表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

116/357

第17話 説明書 vol.6.0

いつものです















☆アルカナ王☆

 正式名称はノディス・アルフレッド・フォン・アルカナ。

 可もなく不可もない王様。

 多分後にやらかす。


☆宰相☆

 マディソン宰相。

 表面が冷めてても中身が熱いたこ焼きみたいな人。


☆親バカ☆

 アルカナ王。マディソン宰相もその気がある。


☆異世界から来た少年☆

 二人存在する。


☆宰相の娘☆

 二人娘。目に入れても痛くないほどに愛されてる。


☆陽キャ孔明(偽)☆

 竜宮院は孔明が好き。けど孔明が具体的に何をした人物なのかは知らない。イメージ的に自分に近い人物だと当たりを付けてる。


☆《アトラス》☆

☆《愛をこめて花束を(シェリィ・フルール)》☆

 どちらのクランマスターも剣聖に関しては不憫だとすら思っている。

 特に《翼ある双蛇(カドゥケウス)》の所属するクラン《愛をこめて花束を(シェリィ・フルール)》のマスターは全くの他人のエリスにめちゃくちゃ胸を痛めている。

 その分勇者に対しての感情は……。


☆パフィ姫☆

 才色兼備。頭脳明晰。眉目秀麗。

 諸外国からも羨望の的。

 己も国も民も、全てを諦めないと心を燃やしていた少女。

 けれど、悲しいかな、今や、せっせことやりくりをして目にハートを浮かべながら竜宮院へとお金を送っている。


☆まーちゃん☆

 エリスがマディソン宰相のことをこう呼んでいた。

 マディソンはエリスの良き相談相手であった。

 父から離れて王都を出たのもマディソンのアドバイスによるもの。

 エリスはマディソンの二人の娘とも仲が良かった。


☆キリヒト☆

 BAO(ブレード・アート・オンライン)の主人公。

 最強の剣士。モテモテで頭脳明晰。

 必殺技の《スターバスターズストーム》や《ジ・ホライゾン》は小中高の子供達が真似をするほど有名。



☆ステータスオープン☆

 みんな大好きステータスオープン。

 斎藤栄助と竜宮院はステータスオープンごっこをしたりもした。


☆ステータス☆

 クソデカ水晶などのメチャクチャ高価な魔道具でしか測れない。

 また分かるのはスキルやジョブなどといったもので、ロープレみたいに具体的な数値の識別はできない。


☆鼻血☆

 聖剣を抜いたエリスや、頭痛に呻いたプルミーが流した。


☆社会性昆虫☆

 そのトップの位置こそが自分のポジションに相応しい。


☆聖剣☆

 かつてのエリスは手足のごとく用いた。

 イチローも愛用していた。

 竜宮院も持つだけなら持てていた。

 現エリスは抜くことすら出来ない。


☆オーミ☆

 センセイが自称する名前。


☆クロエ・テゾーロ☆

☆クロア・テゾーロ☆

 センセイを待たせて二人で長い間寝ていた。

 二人の眠り姫。


☆ラジオ体操☆

 老若男女誰しも一度はやったことがある。

☆邦楽ポップス☆

 センセイは案外何でも聴く。


☆ムコ殿☆

 徐々に周知されていきもはや既成事実と化している。


☆《蘇生の宝珠》☆

 現在の山田の持つ《蘇生の宝珠》は一面のみ白く、三面が黒く染まっている。



☆カテナ☆

 魔剣。

☆カテナ・ユニーク☆

 本物のカテナ。

☆クラフトカテナ☆

 カテナを元にして造られた魔剣。


☆《八重の呪》☆

 センセイですら解呪にある程度の時間を要した。

 術師は相当の使い手。問題はそのような危険人物に何故テゾーロの二人が狙われていたかということ。


☆枝☆

 分岐した世界。


☆アンジェリカ・オネスト☆

 親不孝者


☆《水切断(アクアディバイド)》☆

 ミスリルを断ち切るほどの強烈な魔法。

 正体は初級の水魔法をスーパーコントロールで超圧縮したもの。アンジェリカ以外に再現は不可能。

 今では何故か《水収束(アクアコンデンサ)》という名前に変更された。本人も何故かわかっていない。


☆《爆縮(インプロージョン)》☆

 敵を《超複数断層氷結結界(ミルフィーユ)》で創った結界内に隔離して、内部で色々と工夫して魔法を発動させることで、消滅させる魔法。

 敵は電子レンジの中に入れられたダイナマイトみたいなもの。



☆生じた何か☆

 いつどこで生じたか、誰により引き起こされたかは


☆ソフィア・ゴア☆

☆ラウラ・ボルダフ☆

 作中参照。

 元々あった個別エピソードは機会があれば……。

 名前だけ登場したタルカネ商会ももしかすると……。


霧を呼ぶ角兎ラージミラージュアルミラージ

  ̄(=∵=) ̄


☆《(ボーイング)》☆

 極限まで反った姿勢から繰り出される鞭のようなしなる剣撃。


☆《必傷剣(スリッター)》☆

 気配を読み、動きを先読みし、剣を配置することで相手へと必中させる剣。


☆《(アクベンス)》☆

 オルフェリアのお気に入りの技。

 某三刀流がとりあえず繰り出す虎刈りみたいなもの。


☆ソフィアとラウラの探し人☆

 オルフェリア的には「陰キャのカッコつけな人」

☆オルフェリアの探し人☆

 ソフィアとラウラ的には「脳筋で仙人のような人物」



☆グリンアイズ☆

 二つの迷宮の間に作られた街。

 王都の防衛拠点として考えられていた。

 プルミーが探索者ギルドのマスターを勤める。








☆蒼炎☆

 プルミーの炎。

 高温の炎。


☆エルダーエルフ☆

 かつて存在したエルフ。

 作中参照。

☆プルミー・エン・ダイナスト☆

 プルミーのアルカナでの名前。


☆プルミー・エン・ダイナスト・フィル・アルトアルブ・イクスィス☆

 プルミーの本名。少し長い。

 この名前を聞けば、相手がエルフの場合退いてくれる。








☆およそのパターン☆

 元から知ってて変わった人。

 元から知ってて変わらなかった人。

 唐突に変化した人。

 元より面識のなかった人。









最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

ここ最近の話でたくさんの情報を出すことが出来ました。

プライベートが少し慌ただしいのと、プロットの修正や書き溜めなどで少しだけお時間いただきます。


それではこれからもよろしくお願いします。



いいねランキングなるものを明日頃に割烹にて行います。

よろしければ、一読お願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 作者さんがいかに忙しくても毎秒更新して欲しいぐらいには面白い 完結までよろしくお願いします
[良い点] 昨日から一気読み [気になる点] まだまだ雌伏の時? [一言] 更新早く!とおもったのにぐぬぬ
[気になる点] ヒロインズのNTR行動の原因として考えられる竜宮院王子の能力 ・アカシックレコードの書き換え・他者を洗脳・他者の記憶の書き換え・功績、名声の奪取 竜宮院王子 勇者 スキル《成長率5倍…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ