表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛される王女の物語  作者: ててて
3/29

メイド

私はミーナ。

シルフィオーネ・クラン・カスティリア様のメイドです。


私はシルフィオーネ様を1歳の頃からお世話させていただいてもう11年が経ちました。


シルフィオーネ様は12歳で同い年の子と比べ、体は小さくほっそりとしていらっしゃいます。


それもドミニカ様とラベンナ様がほとんどお肉を平らげ、野菜しか食べさせないように料理長に指示し誰もが止められないからです。


ラベンナ様は、シルフィオーネ様の髪を引っ張ったり、切り刻んだり、暴言を吐いたり…


それを如何なものかと使用人が止めようものならドミニカ様が出てきてその場で解雇にし、処罰を与えると言うのです。


実際に辞めさせられたり、処罰を受けた使用人がどれほど居たか…。


ドミニカ様はドミニカ様でシルフィオーネ様が気に入らず、部屋に閉じこめたり外に丸一日出してみたり…


見て見ぬふりが出来ぬ使用人が助けようとしては辞めさせられていった。


そして、よりシルフィオーネ様にひどい仕打ちをするのだから他の使用人たちは何も出来なくなっていった。


私はというと、シルフィオーネ様から絶対に手を出すなと命令されている。


いつの日だったか、ラベンナ様がシルフィオーネ様に声を発するなと言った日があった。


その日の夜、シルフィオーネ様に言われた言葉。今でも忘れられない。


「わたしはお姉様の言いつけを守らなくてはなりません。なので、今を以って声を発することを辞めます。


ですがこれだけはニーナに言いたいの。貴方は貴方の母君のご病気が治るまでこの仕事を辞められないでしょう?

だから、たとえわたしに何があっても手出しは禁止です。これは命令ですよ。」


そんな優しく、苦しい命令聞いたことがございません。


貴方は私に我慢をしろと?

いたいけな少女が虐められているのを黙って見ていろと言うのですか?

シルフィオーネ様…



そんな苦しく、辛い日々に1つの小さな光がさしました。


明日はシルフィオーネ様の12歳のお誕生日です。ドミニカ様やラベンナ様に見つかると厄介なので、使用人達だけの気持ちだがケーキくらいは食べさせてあげたい。


いつも助けられなくてごめんなさい。

お誕生日おめでとうございます。

私達、使用人は貴方を助けることが出来ない情けない使用人ですが、誰よりも貴方の優しさを、美しさを、愛しております。


そんな思いを内に秘め準備に取り掛かっていた。


陛下とレオン王子は後宮には今までで2度しか来たことがない。1度目は当時10歳になったラベンナ様のお誕生日を祝いに。

2度目は産まれたシルフィオーネ様を見に、ではなく。亡くなるソフィア様を見に。


それ以降、後宮に近づくことはない。

おそらく、シルフィオーネ様が12歳になられるのもご存知ないだろう。


あの方々はできるだけ後宮(こちら)には干渉しないようにしていらっしゃいます。

必要なことは伝令あるいは手紙で。

あとは、お金を渡して野放し状態。



ーーさぁ、後は今日も今日とてドミニカ様の気ままな命により部屋から出られないシルフィオーネ様に、お誕生日ケーキをお運びするだけっ


勢いづけた私はドミニカ様にバレないようシルフィオーネ様のお部屋に近づいた。そのお部屋の前ではシルフィオーネ様が青い顔をして倒れている。


「~~っっっっ!!」


言葉にならない悲鳴をあげ、手に持っていたケーキを床に投げた。そのままシルフィオーネ様を抱き急いで宮廷医師の部屋に駆け込んだ。


あまり時間が経っていなかったので、シルフィオーネ様は無事だった。


だが、体からは致死量ギリギリと言われる程の毒が出てきた。


これは完全に殺人だ。誰かがシルフィオーネ様を殺そうとしている。


そんな人、ここに2人しか思い浮かばないが。



しかもわざわざ誕生日(特別な日)に。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ