~ Prelude~ あなたへと至る道
元々アルファポリスで連載していたのですが、助言を頂きこちらでも掲載させて頂くことにしました。
どうぞよろしくお願いします。
雪の降りしきる大地を、冒険者のパーティーが走っている。
その足跡を追って、霜のような体毛に覆われた獣、氷狼の群れが追い掛けていた。
「ダメだ、このままじゃ追いつかれる!」
「ここは俺が殿を……」
「そんな! あなたを見捨てていけっていうの!?」
殿を引き受けようとした男の足が、目に見えて遅くなる。
冷たい空気に息を弾ませながら、高い声が悲痛に叫ぶ。
男はその顔に、苦を浮かべながらも笑った。
「俺はもう、これ以上早く走れねぇ。さっきのダメージが効いちまっててな」
「一息つけるところまで行けば、落ち着いて治療できますから……」
「いや、それじゃ間に合わん。逃げ切る前に俺たちは壊滅だ」
仲間たちに走る動揺。
それが結局、彼らに窮地を招く。
「進行方向から何体か、氷の巨人が!」
先行して索敵を行っていた仲間が、叫ぶようにして引き返してきた。
全員の顔が緊迫に染まる。
最短で街へ至れるルートを塞がれ、左右どちらかにに逃げるしかない状態。
しかも、負傷で動きの鈍った仲間を連れての遠回りでは、街へ辿り着く前に雪原の狼たちにやられてしまうだろう。
『……オォーーーン……』
そこへ、更に凶報がもたらされる。
「あの声……!?」
「フェンリルだ!」
冒険者たちは青褪めた。
この雪原のモンスターの頂点に立ち、氷狼たちの親と呼ばれる威容を持つ狼。
氷狼の〈遠吠え〉に誘われたのであろう、一際響く恐ろしい咆哮が、その接近を告げていた。
今あれに遭遇したら、ひとたまりもない。
「みんなすまない、俺の判断ミスだ」
リーダーの男が詫びる。
モンスターが跋扈する地での冒険は危険が伴い、どんな不測の事態が起こるかも知れない。
充分に備えて出発したものの、それでも足りなかったと。
「何を言ってるの、みんなで決めたことでしょ!」
弓を手にした女はそう言って、戦う姿勢を見せる。仲間たちを奮い立たせようとするが……他の者たちは、もう武器を構える意欲も失ってしまったようだった。
一陣の風が、しんしんと降る雪を一行に吹き付けてくる。
「吹雪いてきたな」
「ここまでか……」
ひとりが『自分たちはここまでなのだ』と口にした途端、顔を合わせた皆一様に、気の抜けた笑みが零れた。
「俺、お前たちとパーティー組めて楽しかったぜ!」
「おい、よせよこんな時に」
「ああ……最後に温かいシチューが食いたかったなぁ」
モンスターの群れが近付く中でも口々に上る、仲間への感謝や生ある世界との別れを惜しむ言葉。
――けれど。
「……待って」
その時突然、どこからか声が聞こえた。
「諦めないで」
優しい、鈴を転がすような声音だった。
一行が目を丸くして辺りを見回していると、黒い影が頭上を飛び越えていく。
そのまま氷狼の先頭集団に突っ込んでいく黒い異形の獣を眺めていると、彼らの目の前に少女が降り立った。
白いドレスのような法衣。
同じく白いシフォンで誂えられた花の髪飾りが彩る、青い光を帯びてなびく髪。
輝石を思わせる、透き通るような青い瞳。
「〈ファイヤーウォール〉」
少女の囁きがそう紡ぐと、轟音と共に一行を取り囲むように炎の壁が現れた。
まるで、堅牢な城壁のような分厚い火柱の集まりが。
黒い獣が取り零した氷狼たちはすんでで獲物を阻まれ、飛び退いてギャンギャンと吠えている。
狼の足止めをした少女は振り返り、ゆっくりとした歩みで近付いてくる氷の巨人たちを見遣った。
「〈アイスケージ〉」
キィン、と涼やかな音が響いた。
巨人たちの足元に次々と氷塊が纏わり付き、雪の大地に縫い止める。
再び狼たちに向き直った少女の見据えた先には――小山のようなフェンリルの影が、もうあった。
少女のは意識を集中させるよう、右手をかざす。
「〈サンダーボルト〉」
激しく空気を引き裂くような音がして、その掌の前に巨大な雷球が生じた。
かと思うと一直線上に雷光が放たれ、氷狼たちを蹴散らしながら大きな影に直撃した。
『ギャオオオォォ…………ン!!』
耳が割れそうな断末魔の叫びに、空気が轟く。
遅れて、大きな質量が派手に倒れた地響きが伝わってくる。
ごく短時間の出来事に、冒険者たちは呆気に取られていた。
「〈雷の初級攻撃魔法〉……? あれが……?」
魔術師の男が思わず呟く。
少女が使ったのは、どれも魔術師が覚える攻撃魔法としては基本的なものだ。
だが、あんな途轍もない威力や効果を発揮する場面など見たこともない。
まして、常冬の大地の主であるフェンリルを、一撃で倒してしまうなんて。
「てぇい!」
「はっ!」
複数の掛け声や物音がしたかと思うと、新たに現れた冒険者の一団が、後方の氷の巨人たちをあっという間に片付けていた。
全身に黄金の気を纏った徒手空拳の女性。
炎熱の魔力を宿した剣を振るう、赤い髪の青年。
鞘に収めた刀を、瞬きの間に舞わせて巨人を解体する小柄な少女。
鷹を引き連れ、魔導ライフルで狙いを澄ます金髪の少年。
的確に神聖魔法を操り、仲間を援護する司祭らしき青年。
そして、共に戦いながらも抜け目なく周囲を警戒する黒茶の髪の青年。
一行も冒険者としての強さには自身があったが、彼らは更に上を行く者たちだった。
こんなに強い人たちがいるのかと思うほどに。
吹雪いていた筈の風雪が、弱まっていく。
立ち尽くしていた一行の頭上にある分厚い雲が、突如割れた。
少女が掌を天に向けている。
「〈マーシーレイン〉」
呪文に呼応して、雲の割れ目からキラキラと光る水滴が一行に降り注いだ。
慈悲の雨、その名に相応しく痛みは癒え疲労感も和らぎ、寒さに凍えてなくなっていた感覚まで蘇ってくる。
光る雨雫の中、口許を綻ばせる少女はまるで、お伽噺に出てくる救国の聖人のようだった。
『おぉい、リル! 俺様まで巻き込まれるところだったじゃねぇか!』
幻想的な風景から現実に無理矢理引き戻したのは、黒い獣の抗議の声だった。
角の生えた獅子のような、恐ろしい獣が仁王立ちしている。
だが、少女が臆した様子はない。
「ノーグなら、あれくらい余裕で避けられるでしょう?」
黒い獣がむうと唸る。
『そりゃ、あの程度かわせない俺様じゃねぇけどよ……』
「まあまあ、ノーグちゃんはそれだけ信頼されてんのよ」
『そ、そうか……じゃなくてだな、俺様は大悪魔だぞ! ちゃん付けはやめろとあれほど!』
追いついてきたモンクの女性と獣の遣り取りを、呆然と眺めていた一行に「大丈夫ですか?」とプリーストの青年が声を掛ける。
傷は殆ど、先程の光の雨で癒えていた。
秒速で氷の巨人たちを処した面々が、手早く一行の状態を確認していく。
「き、君たちは……」
一体、と言い掛けた一行のリーダーは、彼らの防寒着の合間から覗くギルドエンブレムを垣間見た。
猫を象った、特徴的な紋章。
「『野良猫』……!」
一行のひとりが呟く。
数々のダンジョンや秘境を制覇し、魔神と呼ばれる強大な存在をも倒すことに成功したという、あの。
「ということは」
「あなたが、あの『彗星』の……?」
「『青き彗星』『至極の聖女』リルフィーナ・グリンプス……」
一行の視線は、窮地に舞い降りた娘に集中する。
まだ子供時代を抜け出したばかりの、ほんの少女にしか見えない魔術師。
「……そんなに見られると、ちょっと恥ずかしいです」
注目の的になった本人は、首を竦めてはにかんだ。
その様相に、妙に空気が和む。
「リル、一旦彼らを街に送り届けたいのだが、それでいいか?」
「うん、そうしよう」
赤い髪の青年の言葉に頷く少女。
大量のモンスターに追われて疲れているだろうから、と。
その瞳が、今まで目指していた先を振り返る。
ちらつく雪の向こうの景色ははどこまでも白く、まだ果てしなく続くかに見える。
(それでも、私はここまできた)
この場に至るまでの足跡、出会った人々、多くの出来事が胸に去来する。
(本当に沢山のことがあった……。でも)
だから、今の自分がいる。
嬉しかったこと、楽しかったこと。
辛かったこと、苦しかったこと。
悔しかったこと、憎らしかったこと。
(この先に、あなたがいるのね)
きっと会えるよね、とひとりごちる。
あなたに話したいことが、伝えたいことが沢山たくさんあるんだ。
あの日偲んで贈った、歌のように。