15/371
2013年1月亀岡出雲大神宮
この1月、2度亀岡の出雲大神宮に詣でている。
1度目は、雲厚く風吹き荒ぶ雪の中。あまりな天気なので、帰りは歩かずバスを利用。
2度目は、夜に山の会の主催新年会が予定されていて、それまでの時間待ちに1度目のリベンジとして詣でる。タイミング良く、本宮山の奥宮にて特別に行われる、例大祭に参加させていただいた。祭が終わったら、その先にあるお山に登らせていただくつもりだった。残念ながら入山禁止と、止められた。なんでも、途中で道に迷う人が出るほどのご聖域だそうな。お祭の際、波動?の高い人には磐座に光があるのが見えるそうだ。私にはさっぱりで、光は見えなかった。まあ、お招きいただいただけでも、良しということで。祭の後で、参加されていた男性と少し話をした。もう何年も参加されているそうだが、どういうことから判じたのか、今年は大変な1年になるだろう的なことを言ってらっしゃった。うーむ?
だからかな?2月15日ロシアに隕石が飛来、上空で爆発、大惨事というニュースを見た。