表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/159

プレミアキャラの黒歴史

「ざまぁ」

「pardon?」


「だから、ざまあみろって言ってんだよ」

 金髪碧眼の少女が、表情を曇らせた。


 名前すらはっきりとは思い出せないけど、その表情の変化だけは鮮明に覚えている。

 それまで路傍の石コロとして扱われてきたから、それまでの狭い世界をブチ壊した彼女とまともに話せて……。


【たぶん、嬉しかったんだ】


 誉れ高き次期当主様――美少女と落ちこぼれ (しかしながら、才能の片鱗が見え隠れしている)の友人。

 

 俺はというと……完全に引き立て役。物語の主軸には全く関係ない端役。

 将来的には下っ端構成員Aとして、中ボスくらいの小悪党に惨殺されるか、理性が崩壊した年下術者に捨て駒にされる。そんなルートをヨチヨチと歩いていた。


 

 今となっては、どこか他人事に感じられるけど。


「僕……俺が最強になってやる!」


「キミ、強がるのもいいかげになさい。もし成功してしまったらどうするの? ……キミは優しすぎる――」

 どこまでも現実感がない会話。もう十年以上前の話だ。


 その後の会話は朧気だけど、好意を覚えたような気がしないでもない。

 若気の至りという奴だな。甘酸っぱい記憶なんて胃もたれを起こすだけだ。


 ――ジィジィとノイズがはしった。徐々に近づいているので音も次第にクリアになるだろう。



『よく聞くのですよ、子供たち。この世界には絶対的な悪が存在します。彼と彼女はプレミアキャラなど呼ばれているようですが……要は人外の化物に過ぎないのです』

 洗脳教育はよろしくない。聖職者を気取るなら、もっとお言葉使いを正したほうがよろしい。

 そもそも誰発進なんだか。プレミアキャラってパチンコ用語だろう。


先生マザー……彼らは神群に属するものなのでしょうか。’事象を確定させる’ということは主神に準じる高尚な存在ではないかと思うのですが……』


『そう考えるべきなのでしょう。嘆かわしいことですが……主は我らに試練を与えているのです』

 はい不正解です。主神は統括地域では、最強ですが、場所が違えば弱体化するのでプレミアキャラには該当しません。

 ゼウスやオーディンが極東日本においては、天照大御神に勝てないのがその証拠です。


『透明アオト――』

 息を飲む音、続く叱責の言葉。


『……決してその名を口にしてはなりません。例のあの人の名前を呼ぶだけでも魂が穢れるのですよ』

『グスン、ごめんなさい先生マザー

 なに俺ってば、どこぞの闇の帝王と同じ扱いなの。


『わかればいいのです。それでは例のあの人の悪行について勉強しましょう――』

 

 虚実が綯交ぜになった講義に抗議の声を上げたい。

 人のトラウマやら黒歴史をねぽりんぱほりんしやがって。


【闇落ちして、暗黒騎士及び堕天使より死神に至った】ではなく【仲間外れにされて、ラスボスになりかけた】が正解だ。

 未遂だよ、未遂。ほんの数回の失敗で全否定されるのは心外だ。



『――先生マザー、そんな悪逆の輩――害悪にはどのように抵抗すればいいのでしょうか?』

 これから、闇の魔術に対抗するための授業が始まったりするのだろうか。


『簡単なことです。私達は主に祈るだけでいいのです』


「チッ」

 ちゃんと調べているみたいだ。

 押してダメなら引いてみろとはよく言ったものだ。


 ’護法術 ’要は世界に隷属するための術なわけだけど。

 俺との相性が頗る悪い。


 俺単体であれば、素人に毛がはえた程度の術者にも負けてしまうかもしれない。

 吸血鬼に対する十字架や聖水みたいなものだ。


 ――耳障りな音が聴こえ始めたのでイヤホンのスイッチをオフにした。

 同時に、車体が揺れた。どうやら、搭乗しているバンが横滑りしたらしい。



「どうしました?」

 乱暴運転が大好きな銀髪犬耳美女が、髪をかき上げた。


「どうしたも、こうしたもない。外を見てみろ」

 

 スモークガラスの向こう側。


「イッツアジュラシークワールド?」

 筋肉質な後ろ足と小さな前足。小型の悪竜――幻想種がアスファルト舗装の上を闊歩している。


 世界をまたにかけ大活躍されている悪竜教イビルドラゴン

 なんでも、日本を代表する悪龍八岐大蛇の復活を目論んでいるんだとか。

 生贄は運命を仕組まれた子供チルドレンたち。


「援軍を待つのか?」

「いや、なんとかしますよ」


「さすがは我らの最大戦力様だ」

「いやーそれほどでも」

 今回の報酬は、一首一万円らしい。頭は八本あるのだろうから、八万円。

 日給八万はおいしい。


 家でお腹を空かせているお犬様にたらふく缶詰チャムを与えられる。


「そんな生き方は辛くないのか?」

 変なことを聞くものだ。


「……では、取り敢えず、子供たちを救出してきます。その後の避難誘導はまかせます。一時間は稼ぎますんで、区画の封鎖をお願いします――」


 精神統一、耳栓もばっちりだ。

 それでは、ミッションスタート。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=284244975&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ