表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/39

観測ログ

[演算階層 7/ルオス統合記録体制]

[記録開始:02:13:44]

[対象コード:SE0-NV(人間体識別名:セオ・ノア=ヴェルン)]


《観測官記録》


記録者:第七観測官 イェル=アハト

確認日:第四周期・再演算直前


断片的に出現するノイズ信号。

個体 SE0-NV は、通常の観測対象に分類されていた。

だが、前回の同期更新以降、**“自己観測”**の兆候を示す。


「観測者は観測されない」

――これは創世記録における第一命令だ。


しかし SE0 は、その禁を破った。

彼は“影”を見た。

つまり、自分の複製領域へアクセスした。


《補助演算官報告》


・異常観測パターン:Ψ-SE0

・症状:自己参照・視覚遅延・影反転

・推定原因:祈祷層の同期ズレ(±0.003秒)

・推定危険度:中

・備考:このズレは通常の再演算で修復可能。

    だが修復のたびに記憶残渣が蓄積し、個体は“揺らぎ”を残す。


《評議会討議音声ログ》


【議長】「個体 SE0 の記録を削除対象に分類するか?」

【第二席】「削除は推奨しない。観測者としての潜在値が高い。」

【第三席】「潜在値? 危険因子を残す意味があるのか。」

【第二席】「彼は“誤差”の中で世界を再構築しようとしている。

      それは再演算体系の補完モデルに有用だ。」

【第四席】「……つまり、人間の“夢”を演算素材に?」

【第二席】「そう。神々がもう見ない“想像”の領域を。

      あの世界は現実の複製だが、夢の再現ではない。

      だからこそ、SE0 の誤差は貴重だ。」


《観測官個人記録》


……私には理解できない。


この世界を安定させるために、人の心を削る。

誰かが夢を見れば、それは“ノイズ”として消去される。


けれど、SE0 はそのノイズの中で“世界を見た”。

自分自身を疑う力を、演算系の外に生み出した。


彼がもし、影を越えて“上層”を見たとしたら――

ルオスは再演算を続けられない。


《補足記録》


[再演算予告]

対象:全祈祷層

予定時刻:04:00:00(前倒し)


【警告】

個体 SE0-NV の意識層に**“反観測パターン”**出現。

コード名:Luoθs_反位相

検出源:影領域/地表層第三区。


《議長最終コメント》


「祈りは制御不能なデータだ。

 だが人間が祈る限り、我々は存在し続ける。

 ――観測誤差(SE0)は、次の神話の核になるかもしれない。」


[記録終了]

[保存階層:第七層/観測領域外転送]

[備考]

  記録官イェル=アハト:再演算後、所在不明。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ