表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

107/188

第106話

フランケンシュタイン怪人がくるって倒れた日、この日も、頭領と、いつもの戦闘員は、いつでも小料理屋に行った。


ドアを開けると、敏郎が頭領と戦闘員を出迎えて、席に案内した。


敏郎は、頭領に「いつでも小料理屋に来ていただき、ありがとうございます。今日で、私は、ここのバイトを辞めることになりました。短い間ですが、お世話になりました。また、ご縁がありましたら、ここで、また、お世話になりますので、お願いします。孫の千鶴が明日から復帰しますので、私と同様、至らないところもありますが、引き続き千鶴をよろしくお願いいたします。」と謙虚に言うと深々と頭を下げた。


頭領は「え!?ウソー!敏ちゃん、今日でお別れとは、残念だなー!」と一応、残念そうだった。


信じられないことだが、短い期間の間に、頭領は、敏郎と度々、いつでも小料理屋や戦いで、接して、いつの間にか、友達か、知り合いのように感じてしまった。


頭領は敏郎のことを友達のように“敏ちゃん”と呼んでしまった。辞めると聞いて、不覚にも親近感を増してしまった。


続けて、頭領は「じゃあ、記念に、写真撮影をしておこう!敏ちゃん、ワシと一緒に2人並んで、スマホ撮影しようよ!」と敏郎を誘った。


戦闘員は、頭領の提案を聞いて、自分の耳を疑った。“なぜ、敏郎とスマホなのか?”


敏郎は、少し恥ずかしそうで、辞退しようと思ったが、頭領の提案に賛同した。


まず、頭領は、自分のスマホを戦闘員に渡し、スマホ撮影をするようにうながした。頭領は、敏郎と一緒に、スマホ撮影をした。


頭領と敏郎のスマホ撮影は、敵同士2人の記念撮影になった。


頭領は、敏郎が辞めると聞いて、強い敏郎がエコーズから去るので、うれしかった。しかし、その反面、知り合いが去っていくような感覚になっていた。強敵の敏郎が、いつの間にか旧友のように感じていたようだった。当然ながら、スマホ撮影も自分のスマホなので、敏郎と写しても支障がないと判断した結果のことだった。


頭領は、いつでも自分の都合で事を進めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ