表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

350/357

第2話 食卓を囲む

お久しぶりです


この章はミカのお話になります

前話を消したりといじくったので、もしかしたら読まれてない方もおられるかもしれません

「あっ!話とんでる!」と思われた方は前話を読んでみてください。






◯◯◯



 昼前になり、おもてなしの準備も終わりつつあった。

 日課のために出かけていた二人(+ミカ)はとうに帰宅しており、センセイとミカは先日に続いて何やら外でガチャガチャとやっていた。


「イチロー」


 セナが、背後で俺の名を呼んだ。


「どした?」


 振り返り尋ねた。


「あの()、思っている以上に危うい」


 セナの視線は、小屋の外───ミカへと向けられていた。

 どう答えるべきかと逡巡した俺へと、セナが告げた。


「わたしやセンセイに出来ることは限られている。彼女を助けられるのは結局のところイチロー───あなただけ」


「俺だけ……?」


「……かもしれない」


「かもしれないかー」


「そうよ。かもしれないの」


 セナが柔らかく微笑んだ。

 出会った当初では絶対に見られなかった表情だ。


「わたしはいつだってあなたを応援している。だから気負わずにあの()の力になってあげなさい」




◯◯◯



 

 盛り付けた料理と食器を並べつつ、タイミングを見計らってセナに外にいる二人を呼んできてもらった。


「うおおぉぉ! これじゃよこれ!」


 センセイがテーブルに並ぶ料理を見て喝采を上げた。

 褒められるのは素直に嬉しい。センセイしゅきぃ。


「早くみんなも座って」


 声の(ぬし)はセナだ。言葉通り自身は既に席についており、箸を構えて【みんな早く席につくのだ】のポーズを取った。

 彼女の圧に従って、俺達はバタバタと席に腰を落とした。

 すると正面に座ったセンセイが、バチコーンと俺に目配せした。


 センセイが俺の脳内に何かを語りかけてきた、気がした。

 なになに『ムコ殿、せっかくのご馳走の場じゃから一言(ひとこと)たのむ』だって?

 幻聴か、テレパシーかの判別がつかなかったが「くっふふ」と笑うセンセイ的に後者の線が濃厚であった。全く、能力の無駄遣いでもいいところである。


「それでは俺から一言(ひとこと)。センセイ、ミカ、中々に大変な旅路だったと思う。たからこそ今日は、気兼ねなくハメを外して欲しい。二人の無事と、労いを祝して乾杯」


 各々のグラスには、各々の好みの飲み物が注がれている。

 みんながそれを掲げ、それを合図に久しぶりに四人での食事が始まった。


 肉食系女子であるセナとセンセイの二人は当然ながら、お肉を揚げたものや串焼きをはじめとした各種お肉料理を中心にもりもりと頬張っていた。ミカはどうにも食が進まない様子であったが、センセイから勧められるがままに、彼女のために用意したポトフっぽいスープや、ロールキャベツや、ポテトサラダなんかをゆっくり口にしていた。


 食事の最中、会話らしい会話は主に俺とセンセイとの間で交わされた。セナはときおり合いの手を手をいれるくらいで、どちらかと言えば聞き役であったし、ミカにしてもセンセイが「そうだったのう?」と話を振ったときに、返事を返す程度であった。


 ただ、ミカの調子が良くないと言えども、食事会の空気自体は悪くなかった。しかし俺は心配であった。ミカは、辛い状況でも、それを表に出さない。出会った当初は、心が凍りついたかのように、いつだって無表情であった。

 何も今現在、俺と向かい合った位置に座るミカが無表情だと言ってるわけではない。ただ、辛いことを隠すのが上手な彼女が、それを心の内に溜め込んでいるんではないか、そしてそれが限界を超えてしまったのではないかと憂いているのだ。


 そして肉食系二人の予定以上の食欲に、途中空になった皿に手早くおかわりを追加したりといったハプニングはあったものの、そんなこんなで食事の場はつつがなく進んだ。


「釜見てくる」


 タイミングを見計らって俺はその場を離れたのだった。




◯◯◯



 焼き立てほかほかのアップルパイをテーブルに運んで切り分けた。ナイフを入れると音でわかるサクサク感。焼き加減は最高だ。

 たっぷりの砂糖、柑橘、ラム酒でリンゴの下準備をして、生地にはバターをこれでもかと使った。特に砂糖とバターは『えっ!? こんなに入れるの? 死んじゃう! 入れ過ぎで死んじゃうよおおおおお!』と思われる以上に大量に加えるのがベストなのだ。

 切り分けたそれを、四枚の新しい皿に盛り付けると彼女達の前に置いた。今回のアップルパイはサックサクな食感だけでなく、味も絶対に間違いないはずだ。


「熱々の内に食べようぜ」


 俺は彼女達へと軽く促した。しかし、誰も手を付けない。

 セナの視線が、そしてセンセイの視線がミカに向けられていた。

 当のミカはうつむき、その表情は俺には見えなかった。

 数秒ほどそうしていたか、ミカが顔を上げると俺を見据えた。


「イチロー、私の話を少し、聞いてくださいますか?」


 勇気を振り絞るように、ミカが俺に尋ねたのだった。




最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

『おもしろい!』

『続きが読みたい』『更新早く』

と思った方は、よろしければブックマークや『☆☆☆☆☆』から評価で応援していただけたら幸いです。

みなさまの応援があればこそ続けることができております。

誤字報告毎回本当にありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ミカ幸せになって欲しいよ、ほんとつらい
[一言] 読み応えのある作品で、ありがとうございます。「自分は操られていたから、責任はないんだ」ではなく、「操られていたとはいえ、あんなことをしてしまったからイチローとはもう会う資格がない」でもない。…
[一言] ミカの苦悩を思うと胸が痛い… 夢にも見たアップルパイ、それに込めたイチローの心が癒しになることを願ってます 例の交換日記にミカも参加すれば心休まるかなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ