表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

111/332

デザイナー

「ゴメンね。本当に、ごめん」

 古品さんがそう言って、錦織に深々と頭を下げる。

 お茶の片づけをしていた僕達は、何事かとその手を止めた。


「本当に、ごめんなさい」

 学校帰りでセーラー服のままの古品さんは、寄宿舎まで走ってきたみたいで、汗をかいている。

「ごめんね」

 古品さんはゴメンって繰り返すけど、一体、何が起こったんだ。


 もしかしたら、「Party Make」の誰かがスキャンダルで、誰か男といるところを写真に撮られたとか、そういう深刻な事態なのか(三人は普段、寄宿舎でレッスンしていて、土日はライブやイベントで忙しいから、男の影なんて全然見えなかったけど)。


「古品さん、落ち着いてください」

 錦織が言って、古品さんを食堂の椅子に座らせる。

 御厨がミネラルウォーターをコップに入れて差し出した。

 弩と萌花ちゃんが心配そうに見守る。

 職員室に戻ろうとしたヨハンナ先生も、気になって食堂を出るに出られないみたいだ。


「何があったんですか?」

 落ち着いたところで、錦織が訊いた。

「うん」

 しばらく言いづらそうにしていた古品さんが、踏ん切りをつけて口を開く。


「ごめんね。錦織君に新曲の衣装、作ってもらったでしょ? せっかく作ってもらったのに、あれが使えないことになったの」

 古品さんが言った。


「どういうことですか?」

 錦織が訊く。

「うん、私達、来春メジャーデビューするけど、そのプロモーションにって、事務所の人達が張り切っちゃったみたいで、衣装のデザインを有名なデザイナーさんに依頼したらしいの。駄目元でオファーしたんだけど、そしたら向こうが引き受けてくれたんだって」

 古品さんが言った。

「だから、一生懸命作ってくれたのに、錦織君が作ってくれたあの衣装、使えないの」

 古品さんはそう言って、錦織にもう一度、頭を下げる。


「なんだ、そんなことか」

 どんな話が出るのか、強張った表情だった錦織が、ほっとして肩から力を抜いた。


「頭を上げてください。全然、気にしないでください。素人の僕が、今まで『Party Make』の衣装作りに参加させてもらえたのが、あり得ないことだったし、プロがやるほうがいいに決まってます。有名デザイナーなら、話題にもなると思うし、いいじゃないですか」

 錦織がそう言って、破顔する。

「事務所も、それだけ『Party Make』に力を入れてくれるってことですよ。むしろ、ファンとしては嬉しいです」

「本当に、ごめんね」

 古品さんは、それでも謝った。


「大体、僕は主夫を目指してるんで、デザイナーとかにはなりませんから、いつか衣装の仕事も降りるつもりでしたし。でも、『Party Make』は大好きなんで、これからも僕はファンとして応援します。だから、古品さんはそんなこと気にせず、もっともっと、がんばってください」

 錦織はそう言って古品さんに微笑みかける。


「うん、ありがとう」

 古品さんはそう言って、笑顔を取り戻した。

 弾けるような「ふっきー」の笑顔を見せる。

 ちょっと、目が潤んでたけど。


「何よもう、人騒がせな」

 ヨハンナ先生がそう言って、御厨に水を一杯頼んだ。



「ところで、その、デザイナーって誰ですか?」

 錦織が訊く。

「えっと、三武みたけ回多かいたさん」

 古品さんが答えた。

「ああ」

「錦織君、知ってるの?」

「ええ、知ってます」

 さすが、洋服大好きで、女性誌とか毎月チェックしている錦織だ。

 僕なんて、「ミタケカイタ」って聞いても、全然誰だか分からない。


「三武さんなら、僕の母も三武さんのブランドのコレクションに出たことあるから、会ったことあります。なんか、押しが強くて、尊大な人でした」

 御厨が言った。

 御厨とも繋がりがあったなんて、世間は狭い。


「確かに、人物的には、とても褒められた人じゃないけど、デザインについては世界的な評価を受けてるし、僕も面白いと思うよ。いいんじゃないかな」

 錦織が言った。



 しばらくして、いつも通りレッスンをするために、「ほしみか」と「な~な」が寄宿舎に来た。金髪のマネージャーさんが車で送ってくれたらしい。

 食堂に入るなり、ほしみかと、な~なも、錦織に謝った。

 な~なが、錦織の手を取って謝る。

 ほしみかが、錦織の肩に手を置いた。

 三人に囲まれている錦織が正直、羨ましい。

 これって、「Party Make」のファンからすれば、幸せすぎる光景なんじゃないか。


 二人と一緒に来たマネージャーさんは、スーツカバーを三つ持っていて、それを食堂に置いていった。

 中に入っているのが、話題の新しい衣装みたいだ。


「それじゃあ、新しい衣装、さっそく着てみよっか。細かい所のサイズとか、錦織君に直してもらえるし」

 古品さんが言った。

 三人はデザイン画だけ見せてもらっていて、現物の衣装を見るのは初めてらしい。


 スーツカバーを開けて、三人が中から衣装を取り出す。

「ほら、男子は出ていってください」

 弩が僕達男子を、食堂から追い出した。


 僕達が廊下で三人が着替えが終わるのを待っていると、

「何これ!」

「すごい、大胆!」

「ちょっと、な~な、出ちゃってるよ」

「ほしみかも、ほら、丸見え」

 食堂から、女子達のそんな会話が漏れ聞こえてくる。


 出ちゃってるって、何が出ちゃってるんだ。

 丸見えって、何が丸見えなんだ。


 僕達は生殺しの中で、妄想するしかない。



「先輩達、入ってきていいですよ」

 やがて弩が食堂のドアから顔を出した。


 僕達が食堂に入ると、新しい衣装を着た三人が、なんか恥ずかしそうにしている。

 人前に出ることに馴れているはずの三人が、もじもじしていて、僕達を前に居心地が悪そうだ。


 理由は訊かなくても分かった。


 エナメルの黒で揃えた三人の衣装。

 な~なの衣装の胸元が大きく開いている。

 ほしみかのスカートには深いスリットが入っていて、太股の殆どが見えていた。

 古品さん、ふっきーは肩を出してるし、背中も全部見えている。

 三人の衣装、全部のお腹が開いていて、おへそが見えていた。


「恥ずかしいよぉ」

 古品さんが言った。

 僕達の前で、三人は恐る恐る体を動かしている。

 歩くのも、手を上げるのもゆっくりだ。

 そうしないと、服の隙間から、体が見えてしまうからだと思う。

 胸とか、太ももとか、見えてしまう。


「先輩、あんまりジロジロ見ちゃ駄目です!」

 弩が僕に言って、前に立ち塞がった。

 いや、健康な男子なら、見ちゃうだろ。


「これじゃあ、ダンスなんてできないよ」

 ほしみかが言った。


 確かに、ファッションショーの衣装としてなら成立するかもしれないけど、アイドルの衣装ではない。

 「Party Make」の激しいダンスを、想定して作ってないのかもしれない。


「これだと下着も付けられないし」

 な~なが言った。

 えっ、ってことは、三人は今……


 三人が戸惑う中、いつも胸に提げているカメラで写真を撮ってる萌花ちゃんだけが、嬉々としていた(あとでその写真。コピーさせて欲しい)。



「どうしよう」

 古品さんが、眉を八の字にして言った。

「インナーにもう一枚、着るとか?」

 な~なが言う。

「それだと、すごくかっこわるくなっちゃうと思う」

 古品さんが言った。

「錦織君に直してもらうのは?」

 ほしみかが言う。

「デザインを勝手に変えたりしたら、デザイナーさん、怒ると思います」

 御厨が言った。

「そうだよね、有名なデザイナーさんだから変えたら怒られるし、文句は言えないよね」

 片や世界的に有名なデザイナー。

 片やまだメジャーデビュー前のアイドル。

 どっちの力関係が強いかは、考えなくても解る。


「とりあえず、マネージャーに報告しよう。衣装が、大変なことになってますって」

 古品さんが言って、スマートフォンを取り出した。


 ところが、それを錦織が制止する。

「ちょっと待ってください。僕がデザイナーに文句言ってやりますよ」

 錦織が言った。


 突然、錦織がそんなことを言いだして、古品さんが、きょとんとしている。


「なんで、錦織君が?」

 古品さんが訊く。


「ええ、そのデザイナーの三武回多は、僕の父なんで」

 錦織が言った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ