話していたオレは、その声につられるようにして鞍馬へ視線を送る。


「……く、鞍馬?」

「ふふっ、もー! さっきから焦りすぎだし。ユーヤの思いはちゃんと伝わってるから安心して。ホント、ユーヤは気が利くし優しいよね」


 オレを見ていた鞍馬は前へと向き直る。頬を赤く染めてうつむくと。


「……うん。そういうとこ、やっぱ大好きかも……」


 小さく口を開き、物思いにふけったような様子でそう呟いた。


「――っ!?」


 なんだよこいつ!? い、いきなり好きとか……!


 また顔が熱くなる。口も緩みそうになったので必死にこらえた。


 鞍馬と会って一時間も経ってないっていうのに、今日のデートの間に何回こうなっちまうんだ?

 映画の最中なら暗いから大丈夫だろうが、食事とかだと、まともに顔も見れないんじゃないか?


 そんなこんなで、特に手を繋ぐとか腕を組むなんてカップルらしいことは一切なく、目的の映画館に到着した。


 まあ実際、恋人同士じゃないから身体に触れないのは当たり前なんだが、なんかもう、下手なカップルよりも空気がこう……あーもう!


 内心で悶絶するオレ。

 特に鞍馬との会話もないまま、オレたちは受付のあるロビーへと辿り着いた。


「そーいえば、なんの映画見んの?」

「え? あ、そうだなぁ……二分の一の異能、なんてどうだ?」


 オレは柱に貼られたポスターを見て提案する。


「お? いーじゃん! あーしもまだ見たことないんだよねー。そんじゃ、それにけってー!」


 見るものを決めたオレたちは、二人揃って支払いを済ませた。席も一応隣同士で確保してある。

 しかし、まだまだ上映時間までは時間に余裕がありそうだ。


 さてどうするか? と話し合った結果。オレたちはポップコーンと飲み物を買うために、販売店の列に並ぶことにした。

 シェアしたいとか鞍馬が言い出したので、オレは塩味を。鞍馬はキャラメル味を買う。


「んじゃ、そろそろ座席確保しておくか?」

「おけまる水産だし。ユーヤ、座ったらポップコーン少し食べよーよ!」

「始まる前に食い尽くすなよ?」

「はあ!? 少しって言ってんじゃんか!」


 なんてバカな会話をしながら、オレたちは席についたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ