111/371
2002年1月月島
17日東京月島にもんじゃ焼きを食べに行った。
裏路地の小汚い所だったら、安くて美味しかろうと考えて2件入って食べてみたが、2件共にハズレだった。2件共ベースがソース味のもんじゃだったが、味に奥行きが無いのだ。なのにかなりお客さんが入っていて、美味しいという声が聞こえてくる。どういうことだ?もんじゃ焼きって、コテでパリパリのところを食べるにしても、こんな味でいいのか…。
以前、Yと上野駅近くで食べたもんじゃ焼きはいろんな種類があって味も美味しかったんだけどなあ。
本場はもっと美味しかろうと期待して行ったのにこの体たらく。ショックが大きかった。
入った店が悪かったのかしらん。さすがに3件目を入るのは無理だった。
次こそ美味しいもんじゃ焼きが食べたい。