表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
伝説のスナイパー  作者: まこと
5/162

No.5

ん・・・ここは・・・俺はどこにいるんだ?

辺りを見渡すとそこが病院であることが分かった。 様々な機器が並び、腕には点滴のチューブが刺さっている。

そうか、あのとき暑さで倒れたのか・・・

文字通り日本の暑さを身に滲みて体感したスナイパーである。

そこで我に帰り、正常な判断が働く。

あれ? 俺のコートと銃がない!!

「ないっ! どこだっ!? どこだっ!!?」

「あ、よかった、気がつきましたね。 熱中症で倒れてたところを、搬送されて来たんですよ」

スナイパーと同年代くらいの白衣を着た男が入ってきた。

「俺の荷物はどこだっ!?」

「ああ、荷物でしたら、下のかごに入れておきましたよ」

ベッドのすぐ下にコートと銃が置かれていた。 灯台下暗し、なぜか妙な安堵感を得る。

「こんな暑い日にコートを着てたら誰でも倒れますよ、いくら体力に自信があるからと言っても無理は禁物です。 気をつけてくださいね」

「ありがとう。迷惑をかけた」

まだ体がフラつくが、起き上がり点滴の針を抜こうとする。

「待ってください! 今外しますから」

点滴を外され、ガンホルスターに手を伸したが、新たな問題が浮上した。

あれ? じ、銃がない!?

「これのことですか?」医者の手にはスナイパーの愛銃が握られていた。

「ああ、返してもらえないか」ホルスターを肩にかけ、コートを羽織りながら言う。

「そういうわけには行きません。 この重さや質感からして、どうやら本物のようですね」

「いや、精巧に造られているが、それはオモチャなんだ」

はあ、ここでもまたあの問答をやるのか・・・

「医療を支える立場の人間としましても、いたずらに怪我人を出させるわけには行きません!」

「いや、ほんとにそれはオモチャなんだ」

「じゃあ、撃ってみますか?」銃口をスナイパーに向ける。

自分の銃で自分が撃たれる屈辱、そんな考えが頭を過る。

「や、やめろ! 危ないじゃないか! いたずらに怪我人を出させないんじゃなかったのか!?」

「本物じゃないんでしょう? だったら問題ないはずでしょう」

人の命を救う救命救急の現場で死の恐怖にさらされている。 思わぬところで第二関門が待ち受けていた。

銃を向ける医者、愛銃を向けられるスナイパー・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ