表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

登場人物資料:2.逃亡編まとめ



@アケハ

 本作の主人公


詳細:

 ダンジョンを守るために、悪い行為にも手を染める。変態奇書を盗み見たところ、読み切る前に人格が乱れたらしい無垢な子。戦闘能力は低く、魔物に命令できるおかげで生きている。自分の持つ能力が怪しいと自覚アリ。似た存在に魔族がいて、教会によって退治されているとか。


おまけ:

 レウリファが魔物だと知っても、気にしていない。むしろ、安心。



@ニーシア

 主人公の背中を押した少女


詳細:

 幸せの赤い鳥と遊ぶ間は悲しくない。


おまけ:

 戦いに対する姿勢が徐々に変化して、閉じこもる気は無いらしい。戦場に立つと遂に、主人公へと攻撃を与えた。倒れた主人公に心中を迫るも、覚醒されてしまう。イヤボーンな展開は回避できなかった。



@レウリファ

 戦い慣れない獣人


詳細:

 獣人同士の戦いで勝ちを譲られた形に終わった。


おまけ:

 なんか、チョロインしてそう。実のところ、組合資料館で変態奇書を読んでいた変態さん。ニーシアに題名を紹介されて、待ちに待っていたのだろう。



@オリヴィア=マカロン

 変態著者+義娘を持った親


詳細:

 魔物襲撃の影響で都市活動に異常がでている。魔物調査の権威、有識者(笑)として運営会議に参加。遠征計画が中止されたことで、本来の仕事は消えた。小さな屋敷のわりに家具にはこだわっていて、偽装馬車を用意するほど、市民の目を気にする。馬車の速度も抑えている安全志向。


おまけ:

 情報を漏洩してまで、ダンジョンが危うい立地にあると指摘。主人公へ一世一代のプロポーズをしかけるも失敗。報われない女。年の差が原因かもしれない。

 分岐ルート:駆け落ち



@サブレ=マカロン

 変態の義娘


年齢:

 洗礼を受ける年齢には見えない。

容姿:

 (143cm 42kg:設定不備)ニーシアの膝の上に納まるほど

 艶すくない柔らかそうな赤髪、肩の下まで長い?

 健康的な茶色い肌

 深い緑の瞳


詳細:

 オリヴィアの遠縁の子らしい。変態気質まで受け継いだ、優秀な子で、養う代わりに仕事をする長期契約を結んだ。オリヴィアとの仲は良く、意見で対立する事もまた多い。主人公一行をもてなした夕食会でもその様子を見せた。


おまけ:

 名前は甘いが、口調は辛い。甘く幼い容姿に包み込まれた、その心中はいかに。

 マスコットキャラでいいよ。愛らしく、口は達者という設定。



@ルーカス

 探索者(クロスリエ最有力候補、圏外行き)


年齢:おそらく30前半

容姿:

 175cm 80kg

 無精ひげと痩せマッチョ


詳細:

 都市で無敗の探索者。圏外と呼ばれる魔物の領域での活動を認められて補助金まで出ている。魔物襲撃を事前に察知した功績があっても、対策軍に強制参加させられた。戦場で逃げ出してきたため、生存できたらしい。

 主人公の体臭を嗅いだ後は、何か満足して組合の奥に立ち去った。受付のジョーンズとは古い仲。担当の受付であるマリンを避けている。人気株なのにもったいない。


おまけ:

 都市クロスリエでも高い知名度を誇る探索者。その背中には少年少女の夢と希望を叶える、多種多様なひみつ道具を搭載。背負い鞄から取り出したるは、名前の由来となった人気の玩具。そして解明した者の尻に敷かれる運命。



@生き残った雨衣狼たち

 ルト、ヴァイス、シード

 ♂、♀、♀


容姿:

 人より大きい狼、

 灰色に背の黒

 ハンカチ:

  赤、黄、緑

詳細:

 主人公が呼び出した魔物、多少高いDPを消費した。王都への道中で命名。首に巻いたハンカチがないと区別できない。


おまけ:

 名前の由来に一貫性がある。今後の扱いに迷う存在。



@赤い鳥

 ツンデレ


容姿:

 赤く、紅く、濃い。

 人間の頭より大きな体、翼を広げるとさらに大きい。

詳細:

 話し言葉を理解する原産地不明の鳥。誰かに飼われていたか、元々賢いのか。餌も食べない。ただ、忘れた頃にやってくる。


おまけ:

 会うたびに羽根は残していく。立つ鳥跡を濁しまくり。それでもニーシアは喜んでいるため問題は無い。幸せの赤い鳥。赤いけど青い。



@夜気鳥

 2体いる、警戒用の魔物


容姿:

 灰色の体毛。

 翼を広げても手のひらほどに納まる、小さく細い鳥

詳細:

 羽ばたく音も少なく、偵察に適している。

おまけ:

 焼き過ぎた。



@その他


マリン

 討伐組合、クロスリエ支部の受付嬢

 人気株、美人で庇護欲が湧くらしい。計算高い。


アゲット

 奴隷と探索者を連れて、ダンジョンにやってきた男。

 直情的。金持ち?。

 背景設定は不謹慎のため、これ以上の記載は無し。


デコ、ロック、アポ

 アゲットに雇われた探索者3人。

 組合の周辺調査が本格化する前に、主人公のダンジョンを発見。連絡した雇い主が自ら赴くという愚考にも批判はしなかった。金には勝てない。

 仲間の連携で、奇襲にも対応。魔物の数体を倒すも数には対処できず、レウリファを戦線に加えるという最後の一押しで、順に崩れていった。


デシウス

 アゲット付きの獣人護衛

 質の高い武装をしており、見合う強さを持つ。魔物を軽々と肉に還す、優れた体躯と運動能力。最後は自殺したが、レウリファでは相手にならない性能だった。

 解体時に尻尾を切り落とされていた事が発覚。経緯は不明。


エノファ、テフ

 アゲットの愛玩獣人奴隷

 少なくともデシウスの妻ではない。


ミカン

 宿屋の娘

 口調が似ている。


セラス

 王都までの道中、村で出会った塩売り行商人

 信用を重きにおいているため、買占めは許さない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ