表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/78

09.白金大犛牛

黒髪黒目の少女はドラゴンに願う、「私を食べて下さい!」と。

何をぬかすんだこの童は、とも思ったが、どうやら少女は『死』を求めているようだ。ならば、痛みも感じないよう、一瞬でその命を終わらせてやろうと、ドラゴンは最大火力の魔法を放った。

───だが、少女は傷一つ負う事なく、生きていた。

生まれ持ってのスキルか、加護か、あるいは呪いか。だが、この世界に永遠等ない、原因を解明して、少女の望みを叶えるべく、少女とドラゴンは、共に旅を始める───。

 「ウム、やはりこう言う時は飯だな。腹立つ事は食って忘れるに限る。これだけ兎がいたのだ、イーリス、お主も少しくらいは捕まえられたのだろ──」


 気持ちを入れ替えようと、本来の目的だった事を切り出すが、周囲を見て気付く。捕らえられたような兎がいない、と。


 「これだけ居るのだぞ?一羽ぐらい捕まえられて……ないな」

 「可愛さで、手が止まってしまい……」


 おずおず、静々と、申し訳なさそうに言うイーリス。まぁ、よくよく考えれば、こんな甘い性格のイーリスに、狩りなど無理な事だったのかもしれない。

 

 「……お主の性格を、もっと深く考えればよかったな。────しかし、果たしてこれを、人の身に喰わせて良い物か」


 捕まえたばかりの獲物に視線を向け、唸るリカロス。イーリスもその白金色の大きな生き物に目を向ける。


 「白くて、おっきな……牛さん??」

 「白金大犛牛(はくきんおおりぎゅう)だ。セイクヒュレでも限られた場所にしか生息しとらん、雷魔法が中々に強力な奴よ。一部の人間は、コレを崇めてると聞いたが……廃れたか?」

 「崇めて……?じゃあ、食べちゃいけない牛さんなの?」

 「ワシは問題なく喰えるが、人の身だとな。コイツは蓄えてる魔素量が多い、だから人が食うには適していないのだ。ああだが、お主は毒は効かんからイケるかも知れんな」


 魔素量が多ければ、器の小さな人間では受けきれず体が持たない、それはある意味一種の毒のような物だ。毒が効かないイーリスならば、そこも関係がないのかも知れない。


 生肉は流石に食えんだろうし、燃やせば魔素量も下がるだろ。


 鋭い爪を使い、白金大犛牛(はくきんおおりぎゅう)の身を適度に切り削げば、そのまま火属性の魔力を使い、肉を焼く。内側から熱せられた肉はジュワジュワと音を上げ、引き締まった身から余分な水分と油が落ち、瞬く間に蒸発していく。

 そよ風が注ぎ、綿兎の飛び交う草原で、食欲をそそる香りが立ち上がった。

 焼き過ぎても硬くなるだけだからと、リカロスは適度な加減で魔力を注ぐのを止め、今度は近くに転がっている、高さの丁度良い岩だけに炎を吐きかけた。

 熱された岩の一部だけが赤く色を変え、草原は燃える事無く綺麗なままだ。

 リカロスは、その焼けた岩を皿代わりにして、焼いていた肉を置く。

 内側から焼いた肉は、岩の上で転がすうちに表面も良い焼き色になり、最後に、イーリスでも食べやすいように出来る限り小さく切ってやる。 


 「ほれ、これなら主でも食いやすいだろ」

 「はわ」


 犛牛(りぎゅう)の一部を切り裂いたと思ったら、最終的に熱された岩の上に、適度に焼かれ、切られた肉が用意された。

 切られた身は、中から焼くと言う、ドラゴンならではな焼き方ではあったが、以外にも中は少しの赤い色と艶を残しており、岩の上でジュウウと上がる音と香りは、忘れかけていたイーリスの食欲を刺激する。

 リカロスが獲ったものだ、生肉をデンッ!と出されるつもりでいたのだが、予想に反し、人に寄せた出され方で驚いた。

 

 「い、いただきます」


 カトラリー何て物は待ち合わせていないので、行儀は悪いが直に掴んだ。熱々な肉を摘まんでも、一定以上の熱を感じないのは、この体質のせいなのだろうか?何とも不思議なものである。


 「ム、────……ッ!」


 モムリ、と肉を噛みこめば、しっかりとした弾力が歯を押し返す。


 「体調に変化はないか?食えそうか?」

 

 そう聞いて来たが、イーリスはもむもむもむもむと、しっかり咀嚼していたので、何度も頷く事で大丈夫だと伝える。


 「このお肉、しっかりしてるけど、柔らかい……」

 「──ウム、白金大犛牛(はくきんおおりぎゅう)は見た目の割に肉質が柔らかいな、だが肉の味はしっかりしとるし、油も落ちて丁度良い具合になった。何より、魔素の保有量が多いから、消耗した魔素が満たされて良い」 

 「でも、こんなに美味しいの、私だけ食べてていいのかなぁ」


 肉を数枚齧っては、突然そんな事を呟きだしたイーリス。

 何かしらの含みを感じたが……今は、触れないで、上手く誤魔化すとする。


 「別にいいだろ。それぞれが、その時々で、美味いもんを食ってるのだから」

 

 その言葉に、イーリスが何を思ったのかは知らない。

 だが、ぼそぼそとリカロスの言葉を復唱し、何処か納得した所があったのか、沈んでいたイーリスの表情が、ほんの少し、明るくなった気がした。


 「──うん、きっと、美味しいご飯いっぱい、食べれてるよね」

 



 岩の上に置いた肉は、イーリスには多すぎると思ったが、そんな事は無く、ペロリと全部平らげてしまった。これが子供の食欲かと感心していたが、死の平野と灼熱の火山地帯を歩いていたのだ、あんな所に食料何てある筈がない。単に飢えていただけなのかも知れない。


 「………………」


 リカロスは、無言で追加の肉を焼くことにした。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ