表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どれが本物やらの時代

作者: GONJI

こんなメールがやたらやってきます


送信人〇〇銀行

何者かによりお客様の口座から不正に出金された痕跡があり一時的に口座を凍結しております 

支給ご連絡をお願いします


おおお!

で、この銀行に口座を持ってないねんけどねぇ・・・

本当だとすると、誰かが勝手に私名義の口座を開設したということか・・・ラッキー・・・よし寄付してくれたんだ!


とはなりませんわね

世の中そんな甘くないし危険なことばかりです




送信人〇〇カード会社

お客様のカードが何者かに不正に利用されたようで、一時的に使用停止にしております

解除の場合はご連絡をお願いします


これも多いですね!

でも、そのカードを持ってないねんけどねぇ・・・


まあ、幸いなことですけどね




送信人〇〇○

お客様がご不在でしたので荷物を持ち帰りました

連絡をお願いいたします


これは自分で注文していなくてもどこからか送られてきていたら解らないですものね

何やろ?

しかし、ポストに不在標入ってなかったしね

まず連絡はしないですね




最近来なくなりましたが

送信人〇〇○(これが外国人の名前である事が多い)

生前主人の残した遺産が400万ユーロあります

私も病気で先が永くなく、これを貴方に差し上げたいので受け取っていただけませんでしょうか?


おおお!もらったげるよ!

そんなもんいくらでももらったげるよ!

しかし、何故縁もゆかりもない私なんでしょうね?

ここまでくるとあほらしくて笑いしかでません



でもねえ、最近は本物なのか、フィッシングなのか極めて判断がつかないものが多いですよね

そういう時は・・・


連絡しないですね

危うきに近付かないことですものね


本物の相手なら何かあればまた正式に連絡をくれるでしょうしね



先日も私の携帯電話の会社から留守電が入っていました

この電話を聴かれましたら折り返しお電話をいただけますように

とのこと・・・

声なんですけどね、最近はこれまでも疑ってしまいます

これもねぇこの携帯電話会社のショップを名乗った怪しいメールがくるようになってからなのです


こんな電話もまたかかってくるのを待つのみです


メールで疑い、電話でも疑い・・・しかし黒電話(固定電話)の時代はここまでのことは無かったと思うのです


それと前に知ってずっと不思議に思うのですが、履歴書に携帯電話番号を書くということですね

その履歴書に書かれた住所に本当に住んでいるのか?と思いませんか?

といって、根掘り葉掘り聞いたらストーカーと間違えられますしね

さらに本人に関係ないことを聞いたら違反になったりするらしいですしね


コミュニケーションって一体何?と思ってしまう昨今です

フィッシング詐欺もこの隙間をついて流行りだしているように思います



近づきすぎない離れすぎないコミュニケーションがもたらしたものでしょうかね?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 頻繁にフィッシングメールが来ます。 タイミングによっては、全部フィッシングだったり。 アマゾンが多いので、とうとうアマゾンでの買い物を止めました。 ある意味、風評被害の加害者になるのかしら…
[良い点] 詐欺からもメールが来ませんっ!笑 たぶん私が無人島に住んでいて、電波が届かないから!メールが来ないのだと思っています。 あっ? それか、123456…みたいな電話番号だからかな? む…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ