表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

104/188

第103話

敏郎は、この前の腰痛のことがあったので、手を腰に当て、気にする素振(そぶ)りをした。前回のように腰痛にならないように、警戒して、攻撃しようと腰に細心の注意を向けていた。


それをすかさず見た頭領は、“腰を気にしているな。”と直感した。


頭領は、敏郎に「あんた!戦う前から、なにを気にしているの?」と揺さぶりをかけた。


いつもの戦闘員は「頭領!得意の嫌がらせ効果が出てますね!敏郎、なんか気分を害しているみたいですよ!」


頭領は「黙っていて、無口で、返事もしないので、たぶん怒っているんだろうな!自分の内にこもる性格!あの千鶴の雰囲気がプンプンするのう!敏郎も千鶴も、暴れる時は、とことんやって、健たちが止めても止まらない時があるからな!どうしたって止まらない!気を付けないとな!敏郎は、その千鶴の直系のおじいだからな!でも、戦闘員たちよ!安心せい!今日こそは、フランケンシュタイン怪人で、必ず期待通りに事が運ぶだろう!」


いつもの戦闘員は「はい!必ず、そのようになるでしょう!」


そして、敏郎は、無言で、すかさず、左手に2本のスティックを持ち、右手のこぶしにぎって、頭領に対して、腕を突き出した。


頭領が「お!?やる気だな!ワシに挑発的な態度だな!いいだろう!敵に不足はない!受けて立つ!覚悟しておれ!お前は、ひざまずけ!泣け!敏郎!エコーズ!」と、しつこく言って、次に、頭領は、フランケンシュタイン怪人に、向きを変えた。


頭領は「エコーズ、特に、敏郎に向かっていけー!ぶっ潰せー!遠慮するなー!」とフランケンシュタイン怪人に命令した。


頭領は敏郎に“受けて立つ”と言いながら、自分は見学だった。フランケンシュタイン怪人に戦うことを命令して、人任せだった。なかなかズルいやり方だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ