表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/25

第十二話 勇者パーティの裏話

「僕たちは、四人で旅をしていたんだ」

「旅、ですか」

「そう。とある強大な敵を倒すためにね」


 ふむ。

 ここまでは俺の予想通りだな。

 となると、その『強大な敵』というのは――。


「それは、『魔王』のことですよね」

「え!? なぜ、それを……」


 確信して、言った。


 そしてこの驚きようである。

 間違いない。


 ドリスさんは、本物の『勇者パーティの一員』だったんだ。


「父様から聞きました。

 勇者様として、パーティとともに魔王を倒したって。

 ……まさかドリスさんたちが、そのパーティメンバーだとは思いませんでしたけど」


 苦笑しながら言った。

 ある程度予想通りとはいえ、これはとんでもないことなのだ。

 実際に目の当たりにすると、感動とも、興奮ともとれる震えが体を襲う。


(俺はどれだけ恵まれているんだ)


 心の底から、この世界に生まれたことに感謝した。



「そ、そうだったのか。はは、じゃあ何を話そうかな……」


 ……俺は、ドリスさんの言葉を聞き逃さなかった。

 そう。

 まだまだ聞きたいことが山ほどあるのだ!


「それじゃあ……、父様と母様の馴れ初めを教えてください!」




 ---




(父さん……。俺はあんたに惚れそうだよ……)


 ドリスさん(いわ)く、魔王に挑む際、

「俺……、この戦いが終わったら、ノアに感謝の気持ちを伝えるんだ」

 などと言っていたらしい。


 完全に死亡フラグである。


 しかしそこは、さすが勇者といったところか。

 見事魔王を倒し、母さんに交際を申し込んだのだった。


「僕が知ってるのはここまで! あとは本人たちに聞いてね」


 ドリスさん、あんた本当にいい人だよ。

 こんな小さな子供に真剣に向き合ってくれる人なんて……。


 心の中で涙を流しながら、感謝した。


「ありがとうございました!」

「うん。

 ……さて、今日はここら辺でお開きにしようか。そろそろ帰らないと、ノアが心配するよ?」


 俺は窓から外を見る。

 空は夕焼け色に染まっていた。

 一体何時間話していたのだろうか……。


「そうですねー。今日はもう帰りますね!」

「うん。暗くならないうちに、早く帰るといい」




 場所を移動して、玄関。

 ドリスさんに見送りをしてもらうところだ。


「セツナとフェイは明日帰ってくるはずだから、明後日また来るといいよ」

「わかりました。じゃあ明後日また来ますね」

「歓迎するよ。……フェイが魔法を教えてくれるかもしれないけど、気をつけてね」

「……え? いや、大歓迎ですよ!」


 気をつけろ、というのはよく分からない。

 だが、勇者パーティの魔術師(・・・・・・・・・・)から魔法を教えてもらうチャンスだ。

 こんなに運がいいのは、普段の行いが良いからだろうか?

 いや、単純に恵まれているんだろうな。


 本当にありがとうございます。


「来てみれば分かるよ。

 じゃあ、ノアとユークにもよろしく伝えといてね。

 それと、これ」


 渡されたのは、またもや蓋付きのバスケットだった。

 かすかにフルーティな香りがする。


「持ってきてくれたお礼に、オーレンの実を入れといたよ。帰ったらみんなで食べてほしい」

「本当ですか!? ありがとうございます!」

「ははは、どういたしまして。……重いから気をつけてね」

「大丈夫です! これくらい、一人で持てます」

「そうかい? じゃあ、気をつけて帰るんだよ!」

「はい! お邪魔しました!」


 俺は筋力強化(パワー)を使い、バスケットを持ち上げる。

 確かに重いが、持てなくはない。


 俺はドリスさんに軽く会釈をし、自宅に向かって足を踏み出した。




 ---




「ただいま帰りました」

「エル! 遅かったね」

「ごめんなさい、母様。ドリスさんに飲み物をご馳走になってました」

「あら、そうなの?」

「はい! それと、お礼にこれを」


 そう言って俺は、バスケットを母さんに渡す。


「これって……、オーレンの実、だよね。こっちでは手に入りにくいのに……」


 母さんは、驚きとうれしさを合わせたような顔をしていた。

 オーレンの実は、それだけレアなものらしい。


「……後でドリスに、お礼を言わなくちゃね」


 柔らかい微笑みだ。

 母さんのこの顔を、大分久しぶりにみた気がする。


「さて、お夕飯の準備をしなくちゃね!」

「か、母様! お体は大丈夫なんですか!?」

「平気だよ。それに、たまにはご飯を作らないと腕がなまっちゃうからね」


 ……行ってしまった。

 母さんはあんなことを言っていたが、体調が悪いという事実は揺るがない。

 本当に大丈夫なのだろうか。




「な、お、奥様! しっかりしてください!」


 ユーミさんの叫び声が聞こえた。

 何かあったのか!?


 やっぱり、全然大丈夫なんかじゃなかったんだ!


「奥様! 奥様!」


 駆けつけると、倒れている母さんと、母さんを抱きかかえているユーミさんの姿があった。


「ユーミさん! 母様に一体何があったんですか!?」

「わかりません! ですが危険な状態です!」

「い、医者を呼んできます! 確か村の外れでしたよね!?」

「そうです! エル様急いで!」

「はい!」


 俺は家を飛び出した。




発光(フラッシュ)! 加速(アクセル)!」


 日が暮れて、暗黒に飲み込まれた村の中を一人、魔力を全開にして駆け抜ける。


筋力強化(パワー)! 感覚強化(センス)! 加速(アクセル)! 加速(アクセル)! 加速(アクセル)!!」


 魔力消費量なんて関係ない。

 大切な家族が苦しんでいるんだ。

 一秒でも早く、医者の元へ行かなければならない。


 魔力は命に代えられない。


 代えられないんだっ……!




「お医者様! 大変です! 母様が!!」

「ん? お前は確か、勇者様のとこの……」

「そんなことはいいんです! 早く来てください! 母様が危ないんです!!」


 医者のところについた。

 事態は一刻を争う。

 無駄な時間は使っていられない。


「ということは、ノベリア様じゃな!?

 待っとれ、今すぐ行く。おい、勇者様のお宅に行ってくる! 後は頼んだぞ!」

「早く来てください!」

「なに、一瞬で飛んで行ってやるわい。行くぞ小僧!」


 そう言うと医者は、俺の手をつかんだ。


「小僧、わしの手をしっかり握っておれ。

 我が魔力を対価とし、空間を操るすべを与えよ。転移(テレポート)


 瞬間、俺の目の前は真っ暗になった。




「エル様! お医者様! こっちです!」


 気づけば家の前にいた。

 タイミング良く、ユーミさんが家のドアを開けて声をかけてくる。


「うむ。おい小僧、なにをしておる! 早く来んか!」


 その言葉にはっとした。


 そうだ。

 今はぼーっとしている暇なんかない。



「奥様はベッドに寝かせています。大分辛そうなお顔をされていまして……」

「今すぐ診察をする。

 ノベリア様は、以前からわしのところに診察を受けに来ていたんじゃ。事情は分かっておる」


 そう言うと医者は、寝ている母さんの頭に手をやった。


「熱はない。意識もある。

 ……おい、女中よ。ノベリア様に変わったところはなかったか?」

「体調を崩してから、魔法の発動ができていません。

 普段でしたら、こんなことは絶対にありませんのに……」

「ほう。魔法の発動ができないとな」

「はい。そして、魔力の気配も無くなりました」


 医者は目を見開いた。




魔力の気配が(・・・・・・)無くなった(・・・・・)、じゃと!?」  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ