表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/357

第23話 禁忌の英雄①

竜宮院に迫る

◇◇◇


 クラーテル教会が枢機卿の一人ギルバート・ラフスムス。

 彼をよく知るものは彼を、一見すると単なる眉目秀麗な優男であるが、腹に一物も二物も抱えており、策謀を張り巡らせるのが三度の飯より好きな、思い遣りと思慮に欠けたトラブルメーカーと評する。


 その評価は間違ってはいない。

 しかしそれが彼の全てを表すものではない。


 実際の彼は、先に述べたように破天荒な人物ではあるが、その実、胸の内に篤い信仰心を秘めた、慈悲深い人物であったりする。

 けれどそういった彼の性質自体が本人の意志により極力表に出ないよう振る舞っているため、彼が正当に評価されることは稀であった。


 さて、そんなギルバートではあるが、王都からはるばる派遣されたシエスタと連絡を取った際、彼は彼女に全てを話したわけではなかった。

 それはもちろん彼の思いやりによるものだった。純粋無垢で敬虔な信徒であるシエスタにはとてもではないが全てを語ることを出来なかったのだ。


 では、彼はシエスタに対し何を秘したのか?


 



 勇者───竜宮院王子を完全に飼い慣らす計画は、クラーテル教会枢機卿の一人であるギルバートを中心にした、複数の協力者によって行われた。


 彼らはこの計画を《箱庭計画》と呼んだ。

 そして自分の巣を《用意された箱庭》であると一切の疑問すら抱くことなく快楽に溺れた当代の勇者のことを、かつて召喚されし勇者により伝えられし言葉の一つをもじって《スク》と呼称していたのだった。


 これまで救国の代名詞だった勇者を徹底的に貶めたこれらの事実は、最低限の事情さえ知っていれば不都合はないだろうと、シエスタには伝えられることはなかった。


 またそれ以上に《箱庭計画》などという大掛かりで、不確かな計画が何故採用されたのか、その理由は口に出すのも憚られるものであったため、シエスタはもちろん、それ以外の余人へと、その情報を漏らすことを禁じられたのだった。



◇◇◇



 この世界に召喚される前から竜宮院王子は切った張ったの暴力を振るう人間(・・・・・・・・)は野蛮であると一貫して主張していた。

 そのため魔法だ剣だと大騒ぎしているこの世界の人間は彼にとってはまさに見下されて当然の野蛮人共の集まりなのであった。


 ただ彼にも暴力には使い道があることは理解出来ていた。

 例えば暴力を背景にした交渉などは相手に大きなプレッシャーを与えることができる。竜宮院は自分自身が異世界人共の上に立ちそれを適切に用いることこそが、暴力の存在意義であり、最もスマートなやり方であると確信していた。


 彼は自分が他者に命じて暴力を振るわせる分には、その行いは《野蛮》というカテゴリに分類されやしないと考えていたのだった。

 何とも都合のいい話である。



 また竜宮院王子は、出来る男に嫉妬や恨み辛みはつきものだと考えていた。

 であるから自身を優秀だと位置付けている彼は、己の身の安全が完全に保証されたものであるとは全く思っていなかった。


 自分に向けられたネガティブな感情の全てが嫉妬や私怨であり、それら全てが他人のせいであると断言できるあたり、彼は非常に面の皮が厚かった。しかしそれとは別にその結果訪れるだろう危険に対しては何らかの措置を取る必要があると、彼なりに策を講じていた。


 それこそが竜宮院が大量に身に着けていた装飾品であった。



◇◇◇



 竜宮院は、愚かではあるが全くの無能ではない。


 山田少年がいたときから、刺客に襲われる可能性や、目的を果たすために同行した先の迷宮で危機に陥る可能性などといった、自らの身に降りかかるかもしれない危険をある程度把握していた。


 彼の収入の多くは、酒池肉林の馬鹿げた用途に費やされていたのだけど、残る一部は己の危機を回避するためのアイテムの購入に支払われていたのだった。




 これまでに竜宮院によって集められた装飾品は、七つの指輪に、腕輪とアンクレットを二つずつ、さらには首飾りであった。

 もちろんこれら全ては高価で希少な品であった。



 彼の右足の二番目、三番目、四番目の指には順に次の指輪が装備されていた。


 全ての毒を無効化する《毒無効の指輪》。


 どのような攻撃を受けても少なくとも数分は一命を取り留める《即死回避の指輪》。


 あらゆる攻撃による麻痺を無効化する《麻痺無効の指輪》。



 また、彼の左足の二番目から五番目までの指には順に次の指輪が装備されていた。


 暗殺者などが贈り物に偽装し、相手に装着させて、登録した所有者が発動させると装着した人物を死に至らしめる《致死の指輪》(もちろんこれの登録所有者は竜宮院となっている)。


 遠距離からの矢、もしくはそれに類似するもの(投げナイフなど)による攻撃を完全にシャットする《矢避けの指輪》。


 万が一に怪我したときの痛みを完全にカットしてくれる《鎮痛の指輪》。


 竜宮院の持つマジックアイテムで最も使用頻度が高く彼におあつらえ向きである───尽きることのない精力をとめどなく引き出してくれる《精力絶倫の指輪》。



 また七つの指輪の他に、彼の右腕には《物理防御結界の腕輪》、左腕には《魔力防御結界の腕輪》、左足と右足には《体力回復のアンクレット》が一つずつ装備されていた。


 さらには首元にはこれまで挙げたアクセサリの中でも最も高価で、最も稀少価値の高い───一度だけ装着者を蘇生する《神話級アイテム(ミィシス)》である《蘇生の首輪》が掛けられていた。



 あらゆる装飾品を装備している彼であるが、しかし彼は手の指に指輪をすることはなかった。

 身を護る魔道具の指輪を誰からも見える手の指に大量に装備することで、他人から臆病者と謗られることを懸念したからだ。

 そしてそれ以上に、彼は数多くの手に装着された指輪が女性との行為において非常に邪魔であったので両手には指輪を装備しなかったのだった。



◇◇◇



 竜宮院は戦闘においては、己には後方から指示を飛ばす軍師の役割こそが相応しいと思っていたし、非文化的で野蛮な戦闘なんぞはこの国のバカチン共に任せて、己の頭の《クリエイティブ》な才能を活かしこの国に富をもたらすことこそが、己を最も際立たせるための方策であるとすら考えていたのだった。


 そして本人が意識しているか否かに関わらず、この場合重要なのは『この国に富をもたらせること』ではない。

 結局のところ彼にとって最も大事なこと───あらゆる他人より大事なことは『己を最も際立たせること』であった。


 彼の行いは万事がこの調子であった。

 だから周りを顧みることも、己を戒めることもなかったのだった。

 

 

 

 




最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

『おもしろい!』

と思った方は、よろしければブックマークや『☆☆☆☆☆』から評価で応援していただけたら幸いです。

みなさまの応援があればこそ続けることができております。

誤字報告毎回本当にありがとうございます!


次回は②ではなく山田の話に戻ります

②はまたしばらくしたら載せます


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 読めば読むほど今までにこれ程クズな勇者はいただろうかと思えるくらい超一級品のクズな勇者。 プライド高い。小心者。自意識過剰。良心の欠如。無駄に頭が回るというクズの役満。 一周まわって清々しく…
[一言] ここまで焦らされると脳細胞がち〇こに埋め尽くされてる系勇者の末路が楽しみでしょうがなくなりますね 忘れてるだけだと思うんですが聖女あたりに手を出してたりとかしないんですかね?このち〇こ勇者…
[良い点] 竜宮院に《絶対零度の波紋》が行かなくてよかった。 竜宮院に持たせたらどんなクリエイティブな作戦(勇者が目立つことが第一、周囲の被害は知らん)に使われていたことか 山田がソロ攻略で手に入れた…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ