110/371
2004年5月相州下鶴間諏訪神社
27日本日久方ぶりの早番定時上がり。
この後、夕暮れから黄昏れへと刻が移ろう中、近くにある諏訪神社に詣でる。下諏訪の御柱祭の報告を…と前から思い、行こうとして行けずにいたが今日どうしてだか無性に訪れたくなったのだ。そんな約束を諏訪の神様としたんだろうかなあと、鳥居が真新しく赤(朱色ではない)に塗り直されたのを見ながら考える。境内に入ると、確かに、なんだか、そんな気分になる。
ああ…それと、4月末に南昌山近くの諏訪神社にも行ったんだったか。それも併せて。あの時は雨の中、山道を歩いたんだ。晴れていればカタクリの花が綺麗に咲いていただろうに。