表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/371

2020年5月奈良公園夕日その②

13日先週に続いてまたまた奈良公園に来ている。どれだけ奈良公園が好きなんだと自分でも不思議に思う。でもまあ、去年はなぜか奈良公園に行って無いんだよね。東北方面に行くことが多かった。

今日も先週とほぼ同じルートを辿る。鷺池の辺りで鹿を眺めながら食べるお昼ごはんは格別だ。こんなのは奈良公園辺りでしか出来ない。

食後は積読本を消化。

平日の午後良い天気なのでちょっとだけ昼寝も…。生まれてまだそんなに経っていないくらいの子鹿がもの珍しげに寄ってきたりするが、無視だ無視。チビさんは寄っては来ても、まだ人慣れしてないから触らせてくれないのだ。大人になった鹿達は慣れているからそっと近づくと触らせてくれる。気立てのいい子達だ。

本日も二月堂からの夕日を見ることが出来た。

挿絵(By みてみん)

帰りは黄昏れていく中をのんびりと大仏殿まで歩いて行く。大仏殿は拝観時間を過ぎても辺りはライトアップされて明るい。仁王門を潜ると、俗世に戻ってきたかのように感じる。なんでだろうね。

雲の無い夕日も良いけれど、西の日が沈む辺りの空一面に薄い雲が広がっている時、運が良ければ赤玉夕日を見ることが出来る。まだ一回しか見でないのでもう一度見たいと願うのだが…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ