183/371
2009年1月熱田神宮
5日熱田神宮へ初詣に出かける。なぜ熱田神宮かと言うと、その前日にKさんと名古屋について話をしたからだ。あと、昨年12月に常滑に行った帰りにもちょっとだけ立ち寄った所為もあるかな。多分。
5日から初恵比寿ということで、凄い人出だった。いやはや。参拝者は企業にお勤めのサラリーマンの方、結構多かった。サラリーマンの方って、なぜだか雰囲気が他の参拝者と違って見えるのはどうしてだろうか。自分から進んでお参りしているわけではないからかなあ?なんだか、かたい感じがするんだよね。
良い天気で、のんびりお参りする。
この後、金山駅まで歩いて移動。駅前にある美術館併設ビル内の一階でケーキとお茶を楽しむ。居心地が良くて、つい本日発売のコミックを2冊一気読み。
新幹線の窓から夕日を楽しむべく、早めに帰途に就く。車窓からの夕日は久方ぶりの美しい光景だった。
旧名古屋ボストン美術館のことかと。とてもおしゃれな感じがしたのをうっすら覚えている。