表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/357

第5話 勇者の撤退と聖女の噂⑤(均衡は崩れた)

三人称ですが、視点のいれ替わりが激しいです






◇◇◇



 二つの衝撃が彼女を襲った。


 腹に一つと胸に一つ。


 薄れ行く意識の中、彼女(・・)は不思議に思った。

 ()()を何があっても護ると言ってくれた。


 事実、凶悪な魔物が蔓延る迷宮の──その最奥まで(かす)り傷一つ付かずに到達した。


 相手の攻撃は全て()が受け持つから、そう言った()は傷だらけで笑っていた。


 笑っていた──笑ってい雖後□蠢倥l縺溘¥縺ェ縺?d繧√※縺斐a繧薙↑縺輔>繧、繝√Ο繝シ蜉ゥ縺代※蜉ゥ縺代※縺斐a繧薙↑縺輔>螟ァ螂ス縺阪□繧医う繝√Ο繝シ




 そこで彼女の意識は完全にブラックアウトした。




◇◇◇




 たったの一分に満たぬ時間で三人の主力が失せた。


 既に帯同したパーティの内の半分は動ける状態になかった。微かな希望に掛けて耐え忍んでいた二人のタンクも、今や生死不明の重体だった。加えて勇者パーティの主力メンバーたる一人は身じろぎもしない。


 単純な算数だ。相手が二体に増え、こちらは三人減った。

 ギリギリ保たれていた均衡は完全に崩れた。


 先程までですら、恐怖に駆られて叫びだしそうな中、誰もがそれを押し殺して、全員の生還を掛けて必死に戦っていた。


 けれど口元を押さえるようにして塞き止められていた感情が噴出するのは、もはや時間の問題であった。


 さらに悲劇は続く。

 ギャリリ。

 ヒーラーの一人が胴を深く切り裂かれ、何一つ抵抗することなくどさりと倒れた。



◇◇◇



 イライザにとって危険は隣合わせであった。

 死地から生還したことも両の指では数え切れないほど経験していた。


「大丈夫よアナタ達!! 落ち着きなさい!! まだ勇者パーティが残っているわ!!」


 意識のある少女が「ひっ」と息を飲んだ瞬間、彼女は叫び声を上げさせる前に自らの声を張り上げた。


 生還に必要不可欠なものは、冷静さを失わないことと、最後まで身を投げ出さない生き汚さであった。


 イライザは、倒れ伏した自分の娘を生還させないといけないというその一心だけで、まるで満杯のコップから表面張力だけでギリギリいっぱいに維持された水のように、何とか恐怖心を捩じ込めたのだった。



 ただ彼女自身も、自らが周りを鼓舞するために名前を挙げた勇者パーティが本当に頼りになるのか、もう信じ切れてはいなかった。



◇◇◇



 勇者であるリューグーインは、ズボンの生温い湿り気に気付いた。

 情けないことにイライザの鼓舞でようやく己を取り戻したのだ。

 それと共に、茫然自失の内に予定していたライン(・・・・・・・・・)を超えそうになったことに「マズイマズイマズイ!!」と焦燥に駆られた。


「ミカァ! みんなに《回復魔法》を掛けてやれ! 誰一人死なせてはいけないッッッ!!」


「わかりました」と一言(うなづ)き、ここにきてようやく、ミカは瀕死の者も含めた合同パーティのメンバー全員を救った。



◇◇◇



 聖女によって《回復魔法》が施されたといってもすぐに意識が戻るわけではなかった。

 たとえ意識が戻ったとしても、瀕死の重症からすぐに戦線に復帰出来る人間など───どこかの英雄級の探索者を除いて───いるわけはなかった。


「ミカァ! 回復が終わったなら僕に結界を張れぇぇっ!」


 勇者リューグーインが声を震わせながら叫んだ。


「はい、勇者様! 何人たりとも勇者様には指一本触れさせません!」


 聖女ミカはそれが当然だと言わんばかりに、己と勇者を固い結界の奥に守護した。


「エリス! お前なら出来るだろうっ! ダメならそこで寝てるアンジェを叩き起こして二人でやっつけろ!」


 勇者リューグーインは作戦とも言えない作戦をしたりがおで叫んだ。



◇◇◇



 これが本当に勇者なのか?

 これが今まで、七つもの《新造最難関迷宮》を踏破したパーティなのか?


 安全圏から独りで前線を支える味方へと与えられる指示──それは妄言にも似た、愚かな作戦だった。


 イライザには理解が出来なかった。

 勇者パーティからすれば所詮自分達は余所者である。

 だからこそ私達の帯同パーティを見捨てるというのなら、百歩譲って理解も出来よう。


 自分だって、極限の事態に陥って、己の娘と他人のどちらかしか助けられないとなれば迷わずに娘を選ぶ。


 だけど、


 だけど、これは───




◇◇◇




 エリスの働きは獅子奮迅とも言えるものだった。

 後方で突き刺さった槍を抜いてやり、投擲を弾き飛ばし、蛇腹剣を受け流し。

 けれど───彼女にはもう撤退以外道はないことがわかっていた。


 されど彼女は精神を防御へと集中させた。

 槍の投擲と、蛇腹剣の高速攻撃──そのどちらも、たったの一撃すら見逃すことは出来ない。

 見逃してしまえば次こそは死者が出てもおかしくなかった。


 エリスは覚悟を決めて腰に差した聖剣を解き放った。



最後まで読んで頂きまして本当にありがとうございます。


『おもしろい!』

『早くみたい』

『毎秒更新しろ!』


と思った方は、よろしければブックマークと広告下にあります『☆☆☆☆☆』から評価や感想やレビューなどで応援していただけたら幸いです。


みなさまの応援がやる気のモトです!

いつもありがとうございます。



まぁ剣凪もこれくらい掛かったし多少はね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 臥薪嘗胆、最後は倍返しスカッと系の話だと予想する。 好みです。 [気になる点] 予定していたラインを超えそうになったこと これが竜宮院の記憶改竄能力、洗脳能力の 発現条件なのかな? [一…
[一言] 一気読みしました。続きが気になりますね~
[良い点] 連日更新助かる [気になる点] ミカがラジコンになっちゃった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ