表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

星のすいぞくかん

作者: 林檎

ここは星のすいぞくかん。

銀河のなかのいろんな種類の星たちが

ふわふわ ふわふわ およいでいます。


黄色い星を指さして、ぼうやが問います。

「ねぇ、まま!あれはなぁに?」

「あれはね、よろこび星よ。あの星にはね、

るんるん星人が住んでいて、いつも喜んでいるの。」

「ほんとだ!ほんとだ!みているとぼくもうれしくなるな!」


真っ赤な星を指さして、ぼうやが問います。

「ねぇ、まま!あっちの星は?」

「あれはね、おこりんぼ星よ。あの星にはね、

ぷんすこ星人が住んでいて、いつもぷんぷんしているの。」

「すごいね!すごいね!ぼくはぷんぷんしていると、すぐに疲れて寝ちゃうなぁ。」


蒼く染まった星を指さして、ぼうやが問います。

「ねぇ、まま!あの星はどんな星?」

「あの星はね、なきむし星よ。あの星にはね、

しくしく星人が住んでいて、いつも涙をながしているの。」

「なんでかな、なんでかな、ぼくが励ましてあげられるかな。」


しばらく歩いて、ふたりはレストランで休憩することにしました。

星くずのステーキ、月明かりのラムネに、彗星のシャーベット。

星の数ほどのメニューのなかから、ぼうやは1杯のソーダを飲むことにしました。

しゅわしゅわ、きらきら、かがやくソーダには、まぁるい氷が。レストランのライトに照らされて、氷は黄色にも、赤色にも、蒼色にも見えます。

虹色にかがやく氷を指さして、ぼうやが問います。

「ねぇまま、この星の名前はなぁに?」

おかあさんが答えます。

「この星はね、『ちきゅう』っていうのよ。」


おかあさんの、やさしい触手に撫でられながら、

溶けることのないその氷を、ぼうやはいつまでもながめつづけていました。


おしまい



ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読ませていただきました。 親子の会話がほのぼのとしていて良かったです。 良い話でした。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ