表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/188

第130話

しばらくして、健がビールと塩キャベツを運んできた。そして、頭領と戦闘員の前に置いた。


健は「お待たせしました!ビールと塩キャベツです!それと、メニュー表にある、大人のお子様ランチ2をやっているんですが、いかがですか?カレーライスとエビフライが主体なんですよ!」と頭領に勧めた。


頭領は「へぇー。いろいろ企画しているんだね。料理の勉強しているんだね。じゃあ、それ2人前、頼むとするかな。」と健に注文した。


その時、千鶴が隣の客にオーダーを聞きに来ていた。


頭領が千鶴を見て、何気なく健に「千鶴ちゃんも頑張っているね。」


もちろん、お世辞だった。


健は、それを聞いて「千鶴ちゃんも、よくやってくれているんですよ。」と、やや千鶴に聞こえるように褒めた。


千鶴は、それを小耳にして、うれしそうに厨房の方に行った。


健は、続けて「千鶴ちゃん、彼女がいたら助かりますよ!お米を30キログラム買った時なんか、スーパーのレジから車まで、余裕で、10キログラムのお米を軽々と3袋抱えて運んでくれるんです!こんなこと彼女にとっては、朝飯前のことですよ!彼女がいるので手押し車も不要です!助かりますよ!彼女は重要なうちの戦力ですよ!」と頭領に褒めた。


それを聞いた頭領は驚いていた。戦闘員は軽く身震いをしていた。


健は、千鶴の良いところを考え抜いた挙句、褒めただけだった。頭領と戦闘員を怖がらせるつもりは毛頭(もうとう)なかった。


そして健は「ご注文ありがとうございます!では、お持ちしますね!」と頭領に付け足した。


健は、先日の戦闘で、楓梨と千鶴は一応、仲直りしたので、いつでも小料理屋に平和が戻った。エコーズのリーダーで、いつでも小料理屋のオーナーの立場の健は、うまく収まって、ホッとしていた。それで、千鶴のことを褒めていた。


しかし、楓梨は千鶴に対して、上辺だけの付き合いを続行していただけだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ