表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アタッカー  作者: 空白スラ
3章:孤独な青狼娘ルテ
9/19

繋ぎのお話。クウのおんぶ。

 ルテは服や体についた臭いも気にせず、帰路を歩きつづけた。目はやや虚ろに曇り、せせらぎはすっかり紫とも茶ともつかない流れになっている。

 __恐怖に呑まれた。その事実が彼女の胸を締め上げ、途中幾度となく思い出しては身震いし、嘔吐。アード国の西端の町、ミンダスまではそう遠くはないが狼狽(ろうばい)しきったルテを倒れさせるには事足りた。

 道に紫と茶の水は流れ、空風(からかぜ)がそれを揺らした。


 ルテが一人で行く時は毎回こうだった。恐れた自分に悔やみ続け、疲労を重ね、道に倒れる。その後は大抵、通りすがりの行商人に拾われ厄介になる。そしてお礼といって釣り合わないくらいに高いお金を渡す。それでもルテは貧しくはならず、また単独で依頼をこなすのを禁止される事も無かった。そこはルテがいかに優れた攻め人であるかを象徴している。

 さて外で気を失うという事はもちろんリスクが大きいが、守り手は洞窟もしくは遺跡など、ある種の建物にのみ湧くので外で気を失った時に危険にはならない。(希に外で活動する守り手もいるし、逆に守り手以外の盗賊などは脅威となるが)

 

 やや空が暗くなってきた頃。琥珀がかった白髪はやや長く散らばり、目は柔らかい青に満ちていて、肌はアルビノ*を(うかが)わせる病的な白。その上に安っぽい深緑のコートを着て、腰のホルスターにまた真っ白な銃が二丁。黒い動きやすさを重視した薄手のズボンに赤いスニーカー。そんないでたちの少年は、道に倒れるルテを見てため息。それからルテをおぶってミンダスまで歩き出す。


 少年の小さく見える背中でルテは目を覚ます。

「クウ……こんなところで何をしている」

 やや覇気のない声。憔悴しているルテにはこの辺が精一杯。クウと呼ばれた少年は笑顔で答える。

「どうせ、また倒れてるだろうから迎えにきたんだよ」

 よく澄んだ声がルテの耳に入る。だがルテはこのおぶられている構図が気に入らないのか「降ろせ」と何度もクウに抗う(あらが)。でもクウはどうもしないでただルテを背中に乗せつつ進むだけで、疲れたルテは諦める。そして背中の揺りかごの中で赤ん坊みたいに眠った。

 それを察知したクウの表情は少し朗らかだった。

*アルビノ

→遺伝子の異常などにより、色素が合成できない個体。

 肌や体毛は白くなり、目は赤くなる。余談だが白ウサギは全てアルビノである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ