表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界は、ややSFでした  作者: 柿咲三造
38/262

ようこそ、エルフの森へ

ホラーが苦手な方、すみません。


 看板のお姉さんを見上げて、レックはつぶやいた。


「アレなのか、フラグなのか、なぁ、貞○さんよぉ~………」


 魔法の、スクロールと言うものがある。

 誰もが魔法を使えるわけでもなく、また、すべての魔法を習得することなど、不可能だ。だれしも得意な魔法や、苦手な魔法があるのだ。

 そして、手軽にほしい魔法を習得している師匠が見つかるわけでもない。


 魔法のスクロールは、そういう人たちにありがたいのだ。

 わずかな魔力で、魔法を発動させる。その使い道は、目の前で実戦をしてくれるスクロール先生なのだ。


 レックが最新版だと見せられたのは、ビデオテープだった。どう見てもビデオテープであったが、出てきやがったのだ。


 貞○さんが、異世界デビューしていたのだ。


「ど、どど、どうぞ、どど、どうぞ………こちら――へ」


 レックを見下ろすように、お姉さんは仁王立ちとなる。そして、おぞろ、おぞろしく腕を伸ばして、指差した。

 にっこり笑顔に影がさして、不気味だった。


 レックは、逆らう気力はなく、指差す先を見つめた。


『P』マークがあった。


「あぁ、パーキングマークね。知ってますよ、免許は持ってなくても、マックの『M』とか、パーキングの『P』とかは、知ってますよ………」


 乾いた笑みで、見つめていた。

 前世の知識は、レックには自然に思い出せる記憶に過ぎない。そのために、違和感に気付くことがあれば、逆に遅れることもある。

 驚いているほど、その鈍さは致命的になる。


 この世界にバイクはあっても、前世のような道路標識はなく、パーキングエリアを見たのも、初めてだったのだ。

 妙に現代的なパーキングエリアが、森の奥に広がっていた。


 フラグなのだ。


「いくしかない………よな」


 とろとろと、ゆっくりとパーキングエリアへと入った。木の葉が覆いつくした駐車場を想像していたのだが、きれいだった。

 誰も使っていない、無人のはずの駐車場と言うパーキングエリアのはずだ。


 掃除をしたばかりのように、きれいだった。


「ち、ちちち、チケット、チケット――」


 パーキングエリアの入り口を少し入ると、にょっきりと、キノコが現れた。

 駐車場の入り口にある、チケットを出してくる自販機さんなら、知っている。チケットを取らなければ、入れてくれないのだ。


 親戚のようだ。


「ち、ちちち、ちけっとを、チケットを、チケットを………」


 チケットを取るまで、壊れたオルゴールのように、DJするに違いない。DJのように、同じ箇所をキュルキュル――と、繰り返すに違いない。

 レックは、心に誓った。


 やらかした転生者、待ってやがれ――と


「なになに………『ひきかえけん』――って、何でひらがな?」


 チケットを手にしたが、ふざけていた。

 ファンタジーのお約束として、この世界の文字は、読むことが出来た。と言うより、レックの知識との、統合に近い。

 転生した時点で、前世を思い出した時点で、どちらも自分の経験なのだ。


 おかげで、レックは認識できたのだ、日本語だと。

 ひらがなだと。


 この世界の人々には、奇妙なマークに見えただろう。しかし、これで確定した、この演出は、転生した日本人の仕業だと。


「引換券――って、漢字で書くよりは、分かりやすいのかな。異世界の文字だから」


 チケットをコートのうちポケットにしまうと、固まった。


 ようやく、気付いたのだ。

 看板から現れたお姉さんが、静かだった。

 先ほどまで、バグったのか、ノイズなのか、うるさくDJしていたお姉さんが、静かになっていたのだ。


 レックは、恐る恐る見上げる。


「フラグ………やめてくれ、フラグらないでくれぇ~………」


 ふざけていて、本当の恐怖が待っている。


 そんな設定など、いらないのだ。自然と、コートの中のリボルバーに触れていた。冒険者としてのレックは、常に気を張っているのだ。

 前世の浪人生が、ちょっと興奮しているだけだ。


 ざざ――っと、ノイズが大きくゆがむと………白黒になりやがった。


「ちっきしょ~………正体を現しやがったぜっ」


 リボルバーを、構えた。


 看板娘のお姉さんの姿は、完全に消えていた。ノイズの彼方に追いやられたのか、垣間見えていた貞○さんが、そこにいた。


 前髪をだらりとした○子さんが、レックを指差して、棒立ちしていた。


 レックは、震える腕で、リボルバーを構えていた。魔法の銃なのだ。魔法の攻撃を放つ、どちらかと言うと、ビーム・ガンなのだ。

 どうか、効果があってほしい。


 貞○さんは、まっすぐとレックを指差して、告げた。


「おまえは、あと700年後に、死ぬ………――たぶん?」


 宣言しておいて、たぶん――といいやがった。しかも、可愛く小首を傾げる演出が、えぐかった。


 レックは、叫んだ。


「七日じゃ、ねぇ~のかよぉ~っ!」


 転生者向けの、サービスだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ