表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/139

そういう事か

異世界ファンタジーなので、正しい発音ではなくても似た言葉(発音)と言う事で……

 俺達は、受付嬢が見える所で待っていると、若い声で話し掛けて来た。


「君達は、2人だけのパーティーかい?」

「ああ」

「もし、良かったら僕達のパーティーに入らないか?」


 見ると、俺と同年代ぐらいに見える外見の男3人と女1人のパーティーだ。

 内訳は、前衛系1人に後衛系2人に、斥候系1人みたいだな。


 ……なる程。


 キサラの外見は派手だが、一応は前衛系と思える外見だから、前衛系が足りないこのパーティーには前衛系が欲しい所だろう。


「悪いが、俺達は誰かのパーティーに入るつもりは無い」

「そうか。残念だよ」

「悪いな」

「別に謝らなくて良いよ」

「そうか。俺は支援術師ライで、相棒・・の拳法使いのキサラだ」

「キサラなのじゃ」

「僕は剣士のロナ」

「魔法使いのナル」

「私は僧侶のレナよ」

「オレは狩人のラナイだ」


 若い冒険者同士の爽やかな自己紹介をしていると、邪魔する奴らが出た。


「はん! 支援術師~」

「胡散臭えな」

「なあ、そんな使えないガキを見限ってオレ達のパーティーに入らねえか?」

「歓迎するぜ」

「断る」


 キサラなら、そう答えるよな。


「あん?」

「何だと?」

「貴様らの様な愚者にライの強さを計れないのは仕方無い。だからと言って、妾がライを見限る事は未来永劫無いのじゃ」

「……良いだろう。練武場に来い!」

「その強さやらを見せて貰おうじゃないか」

「ライよ、良いな?」

「ああ」

「受付嬢、1人来い!」


 こうして、俺達は練武場に行く事になった。


「ライ、大丈夫かい?」

「ああ。心配は要らない」

「それなら良いんだけど」

「もし、怪我をしたら私が格安で治してあげるから」


 へぇ~。回復魔法が使えるのか、優秀だな。


「大丈夫だ」

「分かったよ」

「だが、結構強いぜ、あいつら」

「勝てるさ」

「大した自信だな」

「事実だからな」

「まあ、向こうに攻撃魔法を使う奴は居ないのがせめてもの救いだね」


 良い奴らだな。


「情報、ありがとうな」

「どういたしまして」


 ロナ達は、俺達が心配みたいで付いて来た。


 そして、駆り出された受付嬢が模擬戦のルール説明をして、お互いの準備が終わる。


「お互いに準備は良いですね? ……始め!」

「おらぁ!」

速度上昇スピードアップ!」

「何!?」

筋力上昇パワーアップ!」

「がぁ!」

「このぅ……」

反応速度上昇リアクションアップ!」

「何ぃ!?」

「これならどうだ!」

耐久力上昇バイタリティーアップ!」

「オレの一撃を片手で受けただとぅ!」

「キサラ、腹パン」

「分かったのじゃ」

「がっ……」

「げぇ……」

「ぎぃ……」

「ぐぅ……」


 はい、終わり。


「勝者ライとキサラ!」

「「「「やったー!」」」」


 ロナ達は、素直に喜んでいた。


「凄いよ!」

「圧勝ね」

「楽勝だったね」

「心配するまでも無かったな」


 一方、邪魔した奴らは……


「「「「……」」」」


 練武場にうずくまりながら俺を睨んでいた。


「ライ様、査定が終了しました」

「分かった」


 受付嬢が練武場に教えに来た。

 俺達は、受付嬢が待つカウンターに行く。


「ライ様、査定が終了しました。素材は全て売却でよろしいですか?」

「ああ」

「その場合ですと、合計で大銀貨9枚です」

「分かった」

「では、代金の大銀貨9枚です」


 俺は、マジックバッグに見せ掛けた鞄に入れる振りをして「箱」に仕舞った。


 その日の宿屋で夕食を終わらすと、昼間に邪魔した奴らの1人が俺達の前に現れると、俺達が居るテーブルに見覚えのある剣が置かれた。


「……これは!」

「ああ、あのガキの剣だ」

「そういう事か」

「分かったなら、付いて来い」

「ああ」


 奴らの1人に付いて行くと裏路地に入り暫く移動すると、開けた場所に出た。

 そこには、それなりの暴力を受けたロナ達が居て、奴らがニヤニヤと笑っていた。

 それに、外野も居た。

 そいつ等もニヤニヤと笑っている。


「キサラ」

「分かったのじゃ」


 一瞬で移動したキサラは、ロナ達を拘束していた奴らの首を刈った後、ロナ達を拘束していた縄を切った。

 そして、俺はロナ達に回復魔法ヒールを掛ける。


「それは第2位階魔法の『回復ヒール』!」


 僧侶のレナが驚いていた。


「第1位階魔法の支援魔法だけでも凄いのに第2位階魔法の回復ヒールまで使うなんて……」


 さて、心理的な「枷」は消えた。

 次は……


雷矢サンダーアロー!」

「「「「え!?」」」」


 俺は残った「その他大勢」に対して、全員の身体に数カ所ずつ雷矢サンダーアローを放つ。


「「「「なっ!?」」」」


 そして、俺は語る。


「眩し過ぎる『光』は、それ以外を覆い見えなくする」


 次に、キサラが語る。


「妾は、ライを見えなくする為の虚光でしかないのじゃ」

「聞いたな? じゃあ、死ね」


 1分後には、風魔法を使いゴミと化した邪魔した奴らと、その他大勢を集めると、剥ぎ取りが終わった後、俺は放った。


青炎葬ブルークリメイション!」


 小さな青い炎が、集めたゴミに当たると一瞬で燃え広がり数10秒でチリと化した。

 因みに、コレも俺のオリジナルで、第5位階魔法になる。

 因みに、死体等の元生物専用だったりする。


「ライ……」

「迷惑掛けて済まない。出来れば、この事は黙っていて欲しい。代わりと言ってはなんだが、ロナ達に新しい武器を提供するよ」

「ライ! 別に僕は……」

「受け取れ、ロナ」

「ラナイ!」

「これは口止め料でもあるんだ」


 分かっている奴も居るんだな。


「……分かったよ」

「ナルもレナも良いな?」

「ええ」

「分かったわ」

「ありがとう。早速、明日の9時で冒険者ギルド前で良いか?」

「「「「ああ」」」」


 翌日

 俺達は、ロナ達が利用している武器屋に行き、新しい武器を買った。

 ロナ達は、最後まで何も聞いて来なかった。


 まあ、ロナ達は良い奴らだ。

 だから、死んで欲しくない気持ちもあった。

 良い武器は、それだけで生存率を上げる。


 ロナ達と別れた後、この街を出る事にした。

 どうせ、王都に行くぐらいしか今は目的が無いんだから、別に問題無いだろう。

 キサラに聞けば「妾の行き先は、ライの進む道なのじゃ」と答えた。


相棒・・、これからもよろしくな」

「当たり前なのじゃ!」


厳しくも温かいメッセージを待っています!

そして、星の加点をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ