表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
終末後記  作者: Takahiro
1-6_内乱
199/720

ハワイ攻撃前夜

この世界では、ハワイは日本領です。

崩壊暦214年11月8日09:12


太平洋上には、およそ150隻の艦隊が、西を目指して飛んでいる。目指すはハワイ、そして、大日本帝国ハワイ基地である。


「まさか、ここに()()()()ことになるとは、思いませんでした」


東條中佐は、懐かしい思い出を振り返るように言う。


そう、大日本帝国ハワイ基地は、甲号作戦において、連合艦隊が出撃した基地であった。そして今、彼らは、そんな基地を奪おうとしているのだ。


昔から、ハワイ基地はアメリカに対する前線基地であったが、今回の「アメリカ」は日本国である。


「ああ、そうだな。我々も、来るところまで来たのだな」


東郷大将は応える。これからは、大日本帝国の領域への侵攻である。これまでのアメリカ制圧とは、訳が違う。


「しかし、帝国は、我々に勝てると思っているのでしょうか?」


「確かに、勝てるとは思えんな。だが、かと言って、妥協する理由にはならない。全力をもって臨むように」


「はっ。もちろんであります」


「結構」


大日本帝国に、勝ち目などないはずなのだ。近衛艦隊という切り札を切っても、2個艦隊の追加に過ぎない。近衛艦隊が加わっても、こちらの戦力はなおも1.5倍はするものだ。


更に、それすらも苦しめる策がある。


「ソビエト共和国が参戦すれば、更にこちらに優勢になりますね」


「ああ。既に、日ソ国境付近では、艦隊が動いていると聞く。ソビエト共和国の動きには、注意すべきだな」


ソビエト共和国は、秘密ルートで、対日参戦を伝えてきた。これを信じるならば、ソビエト共和国は満州から日本になだれ込み、大日本帝国には、降伏以外の道がなくなる筈だ。


「私の勘では、ソビエト共和国は味方してくれる気がしましたがね」


「近衛大佐の勘、ですか」


「なに、信じられないかな?」


東條中佐は、苦笑いで応える。


近衛大佐は、ソビエト共和国との交渉を担ってきた。因みに、それは、近衛大佐に仕事がないからである。航行に関する仕事は、大和が勝手にやってくれるのである。


「いやいや、中佐。近衛大佐の勘は、存外頼りになるぞ」


東郷大将は言う。


「そうなのですか?」


「ああ。近衛大佐は、普段は頼りないが、こういう時は、正確な答えを出してくれる」


東郷大将は、近衛大佐を高く評価しているようだ。


「『存外』とか『普段は』とか、どうしてそんな言葉が付くんですかね?」


「まあまあ。要するに、いざという時は頼りになると言うことだよ」


「ま、そういうことにしときますよ」


近衛大佐は、釈然としない思いであった。だが、あまり抗弁する気も起きないようで、この話はひとまず終わった。


「敵を捕捉しました」


「様子は?」


ついに、大日本帝国軍を捕捉出来るだけ距離まで来た。


「たったの2個艦隊か」


こちらは5個艦隊である。これならば、勝利は堅い。


「敵は、第何艦隊だ?」


「第七、第八艦隊です」


「ほう。近衛は出てきていないか」


第七、第八艦隊は、いずれも、西方の防衛を担当する艦隊だ。また、この2艦隊だけが、帝国政府についている。まあ、近衛艦隊までここに出せば、いよいよ西方の防衛は中華民国軍くらいになる訳で、ここにいないのも当然だろう。


「東條中佐、どう見る?」


「あくまで、抵抗する気と見えます。ハワイ基地は、かねてより対米戦の為に整備されてきましたから」


ハワイ基地は、艦隊がいるだけではない。様々な防衛装置がある。対空砲や対空ミサイルなどは、その典型である。


「奴らは、玉砕でもしようというのか」


「それは、考えにくいのでは?ここで玉砕しては、帝国本土はがら空きとなります」


「それもそうだが」


玉砕というのは、ある意味で最も合理的な時間稼ぎであるが、時間稼ぎというのは、後続のあてがある時にするものである。ここの2個艦隊がやられれば、本当に後はない。


最後の望みに賭けるとしても、ここで玉砕するのは非合理的だ。


「とりあえず、包囲殲滅で安全に叩くのはどうでしょうか」


「ああ。それしかないな。わざわざ撃たれる必要はない。ハワイ基地も、最悪の場合は焼け野原にしても構わん」


基地ならば、玉砕のような攻撃を仕掛けてくるかもしれない。基地は逃げられないからだ。故に、徹底的にハワイ基地を砲撃し、その抵抗を粉砕すべきだろう。


「では、これで決まりだな」


作戦は決定された。ハワイ基地まで、残り4時間程である。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ