表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

1 前書き

 ACと名乗る差出人から、台場の公園に集まるようにと云う謎のメールが届いたのは、2日前。宇奈月流雫うなづきるな室堂澪むろどうみおと指定された場所に行くと、高校生6人と刑事、弥陀ヶ原陽介みだがはらようすけが既にいた。


流雫:

……このメンバーか……。そもそも誰が何の目的で……。


澪:

このACってのが気になる……。


流雫:

いや、心当たりが1人だけ……。


 そこにスーツケースを持った人が1人、三つ編みにしたシルバーヘアを揺らしてやってくる。


アスタナ:

ルナ、久しぶり!


流雫:

母さん!?やっぱりだとは思ったけど……。


 流雫が驚くのも無理は無い。そもそもフランスに住んでいる流雫の母アスタナが、何故日本にいるのか。スーツケースを持っているから、日本に着いたばかりか。


アスタナ:

そう、ACは私、アスタナ・クラージュのこと。全員判ると思ったんだけど。


流雫:

いや、作中でも室堂一家以外、母さんの名前を知らないから……。


澪:

ところで、今日は何を……。


アスタナ:

ああ、そうね。今日は、私のファウスト解説!


澪:

解説……ですか?


アスタナ:

ルナティックティアーズって、ゲーテの戯曲ファウストが時々入ってくるじゃない?


流雫:

そもそもモチーフがそれだし。


アスタナ:

だから、ファウストを知っていると話が判りやすくなるの。でも、名前こそ聞いたことは有っても話が難しいと言われるから、解説がいると思って。ほら、ドイツ文学と云えば私でしょ?


澪:

そうなの?


流雫:

僕がファウストを読めるし、作中でも読んでるの、母さんの影響だから。そもそも隣国の話だし。僕はドイツ語が読めないから、フランス語と日本語だったけど。


アスタナ:

それで、2部構成のファウストはドイツ文学史に残る名作ではあるけど、日本では難しく捉えられがち。でも、実際の中身はファンタジーなのよ。宗教や生き死にの世界を超えた、壮大なファンタジーの世界。戦も有れば恋愛だって有るわよ。カテゴリーは、悲劇だけどね。


立山結奈たてやまゆな(澪の同級生):

アスタナせんせー。戯曲とは何ですか?

(手を上げる結奈)


アスタナ:

先生……いい響きね。……戯曲って云うのは、簡単に言えば脚本ね。やろうと思えば、そのまま演劇だってできるわ。実際、ベルリン演劇祭では8時間超もの長丁場でファウスト全編を上演したと云う話も有るし。小説じゃないから、読む感覚は違ってくるけどね。


アスタナ:

それで、ルナティックティアーズに関係している第1部と、第2部5幕の後半部分を簡単に再現してみようと思うの。……ルナ、オープニングでファウストになりたいと言っていたわよね?なので、ファウストはルナ風に。


流雫:

僕!?ま、まあ……それが判りやすいなら。


アスタナ:

メフィストこと、悪魔メフィストフェレスは……ヨウスケさん風にいこうかしら。男性でルナと一番仲いいから。


弥陀ヶ原:

でも俺が悪魔か……刑事なのに。あ、警視庁の弥陀ヶ原陽介です。流雫くんを何時もお世話してます。よろしく。


流雫:

弥陀ヶ原さん……。

(少し呆れる流雫)


アスタナ:

そして重要なグレートヒェンは、やっぱりヒロインだから澪さんっぽくね。


澪:

あたしが……?緊張する……。


アスタナ:

後の人物は、それぞれが適当に誰っぽいか当て嵌めて?


アスタナ:

先に断ると、戯曲で台詞ばかりなので、それに合わせて私たちキャストの会話も脚本風に合わせてあるわ。普段のルナティックティアーズとは全く違った書き方で、迷う人もいるだろうけど。


流雫:

誰に向かって言ってるの?


澪:読者でしょ?


アスタナ:

判りやすいように現代風に少しアレンジして、それぞれ割り当てたキャスト風の言いを当てて、脚色も入ってるからね?ただほぼ、話の本筋はこの通りよ。



アスタナ:前情報として大事なのは2つ、まずはファウストについて。元々は16世紀の学者ヨハン・ファウストについての伝説が死後に広まっていくの。黒魔術を使っていた、悪魔を召喚したと云う噂がきっかけね。それに基づいて色んな小説や戯曲などが生まれていったの。


アスタナ:

そして、深く関わってくるのがドイツの宗教事情。キリスト教が最大勢力で、しかも16世紀と云えば特に、キリスト教会が絶対的な権力を持っていた時代。だから、簡単に言えば神や神に関する学問……神学を捨てて悪魔メフィストフェレスと契約したファウストは、悪魔によって地獄に囚われる。これが神に対する裏切り者とされたファウストの、末路の典型的なパターンだったの。


アスタナ:

さあ、始めるわよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ