表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

3 悪魔との邂逅と賭け

アスタナ:

ここからが第1部。グレートヒェンとの悲恋を描いた、ファウストでも特にフォーカスを当てられる話ね。まずはファウストとメフィストの邂逅からよ。




 地上。ファウストは書斎に籠もる。


ファウスト:

哲学、法学、医学、そして神学。その全てを究めても、僕は前より……少しも賢くなってない。宇宙の根源、世界を動かす本質……、知りたいことは未だ山ほど有るのに、何も判ってないじゃないか……。

(机に肘を突き、頭を抱えるファウスト)


メフィスト:

これはこれは、ファウスト先生。

(目の前に現れるメフィスト)


ファウスト:誰だ?


メフィスト:

メフィストフェレス。メフィスト、とでも呼んでほしい。


ファウスト:

メフィスト?この際誰でもいい。……僕は今まで、ずっと独りで学問を究めてきたんだ。何もかも見向きもせず、ただストイックに!なのに、何も満足できないんだ!僕はこれっぽっちも賢くなってない!究めた結果、何も判ってないってことだけしか判らなかったんだ!

(自分への怒りを大声でメフィストにぶつけ、俯くファウスト)


メフィスト:

まあまあ、落ち着くんだ。言いたいことは判らなくもない、が……。……この世界は満更捨てたものじゃない。……もし、俺と組めば人生をやり直せる、とするなら……君はどうする?


ファウスト:

やり直せる……?本当に?

(顔を上げ、メフィストに向けるファウスト)


メフィストフェレス:

ああ、俺は君に仕える。下僕にでもなる。君の望みは何でも叶えてやろう。ただ、一つだけ条件が有る。


ファウスト:

条件?


メフィスト:

この世界では、俺は君の支配下、言いなりだ。ただ、あの世……つまり君が死んだ後は、逆に俺の支配下、言いなりになる。つまり、魂を俺に捧げるんだ。


ファウスト:死んだ後の契約を、今此処でしろと?


メフィスト:

これは賭けであって、契約ではない。全ては、俺が与える快楽で、君の衝動を満足させられるか。……どうだい?


ファウスト:

賭け、か。……僕は、死後の世界には興味が無いんだ。死んだ後どうなろうと、知ったことじゃない。……だから、乗った。


メフィスト:

交渉成立。世界中の有りと有らゆる快楽を経験させてみせよう。


ファウスト:

時よ止まれ、汝はいかにも美しい。この言葉を吐いた時、僕の時間は止まる。つまり、僕は死ぬ。魂はメフィストのものだ。それでどう?


メフィスト:

よーし。一発ド派手にいこうぜ!


ファウスト:

うん!

(ハイタッチする2人)




割とあっさり決まりましたね。


アスタナ:

それだけ、精神的に追い詰められていたってことなのかな?まあ、ファウストは実際メフィストと会う直前に、服毒自殺しようとしてたしね。


澪:

服毒!?


アスタナ:

そうよ。その行は長くなるから割愛するけど。後は、先に話した通りよ。あくまでも、ファウストはメフィストを召還していないの。ファウストにとっては、メフィストが勝手にやってきて美味い話を持ち掛けた……って感じかしら。


流雫:

溺れる者は藁をも縋る……その藁が悪魔ってこと?


アスタナ:

そう思ってもいいのかもね。ほら、ルナにとってのミオさんみたいな。


澪:

判りやすいわ……。でもあたしは……流雫にとってはグレートヒェンでしょ?


アスタナ:

ルナにとっては、ミオさんはグレートヒェンでありメフィストフェレスでもある……。2役なのかしらね、いいとこ取りの。……ところで、オープニングでルナがミオさんを生き返らせることができるなら、メフィストを召還してでも……の行が有るじゃない?


流雫:

どっちのミオを指しているのかは、文脈から判断するしかないけど。


アスタナ:

召還してでも、あれはゲーテ以前の作品の流れね。だから、オープニングでルナが言ったファウストの行はゲーテ以前の、それ以降ルナやミオさんが口にするのはゲーテの作品に分かれるの。


澪:

その作中での違いも、後々関係してきますよね。


アスタナ:

そして、キリスト教には輪廻転生の概念は無いの。神の力で生き返るようなことすら無いわ。一度だけ生まれ、一度だけ生き、一度だけ死に、一度だけ神の裁きを受ける。人生は一度きり、の典型ね。


アスタナ:

だから、仮にルナティックティアーズがファンタジー作品としてメフィストを召還できたとしても、ファウストの話がモチーフになった作品である限り、ミオさんは生き返らないの。まあ、ルナティックティアーズはミオさんの死を抱えたルナの話だから、転生ネタは……ね。


欅平美桜けやきだいらみお(流雫の元恋人):

それでも、流雫は私を生き返らせるためなら、悪魔と契約してでも……。


アスタナ:

それほど、精神的にやられてたってことね。ルナは優しい子だから。


流雫:

優しく……なんか……っ……!

(俯いて声を震わせる流雫)


アスタナ:

作中ネタはそこまでよ。因みにファウストが究めた4つの学問は、当時大学を構成していた全て。神学が最高権威だったのは、推して知るべしね。そして、これも重要。ゲーテの作品が以前の作品と決定的に違うのは、ファウストはメフィストを召還もしていなければ、契約もしていないの。


流雫:

ゲーテ以前は、大体の作品では2人は24年間の契約を結んだ。それが切れれば、ファウストは問答無用で地獄に連れ去られ、メフィストに永遠に支配される。……だったよね?


アスタナ:

その通りよ。一説には、この24年は1日24時間から来ていると言われているわ。でもゲーテの場合はあくまで契約じゃないから、24年の固定された期間すら無いの。……人間と悪魔が結んだのは賭け。あの有名な台詞が、ファウストにとっては謂わば死の呪文。悪魔はこの面倒な学者の新しい人生を満足させ、そう言わせることができるのか。ゲーテが描いたファウストは、その人間と悪魔の駆け引き……いや、戦いの話よ。


澪:

戦い……。


アスタナ:

メフィストにとっては、天上の序曲で成立した神との賭けの結果に直結するからね。ファウストに勝てなければ、神にも勝てないから。言ってみれば、絶対に負けられない戦いがそこに有る、かしら。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ