表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界は、ややSFでした  作者: 柿咲三造
77/262

テクノ師団のおっさんと、待ち合わせ


『――3日後だ、準備をよろしくな?』


 ギルドでの、出来事だった。

 お願いというか、中佐殿――と、レックが心で呼んでいる、テクノ師団の隊長さんのお誘いだった。

 断れるレックではない、その『――3日後』という本日、待ち合わせの場所にいた。


「どうみても、ほこら――だよなぁ~………」


 待ち合わせは、小さなほこらの前であった。


 ほこら――と、レックが脳内変換しているだけで、この世界では少し意味合いが異なる。

 見た目は石組みの神殿のミニチュアというか、しかし、この世界では信仰心ではなく、実益を伴った、ありがたい石組みだった。


 銀髪の、中佐殿――と、レックが心で呼んでいるテクノ師団の隊長さんは、答えた。


「あぁ、日本人感覚では、そうだな。でっかい神殿を中心に、結界が町を守るんだが――なんか、雰囲気違うよな。ファンタジーはやっぱ、城壁都市じゃないと」


 待ち合わせの相手は、オッサンだった。

 前世の浪人生でも、こんな悲しい待ち合わせは知らない。異世界での出会いは、散々だと涙をする日々、初めてのデートは、おっさんが相手だった。


 モンスターの血肉がはじけ飛び、下手をすれば自分達の血肉も宙を舞う、殺伐さつばつとしたお出かけ日和だ。


 現実逃避がしたくなっても、許して欲しいレックだった。


「コハル姉さんに聞いたけど、蚊取り線香みたいなものって………それで、並みのモンスターは近寄らないから、すごい――ってことッスか?」

「まぁ、石組みの城壁と同等か………神殿の連中がその気になれば、強度とか修復とか、色々出来るって話だからな――城壁以上だろ?」


 バリアは、障壁と翻訳される。

 見えないレンガブロックの壁である。その強度は、机を構えた程度のものから、レックやエルフたちのように、岩石の雨あられを防ぎきるものまで、様々だ。


 結界は、蚊取り線香だ。


「午前三時の、あの鳴き声――思い出しただけで、イラつくぜっ」

「殺虫剤で息苦しくなってでもいい、殺したい――でも、死なないんッスよね~」


 共に、前世ではずいぶんと悩まされたようだ。

 そして、日本人同士だから通じる、一部通じないのは、世代間ギャップで、それは仕方ない。

 しかし、通じるものがある、蚊取り線香と言う結界の有無は、大きな違いであるのだと。バルサンにすれば、人間もヤバイのだ。


 モンスターも、逃げ出すのだ。

 ザコなら、皆殺しだ。


「だからこそ、ヤバイんだよな~――モンスターの密度が大発生だと、効果が薄いんだとさ。何千、何万ってモンスターが町を練り歩くイメージ、分かるか?」

「エルフのみなさんは、宴会でしたけどね――イメージ、ぶち壊しッス」


 共に、笑った。

 どうやら、中佐殿――と、レックが心で呼ぶ隊長さんも、かつてエルフの国で遊ばれた経験があるようだ。

 なら、オッサン一人で何とかして欲しい、しかし、運命は目の前だ。


 轟音ごうおんが、近づいてきた。


 パララララララ――


 前世では、ヘリコプターだと見上げた轟音ごうおんだ。

 授業中であっても、頭上をヘリコプターが通り過ぎれば、クラスメイトは皆様そろって、窓ガラスから上を見上げたものだ。退屈な日常の刺激として、席に戻れと言う教師の声も、遠くに響いていた。


 レックは、ヘリを見上げた。


「あのぉ~………いまさらッスけど――」


 目の前には、アリ頭の皆様がおいでだった。

 武装も、武器ショップでは目にしていない、クリスタルがいくつも側面にちりばめられた、ビーム・ライフルと言う印象の、SF武器だ。

 コハル姉さんのヘビー・マシンガンに比べれば小さいが、威力は匹敵しそうに見えて、怖い。


 おっさんが、笑っていた。


「ははははは、コハルちゃんから聞いたぞ?上級魔法に匹敵、しかも、オリジナルだって言うじゃないか――転生者は、そうでなくっちゃなぁ~」


 ガハハ――と、レックの肩を叩いていた。

 銀髪ショートヘアーで、中佐殿――と、レックが心で名づけたおっさんだ。そして、レックと同じく日本人を前世に持つ、転生者だ。


 先輩として、レックに忠告もしてくれていた。


 恨めしそうに、思い出す。


「前世にとらわれちゃいけないって………隊長さんが言ってくれたんでしょ、オレっち、底辺冒険者なんっすよ?」

「ははは、シルバーだろ?」


 目の前の光景は、激ヤバだった。

 特殊部隊による、敵の本拠地への急襲作戦。その、出発シーンにしか、見えなかったのだ。


 あるいは、精鋭部隊――


 最新のSFで武装しているテクノ師団は、この世界では精鋭部隊で、特殊部隊に当たるはずだ。攻撃力も、武装によって、並みの冒険者を上回る。


 シルバー・ランクの集団と言っても、過言ではないらしい。そんな皆様が出撃するということは、激ヤバだった。


「ゾクゾクするだろ――特殊部隊の、出撃シーンだっ!」


 レックは、天を見上げた。


「外の世界でも、ハードモード――ッスか」


 轟音は、テクノ師団の接近をお知らせする、サイレンである。

 実際にはローターで、大きな羽を回転させているわけではない。むしろ、SF映画やアニメで登場する、浮遊する“何か”なのだ。


 ローターの代わりに、クリスタルの輝きがまぶしいサイレンのようなものを輝かせて、バリアのように機体を覆っている。

 武器も強力だ。

 ヘビー・マシンガンをいくつも内蔵しており、巨大オークの100や200程度なら、このヘリ一機で殲滅できるはずだ。


 なぜ、レックが必要なのか――


「弾丸は、節約したいよな?」


 ライフルの弾丸は、お高い。一発で、軽い食事が出来るお値段である。ヘビー・マシンガンではもう少しいい食事が出来そうだ。

 数百発とばら撒くコハル姉さんが、おかしいだけだ。


 予算と言う現実と戦うおっさん達にとっては、本当に、切実な問題なのだ。


 レックが要る理由だと、いい笑顔だった。


「………?」


 レックは、自分を指差した。

 誰か、気にかけて欲しい、自称・ザコである。攻撃力がトルネードと言う、上級魔法に匹敵しているため、説得は不可能だ。


 ハッチが、開かれた。


「任せたぜ」


 レックの背中は、バンバン――と、叩かれた。


 サブマシンガンを購入する意味があったのか、そんな疑問はとりあえず、口にしないことにしたレックである。


 それは、フラグなのだ。


 口にすれば、単独でモンスターの発生地点に放り出されるに決まっている。いや、砲台として使われた後に、放り出される可能性も残っているのだ。


 そんなフラグは立てたくないと思うレックは、無言だった




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ