表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/25

第十話 VSフェンリル

 ---ユーミ視点--



 私は、今日でエル様への指導を終わりにしようと思っていた。

 今の私では教えることがないくらいに、エル様が成長していたからだ。

 セツナ様という友人もでき、遊ぶ時間が必要だろうとも考えていた。


 だから最後に、召喚魔法を教えようと思った。


 それが大きな間違いだった。

 私は、心のどこかでエル様を侮っていたのだ。

 そう、エル様によって呼び出された魔獣は。


「フェンリル……?」


 ドサリ、と音がした。

 エル様が倒れている。


「エル様! 大丈夫ですか!」


 エル様を抱きかかえ、体をゆする。

 息はしている。

 大丈夫、気を失っているだけだ。


「ほう。魔族か」


 私は振り返り、声の主を見る。

 それの放つ言葉には、圧倒的な威圧感を感じた。


 背丈はエル様の二倍ほどだろう。

 しかし、滲み出る威圧感が、その大きさを何倍にも見せている。

 貫禄のあるたたずまいからは、強者の余裕を感じられるほどだ。

 間違いない。


 ――魔狼、フェンリル。


 その姿、風格、美しさは、昔私が見たものと、同じだ。

 かつて、同胞でありながら対立していた魔族を、一年にしてまとめ上げたカリスマ、魔王。

 その相棒であるフェンリルが、なぜここにいる。


「おい、魔族の女。その人間は、お前の主人か?」


 その瞬間、私ははっとした。

 目の前にいるフェンリルは、エル様が召喚したのだ。


「答えろ、女」

「はっ。そうでございます」


 言わされた(・・・・・)

 しかし、そんなことはどうでも良かった。


 私の主人は、エル様は、この圧倒的な存在を召喚して見せたのだ。


「しかし、妙なことをする魔族もいたものだ。人間と共存するなどと……。

 いや、淫魔(サキュバス)なら可能か」


 フェンリルの言葉すらも、私には届かなかった。


 そこに残っていたのは、エル様への尊敬、そして。




 ――恐怖だけだった。




 ---エリオル視点---



「……ぐっ」


 頭痛と共に目が覚めた。

 最悪な目覚めだ。

 だが、俺はこの感覚を知っている。


 魔力切れで気絶したとき、こうなるのだ。


「エル様! お気を確かに!」


 揺れる視界に、ユーミさんと思わしき姿が現れる。

 その顔は、酷く思い詰めている様に見えた。


 ……そして俺は、召喚魔法を使っていたことを思い出す。


「召喚魔法は!?」


 俺は勢いよく起き上がった。

 魔力枯渇の影響で頭が痛い。


「よもや(われ)が、人族の子供ごときに呼び出されるとはな」


 声の方に目をやる。

 ……オオカミのような姿をした動物が、俺を見ていた。

 いや、オオカミよりもオーラがある。

 なんというか、神々しい。


「おい、人間。貴様、名はなんという」


 声をかけられた。

 いや、違う。

 テレパシーだ。

 魔法か何かで直接語り掛けられている。


「……エリオル・エルンバード」

「エルンバード、か。……貴様、『勇者』という単語に聞き覚えはあるか?」

「勇者は僕の父親です」


 その瞬間感じた殺気。

 目の前には獣、いや、化け物。

 この状況が何を意味するのか。


 理解したときには、吹っ飛ばされていた。


「がはっ!?」

「エル様!」


 魔力はない。

 だが、まだ体力は残っている。


 痛む頭を気力で押さえつけ、立ち上がった。


「勇者の息子が、この我を呼び出しただと!?」


 オオカミが俺にとてつもない殺気を向けているのが分かった。

 怒りで我を忘れている。


 ……どうする。

 どうすればいい。


「エル様、これを!」


 ユーミさんが何かを投げてきた。

 受け取ると、緑色の液体が入った小さな瓶だった。


「エル様、そのポーションを飲んでください! 早く!」


 ポーション。

 確かゲームでは、MPが回復する道具だったはずだ。

 ならばこの世界では、魔力が回復するのだろうか。


 俺は瓶のふたを開け、ポーションを一気飲みした。

 味は分からないが、飲んでいくうちに頭痛が和らいでいった。

 試しに水を出すと、出た。

 ……魔力が回復している。


 オオカミは……いない!?



「エル様、後ろ!」

「『筋力強化(パワー)』!」


 ユーミさんの声に反応した俺は、その場から跳んで攻撃を回避する。

 瞬間、俺のいたところには爪の斬撃が飛んでいた。


「っぶねえ!」


 続けて俺は、走りながら探知(スコープ)を発動。

 オオカミの位置の把握を試みる。


 しかし、それをするには遅すぎた。


「ガアッ!」


 大きな衝撃に、身体は宙を浮いていた。

 オオカミが体当たりをしてきたのだ。


 目の前には大岩。

 まずい、ぶつかる!


鏡の花リフレクションフラワーァァァ!」


 何故か俺は、魔法の名を叫んでいた。

 ある少女から貰った、あの魔法の名を。


(セツナ!)


 岩に淡い光りの花が咲く。

 ほんの一瞬の出来事だった。


 俺は、花に包み込まれるようにして、岩に衝突した。


(……痛く、ない?)


 パリン。

 クッションのように柔らかく反発した花は、一瞬にして割れて消え去った。


「花が衝撃を吸収したのか?」


 なおも向かってくるオオカミ、ユーミさんは動けないでいる。

 酷くスローモーションな世界で、俺は考えていた。



 ユーミさんはなぜ逃げないんだ?

 ……逃げられないのか?

 こいつがユーミさんに何かしたのか?


 ……おい、エリオル。

 お前、こんな身近にいる人を守れていないじゃないか。

 何が覚悟だ。

 何が強くなるだ。

 結局お前は、人に守られてばかりじゃないか。


 お前は何のために魔法の鍛錬を積んできたんだ。

 お前は何のために魔法を創ったんだ。

 目を覚ませ。

 目を覚ませよ、エリオル。


「『鏡の花リフレクションフラワー』ッッッッッ!!!!」


 ……ああ、そうだ。

 俺は、弱い俺が嫌だっただけなんだ。

 誰一人守ることのできない、俺自身が。



 だから実感しろ。

 人を護るという、覚悟を――。



「グオッ!?」


 オオカミが吹っ飛ばされる。

 容赦はしない。

 まずはその俊敏な『動き』を殺す。


 起き上がったオオカミに、魔力を纏わせる。


「『拘束(ロック)』」


 その魔力を『鎖』に変換して、締め上げる。

 強く、強く、締め上げる。


「が、あ、が……!」


 もがき苦しむオオカミに近づいていく。

 一歩、また一歩と近づくたび、オオカミの顔が歪んでいく。

 美しい顔が台無しじゃないか。

 待ってろ、今、楽にしてやる。


 俺は水を上空に打ち上げる。

 その温度を弄り、氷に変換する。

 その時、鋭く成形してやる。

 これ以上ないくらいに、鋭く。


 ……それを、オオカミに向かって落とすのだ。


「『氷柱の斬撃(アイシクルインパクト)』」


 上空から放たれた氷柱の斬撃が、オオカミの身体を貫いた――。



 ――――――。


 ――――。


 ――。




「……なぜですか、ユーミさん!」


 俺が放った氷柱の斬撃は、オオカミの身体を貫いたかに思えた。

 しかし、実際は違った。

 その身体は、魔法陣の結界に護られていたのだ。


 それを貼ったのは……ユーミさんだった。


「落ち着いてくださいエル様! 召喚した魔獣を殺めるおつもりですか!?」


 その言葉に、俺ははっとした。


 俺は一体何をしていた?

 どんな魔術を創った?

 なぜ、ユーミさんが怒っている?

 どうして魔獣に、鎖が巻かれている?


 少し前まで俺を支配していた感情が、霧散する。


「お、俺は一体、何を……」

「覚えていないのか、勇者の息子よ」


 声をかけてきたのは、ついさっきまで戦っていた相手。

 神々しいオーラを放つオオカミだった。


「いきなり襲い掛かってすまなかった。……その、貴様の父親には、因縁があるのでな」


 先ほどまでの殺気は、微塵にも感じられない。

 落ち着いた、柔らかい物腰だった。


「先ほどの魔法、見事だったぞ。長い間生きていたつもりだったが、あのような魔法は初めて見た。あの女が結界を貼らなければ、我は死んでいたやも知れぬ」

「……死を目の前にしたのに、怖くないのか?」

「怖い? ハッ、ぬかせ。

 貴様の魔法が我を貫かんとしたとき、胸が躍って仕方がなかった。

 お前のような存在、魔王以外に見たことないわ!」


 オオカミが愉快そうに笑う。


「……殺される覚悟もない小物が、戦場になど出られるものか」


 オオカミがぽつりと漏らした。

 その言葉が、心に刺さった気がした。

 ごもっともだった。


「そう気を落とすな。……貴様を我が主と認め、契約を結ぼう」


 そう言うとオオカミは、傷口から滴る俺の血液を、ペロリと舐めた。




「我が名は魔狼・フェンリル。……よろしく頼む、我が主よ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ