表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末後記  作者: Takahiro
1-2_ロッキー山脈攻防戦
31/720

ある少女の記憶Ⅰ

二章最初のサブストーリーです。

「彼女」は、人々の一団とともに、捨てられた土地を渡り歩いていた。屍人が彷徨き、文明の灯火は見えなかった。


「都市」を知らず、人類の文明はもはや消滅したと信じる人々だ。


彼らは食料の調達から安全の確保まで、全てを自らで行った。


その生活は不便極まりなかったが、周りの屍人が大した脅威でないとわかると、そう悪くはなかった。


「崩壊」から数週間のある日、彼らは一隻の飛行戦艦と遭遇した。初めて見た文明の生き残りに、彼らは歓喜した。


彼らは助けを求めた。だが、飛行戦艦は彼らを撃った。手を振る人々に向かって、菊花の付いた飛行戦艦は、容赦なく砲弾を浴びせた。人体などひとたまりもなく、粉々に砕け散った。


彼らの大半は死んだ。また、何故だかわからないが、飛行戦艦から一人で降りてきた軍人は、その死体のいくつかを回収していった。


結局、彼女と僅か数人が生き残り、また、放浪生活が始まった。


どうしてか、屍人は彼女を襲って来なかった。ある人は、それは遺伝で決まるのかも知れないと言った。


そして何故か、数人の仲間達は、都市に近づこうとしなかった。彼らは怯えているように見えたし、また、怒っているようにも見えた。


それから幾年が過ぎ去ったある日。少女は既に仲間を失い、一人寂しく旅をしていた。


「誰か、他の人類にも会ってみたいな」


波打ち際で目覚めた少女は、そう呟き、日が昇る方に一人歩きだした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ