表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/50

第二話 港へ到着

「気をつけろーー!! 壊れたらすぐに直せー沈むぞーー!!」


「ちぃ!! 奴隷船は、だから嫌なんだ。ポンコツばかりだー!」


「しかたがあるめえ、奴隷なんか乗せたら、もう臭くて他に使えねえんだからよう!!」


どうやら、外は嵐のようです。

船倉についた小さな窓から、風と共に雨が入り込んできます。

風は、ビョオォォーーと化け物の泣き声の様な音をたてて、私のまわりの幼子をおびえさせます。

おかげで、日課の運動は中止のようです。


「レイカ姉ー……恐ーい」


ヒジリが私の体にしがみつきます。


「大丈夫よ。この船は沈まないから」


「ほんとう?」


今度はシノブです。


「本当です。私を信じて下さい」


「……」


二人は、いえ、同じ鎖でつながれた皆がしがみついてきます。不安なのでしょう。

でも私には、この船が沈まない事には自信があります。

うふふ、なぜなら私がゴーレム魔法をこの船にかけているからです。

もう一艘の後ろの船にもかけてあります。

船が揺れると酔ってしまいますので、出航の時にあまり揺れないようにかけておいたのです。


「お、おかしい。この海の荒れ具合に対して船が揺れていない」


「波が当たっても壊れねえ。どうなっているんだ?」


ようやく船員が異変に気付いたようです。

奴隷船の船員も命がけの仕事です。

給料はそれなりに貰える様ですが、今回も無事航海を終える事が出来るのは何割なのでしょうか。

すでに何人もサメの餌になっています。

船員も奴隷より少しましなだけで大変です。







航海は二ヶ月ほどで終わりました。

船は港に入ります。

シュサリアという国の、エンイカプという街の港に入りました。

奴隷という立場で無ければ、気持ちのいい素敵な港です。

ここで、私達奴隷はセリにかけられると船員が言っていました。


まだ、空は真っ青で見張りの人員以外の船員は船を下りていきましたが、私達奴隷は相変わらず薄暗い船倉です。


「時間は丁度良いわね」


「えっ!? なに?」


港に着いてから、薄ら自分たちがどうなるのかを感じているのか、皆が私にしがみついて震えています。

でも、私の独り言が気になったのか、みんなが私の顔を見つめてきます。

全員可愛い顔をした美人さんばかりです。


「うふふ、独り言です。みんな、心配しないでね。皆の事は私が何とかしますから」


こんな可愛い子供達を不幸になど絶対にさせません。

おじさんが絶対守って見せます。


――えっ……おじ……


私の前世っておじさんなのでしょうか?

そんな事より今は状況確認が先でした。

私は、船体から、木製の海鳥と、ネズミのゴーレムを造り出します。

そして、港の状況をくまなく調べはじめました。

最後までお読み頂きありがとうございます。


「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「頑張って!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
おおお。ゴーレム魔法って船にもかけてるんですね! 凄いです。これは想像以上に凄いです♪ ……え? お、おじ……え……(笑 意表を突かれました(笑 ゴーレム魔法の利便性とおじ様という意外性にやられ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ