表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
伝説のスナイパー  作者: まこと
148/162

No.148

こ、こんな奴に勝てるはずないじゃないかよっ・・・ 滑川っ! 俺はもう駄目だ・・・ こいつに殺される! 早く助けてくれよ。

「た、た助けてくれーっ! 助けてくれーっ! 頼むよ、助けてくれよぉ」

頼みの滑川は、壬生の祈りも虚しく、どこからもアプローチがない。

「へぇ、前歯がなくても、しっかり喋れるんだ。 これは一つ勉強になったぞ」

スナイパーが、コンバットブーツで唇の裂傷部を蹴り上げる。

「んがーぁ! あぐぅ、んがぁ」壬生は再び口元を押さえ、もんどり打った。 激痛と大量の出血、自身の口元が歪に変形していることを確認し、恐慌状態に陥った。

「そんなに筋肉があっても、打たれ弱くちゃ意味ないんじゃないのか」

過剰なまでに搭載された壬生の筋肉も、スナイパーの前では何の用も成さない、言わば無用の長物であった。 スナイパーに骨格や筋肉と言った、物理的要素は一切通用しない。

「や、やっぱり、素手では・・・ 勝て、ないか・・・ さ、さすがは伝説のスナイパーと、言われてるだけあるな・・・」

壬生が力なく立ち上がり、懐からコンバットナイフを取り出した。 刃渡り30センチオーバー、グリップはカイザーナックル仕様となっており、斬撃はもちろん、打撃にも特化した大型ナイフである。

「俺のことを知ってるんなら、そんなナイフだけじゃ、どうにもならないことも知ってるんだろうな?」

「ふっ・・・ な、何事もやってみなきゃ、分からんだろうがーっ!」ゼロ距離からの加速で、スナイパーとの間合いを一瞬で詰め、ナイフを振り下ろす。

シュッ!

「うおっ!」間一髪で躱し、顎に右拳を打ち込むが、踏み込みが浅かったため壬生へのダメージは期待できない。

「なんだよ、ナイフを持ったら急に速くなったじゃねえかよ」

「ああ。 これで本気が出せそうだ。 もう口元の痛みもなくなって、気分爽快だぜ!」

脳内からアドレナリンが大量に放出されているのだ、唇の裂傷部からの出血は止まり、激痛は遮断された。

再びゼロ加速。

刺突。

なぎ払い。

振り上げ。

振り下ろし。

上下、右左、央斜、切っ先がスナイパーの急所を狙う。

そもそもナイフは、刀剣とは違い、躱されても態勢の立て直しが容易で、ショートレンジでこそ、その持ち味を発揮する武器なのだ。

「どうした? ずっと避けてばかりじゃないか! 少しは反撃してこいよ!」剛脚を繰り出し、挑発する。

「じゃ、遠慮なく」

ドボッ! 剛蹴を躱し、股間を蹴り上げる。

「きゅいっ・・・」

壬生が顔をすぼめ、情けなく倒れ込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ