表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/366

ポンコツな記憶

あの時どうだったこうだったとずいぶん昔のことを詳細に覚えている方がいらっしゃるが、私の記憶はポンコツで、ふんわりしたイメージが脳内に再生されるのが関の山だ。

忘れないうちにと日記に書いても、後から読み返すと、えーそうだったっけ?と思ってしまう。ここ10年ほど旅に出かけるだけ出かけ、日記記入をぶっちぎりしていたので、あれあれはいつのこと?と記憶があやふやだ。たとえば、○月○日どこそこの1行。食べた菓子の包装紙のブックカバー、切符。わからない。これではシャーロックホームズでも推理出来まい。アカシックレコード読むとか、過去視、残留思念読み取り、というスキルあれば良かったのに。

いろんなブログや、エッセイ読むと、すごいと思ってしまう。まあ、証拠写真があればそれだけで雰囲気が纏まるんだけど。きちんとしたエッセイを書くには、コマメなメモや証拠品確保が必要なことに加え、記憶力も必要なことが身に沁みる。反省しても今更なんだけど。なんだけど。あーもー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ