表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

125/188

第124話

頭領は戦闘員に「フフフフフフ・・・。うまくいったぞ!揉めてる!揉めてる!」と思い通りに事が運んだので大満足していた。


2人は残っているビールで、笑顔で「かんぱ~い!」とコップを合わせて乾杯した。


頭領は、大成功な結果に満足して、ことのほか上機嫌だった。


戦闘員も「さすが、頭領ですね!これから、どうしますか?」と尋ねた。


頭領も「さあ、どういうやり方にしようかな?それにしても、アイスクリームの盛り合わせは遅いな!まあ、揉めてるから仕方ないか!これも、ワシが仕掛けたんだけどね!」


頭領は、自分の作戦で、楓梨と千鶴が揉めて、大満足していた。この調子で、エコーズを解散に追い詰めれるのではないかと思って、注文のアイスクリームの盛り合わせが遅いのさえも、うれしいことだった。


頭領は「しかし、さっきのエビグラタン、うまかったなあ!エビがプリプリで、数が、たくさん入っていたぞ!玉ねぎは柔らかく、マッシュルームも適度に入っていてよかった!絡められたホワイトソースの濃度がちょうどよかった!ソースの量もマカロニの量からすると、いいぐらいだったな!トッピングのチーズが溶けて、焼き加減もよかったな!エビグラタンも平均点以上だ!たぶん、チーズは色からして、値段が高いチェダーチーズだったな!健にしては大盤振る舞いしたな!一体どいうことだったんだろうか?」


戦闘員は「いや~、頭領のエビグラタンの味評価は、料理評論家のようですね!それにしても、健のやつ、エビを増量したり、チーズもチェダーチーズにしたり、おっしゃる通り、大盤振る舞いでしたね!いつも売り上げの利益を追及しているくせに、どうしたんでしょうね?僕たちが上得意客だからでしょうね!もしくは、何か考えるところがあって、エビを増量したり、チーズを豪華にしたんでしょうか?しかし、利益減のこのしわ寄せが何かくるんでしょうか?」


戦闘員が思っていた通りだった。それもそのはずで、エビは客用で、消費期限が間近だった。チーズはやや割高で、健たちが食べるためにとっておいたものだった。エビと同じく消費期限が迫っていた。それで、上得意客の頭領と戦闘員用のために、健は使用した。健は、この日、決断して、エビとチーズを断腸の思いで使用した。


しばらくして、健がアイスクリームの盛り合わせを運んできた。テーブルにそれを置きながら「アイスクリームの盛り合わせをお持ちしました!お待たせしました!」


頭領は「ちょっと遅かったね。どうかしたの?」と何も知らないように、とぼけて健に尋ねた。


人の悪い頭領だった。


健は「いやあ、ちょっと・・・。取り込んでて遅くなりました。すいませんでした。他に、ご注文はありますか?」


頭領は、健が、内輪揉(うちわも)めを“取り込んでて”と、ぼかしたのが、愉快だった。健の誤魔化(ごまか)す態度を白々しく追求する頭領だった。


頭領は「うん。注文はこれでいいよ。ありがとう。ところで、千鶴ちゃん復帰したね。彼女、よく働いて真面目だけど、無愛想(ぶあいそう)だね。もう少し愛想よくできたらいいのにね。楓梨ちゃんみたいなのが何人もいたら、売り上げが結構増えたりしてね。あ、ごめん。いらないことを言っちゃったね。」と健に、わざとらしく謝った。


健は「ありがとうございます!そんなプランもいいかもしれませんね!」


健は、千鶴は楓梨にこだわりすぎるので、難点だと思っていた。よく働くが、店の売り上げを考えると、やはり頭領の言うことも一理あると思った。ただ、すぐにできないのは、ただでさえ、人手不足なので、千鶴もいてほしいのは、山々だった。


そして、健は、千鶴が、楓梨のことで、腹が立ち、一撃パンチを、テーブルに、打ち込んで、亀裂が入ったので、後日、テーブルを買い替えた。その費用を消耗品とし、千鶴のバイト代から、しっかりと差し引いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ