第28話 アンジェリカ・オネスト②
もう少しだけ続くんじゃよ……
○○○
アンジェは俺の手を目にし、しばし逡巡したが、ついにそれを掴んだ
そこで彼女は嗚咽を堪え切れなくなったのか、先程以上の大粒の涙を流し、「ごべんなはい」と謝罪を繰り返した。
そいつはいらないって言ったろ、とは言わなかった。というより言えなかったというのが正解か。
「アンジェ、時間は掛かるけど、またよろしくな」
その代わりに俺は、何とか、そう言ってみせた。
俺の言葉に、「どどじぐべぇ」と返した彼女が、俺にしがみついた。それを立ち上がらせると、自然と抱き合う形となったが、仕方ないんだ、これは仕方ないんだと自分に言い聞かせ、彼女を落ち着かせるためにも、背中を叩いてなだめた。
しばらくそうしていた彼女だったが、徐々に我に返ったのか、袖で顔を拭きながら、あたふたした表情を浮かべた。
「俺は大丈夫だから、プルさんのとこにいってやんな」
アンジェに何も気にしていないと言わんばかりに、俺はそう提案した。けれど、アンジェが意を決したように俺に問うた。
「イチロー、ごめんなさい。厚かましいと思うのだけど、一つだけ、聞かせて欲しいの」
「なんだよ」
「今の貴方の側に一番近いのは、私達三人を叩きのめした、白い女の子、であってる?」
あー、あれね、衝撃のバトルだったわ。
式符セナと三人との戦いは───ってあれ? あのときのセナは確か───いや、そんなことより、
「そうだ。死にかけた俺をずっと支えてくれたのは彼女だ。
俺は、彼女を愛してる。それははっきり言えるよ」
その答えに、彼女は、「わかってた、わかってたの……」と呟いた。するともう一度、目元を拭うと、腫れぼったい目で、それでも微笑んでみせた。それが、痛ましかった。
「イチロー、答えてくれてありがとう。じゃあ、私は今からプルさんのとこに行くわ」
アンジェはそう言うと、俺達に背を向け、後方で大勢を労うプルさんの方へと向かったのだった。
「泣いてんじゃん」
いつの間にか俺の隣にいたオルフェが言った。
「ああ、そうだな」
「見てよ、袖でぐしぐし顔拭いてるし、ボロ泣きよ、アレ。あー、こけてんじゃん。どうすんのよ色男さん」
「うっせ。俺にもわかんねぇ。人間にはよ、誰にでも、どうしていいかわからないことがあるだろ」
「まあ、そうね。確かに、貴方の言う通りよ。悪かったわね、余計なお世話焼いちゃって」
オルフェが俺の顔を伺った。先程の戦いでは大量の液体龍人を相手にし、やっばい光線を二回も削り取るといった八面六臂の活躍をした彼女であったが、疲れを感じさせないその表情に、俺は舌を巻いた。
「それより、約束は果たさないとな。『どっかで会ったことないか』って俺に聞いたよな。会ったことはねぇな」
オルフェの眼光がやけに鋭くなった。
「あのねぇ、そんなことが聞きたくてわたしは───」
やべーよ! やべーよ!
これはどう見ても素人の眼じゃないですよ!!
「待ってくれよ、話はまだ続いてる。俺はオルフェと会ったことはないけど、多分オルフェが俺を見たんだと思う。何かそんな話を耳にしたことがある。俺達の訓練を『S級探索者のオルフェリア』が見学してたってよ」
「───いつ? いつ頃よ? というか訓練? それって誰とした訓練なの?!」
何をこんなにも興奮してるんだ?
ガチャで神引きしたときみたいな興奮の仕方じゃねぇか。
「あー、半年以上前に、《刃の迷宮》近くにある街───名前はなんだっけ? まあ、それはいいか───」
「サンガフよ。《刃の迷宮》近くの街の名前は」
「お、おお、俺はそこで弟子と修行しててよ、後から聞いた話では、そのときの見物人の中に、オルフェ───君がいたって話だ」
ガッツポ!!
オルフェが涙を流して両拳を突き上げた。
コロンビア!! とか言いそう。というか、
「さっきから何なの? 話が見えなくて、何か怖いんですけど……」
「わたしはね、《七番目の青》に長期休みを申し出て、アルカナ王国の最南端であるここに辿り着いた。本当に長い旅だったわ。それもこれも、貴方に会うためだった」
脳筋はこれだから、困る。
自分の中でだけで、話を完結させてしまい、こっちの理解度に関係なく話を進めてしまう。
「イチロー、是非、わたしと剣を交わしてください」
彼女───オルフェリア・ヴェリテが俺へと頭を下げた。
○○○
後悔のない人生なんてものがあるのなら、一度はお目に掛かりたいものだ。
最後までみんなを信じていれば良かった。
竜宮院をしっかりと問い詰めていれば良かった。
結末に怯えることなく、伝えられる内に、ちゃんと気持ちを伝えれば良かった。
言い出したら、キリがない。
俺は、いつだって後悔してばかりだ。
だからこそ、次は絶対に───
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
『おもしろい!』『続きが読みたい』『更新早く』
と思った方は、よろしければブックマークや『☆☆☆☆☆』から評価で応援していただけたら幸いです。
みなさまの応援があればこそ続けることができております。
誤字報告毎回本当にありがとうございます!




