表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界は、ややSFでした  作者: 柿咲三造
219/262

魔法学校の入学式 4


 魔法には、下級、中級、上級とランクが付けられている。

 3メートルを超えるボスクラスのモンスターを倒せるレベルを中級で、そして、10メートルを超える巨大なボスを倒せるレベルが、上級と言われている。

 長年の経験から、自然に分類されていったらしい。

 魔法学校の新入生が扱える魔法では、せいぜいが中級だろうが………


 レックは、叫んだ。


「ちょっ、ま――」


 ちょっと、待ってください――


 アイテム・ボックスから如意棒にょいぼうを取り出す間もなく、メイドさんと言う審判が、合図を出したのだ。


 開始――と


「ウォーター・ボールっ」

「マジック・ショット」

「マジック・アロー」

「マジック・ショット」

「ストーン・スクリューっ」


 即効で、お子様達は攻撃魔法を放ってきた。

 ルイミーちゃんは様子見だろう、それでも最大威力のウォーター・ボールを放ってきた。母親のカルミー姉さんは水系統の魔法が苦手であるのに、すごいものだ。

 いきなり、放ってきた。


 お友達の皆様も、足止めを目的としているのか、下級魔法の乱射である。

 ハンマーを野球のバットのように、とても軽いのだろう、しかし、マジック・ショットが乱射されるのは、バカにできない。そして弓矢の少年は、げんを引くと、マジック・アローが形成されている。こちらも、連射が可能とは素晴らしい。

 そして、ナックル女子は、ナックルでオラオラオラ――と、マジック・ショットを放ってくる。ハンマーを振り回す少年よりも、乱射率は高そうだ。


 そして、お嬢様風のお嬢様は、シールドで防御タイプと思いきや、小石が渦を巻いて、レックを襲ってきた。


 下級魔法が多いが、乱れうちであるために、中級に匹敵する破壊力を持っていることだろう。


 レックは、叫んだ。


「ちょぉおおおお――」


 ちょっと、待ってください――


 そのような叫びなど、届くわけがない。

 両手を元気いっぱいに振り回して、広い石畳の上を、逃げ回っていた。

 レックの攻撃魔法はボスクラスを一撃と言う威力で、当然、使用禁止である。そして、防御手段である水風船も禁止であれば、逃げるしかないのだ。


 せめて、如意棒にょいぼうを出していれば、ビーム・サーベルを魔力で生み出し、いくつかの攻撃を跳ね飛ばすくらいはできたかもしれないが………


 驚き、呆然としていたレックは、試合開始までの貴重な数秒を、武器を取り出す時間を失っていたのだ。


 わざとだと、レックはメイドさんをみつめて――


「ふっ――」


 メイドさんは、微笑んでいた。

 周囲にはそう見えただろう、しかし、レックには見える。美人なお姉さんの中から、中二が顔を出していると。


 ヨシオ兄さんが、後輩をあざ笑っていると。


「ちっきしょぉおお――」


 レックは、逃げる。

 逃げつつも、アイテム・ボックスから如意棒にょいぼうを取り出せばいいものを、攻撃魔法であるために、それすらためらわれていた。

 直撃をすれば、おそらくスラッシュ程度の威力はあるだろう、魔力で生み出したビーム・サーベルが、子供達を襲うシーンを思い浮かべてしまう。


 レックには、できなかった。

 相手は、6歳の頃から可愛がっていた、妹のような女の子である。

 誕生日の関係で、7つ年上になったり、6つに縮まったりしていて、対抗されて面白かったものだ。


 レックは2月の末に16歳になったが、誕生日が先であるルイミーちゃんは、まだ9歳なのだ。

 また、7つ違いに戻ったのだ。


「新しい力を見せてあげるっ」


 ルイミーちゃんは、マジック・アイテムのやりを振りかぶる。

 水の系統が得意かもしれない、レックの水球と類似の水の塊が、やりの先端に集まっていく。

 おそらくは、ウォーター・スラッシュを放つだろう。マジック・アイテムであるため、魔力を補佐し、本来の威力を底上げ、あるいは連射できるかもしれない。


 成長速度の速さに、レックは目を細めて………


 ウォーター・スラッシュが乱射された。


「たぁあああ」


 助けてください――なのか、タイム――なのか、レックにも分からない。

 のんびりと眺める余裕が、レックにあるのだろうか。クリスタルでバリアされているといっても、衝撃で吹っ飛ぶことはあるのだ。

 吹っ飛んで地面にたたきつけられるダメージも安心だが、クリスタルはすぐにレッドゾーンに突入するだろう。


 観客席から、声援が上がった。


「レック、《《あのステッキ》》を取り出すのっ!」

「そうだにゃ~、今こそ、《《あのステッキ》》の出番だにゃ~っ!」


 金髪と銀髪のエルフちゃんが、ヒントをくれた。

 レックのお誕生日を祝ってくれた、エルフちゃんたちだ。

 入学祝と誕生日祝いを、色々な人と相談をして、色々と準備してくれた、ありがたいお姉さん達だ。

 そう、レックは冒険者として過ごしてきたが、魔法学校に在学するにあたり、どのような準備が必要か、分からなかったのだ。

 よく使う如意棒にょいぼうは、モンスターに対抗するための武器である。先輩の勇者(笑)でもあるメイドさんを相手にしたときとは異なる。学友相手に、子供相手に、本気の武器を向けるなど、レックにはできない。


 だが、レックの武器はそれだけだろうか。


「そうだった――」


 魔女っ子マッチョの笑顔が、脳裏に浮かぶ。

 ウォーター・スラッシュをよけながら、思い浮かぶ。

 ミニスカに見える魔女っ子スタイルだが、2メートルオーバーのマッチョのため、ムキムキがあらわになっているだけだろう。マジック・アイテムを専門にする、引退した冒険者のおっさん――ではなく、永遠の魔女っ子なのだ。

 前世が90年代女子中学生と言う、トランス転生と言う店長だった。


 レックは、叫んだ。


「いくわよっ――」


 新たなるステッキを、取り出した。


 くらげさんが特徴の、くらげさんステッキだ。水系統を得意とするらしい、バブル・スプラッシュからヒントを得たと、生み出されたアイテムだ。


 レックは、ステッキを振りかぶった。


「ばぶる、すぷらああああっしゅ!」


 ファンシーな光景が、スプラッシュした。

 攻撃力はゼロである、しかし、視界をさえぎることは出来るだろう。使用魔力もやさしい、練習用の魔法である。

 数百の、大小の水のあぶくが、放たれた。


 イリュージョンと言う魔法を前に、声援が上がった。


「いけぇええ、魔女っ子レックぅうう」

「かわいぃ~」

「いいぞぉ~、それでこそ勇者(笑)」

「いったれぇ~」

「がんばるにゃぁ~」


 アーマー・5(ふぁいぶ)の姉さん達も、叫んだ。


 石畳は、レックのイリュージョンで包まれた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ