表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

十一時には床になる、続き!

十一時には床になる、続き!

 目が覚めると、そこは見知らぬシンクの下だった。

 げしっ!

 背中に蹴りが入った。

「ごめんなさい、ごめんなさい!」

 背中を丸めて、とっさに謝る。

 前職の時についた謝り癖だった。

 とりあえず謝る――全てはそこからだ。

「おはよう」

 アリサさんだった。

「起きた?」

 さすがに怒っていた。

 私は眠い目をこすりながら、うなだれてその場に正座する。

「やらかしてくれたわね。まあ、寝ゲロとかしてないだけましだけど」

 可愛い店長の口から下品な言葉が出たことに驚く。

「はい、これ」

 ウコンドリンクを渡される。

「ありがとうございます」

 今飲むと吐きそうだが、上司の好意にケチをつけることはできない。

 ありがたくいただく。

 ……これは、宴会前に飲んでおくべきだったと後悔する。

「顔を洗ってきて。お話はそれからです」

 アリサさんの顔色をうかがうと、怒りはピークを越えて面白がる表情がくわわっていた。

 トイレで顔を洗い、喫茶室に戻る。頭ががんがんして世界が回る。壁に手をつきながら持ち場に戻る。

 時計を見ると、まだ八時。扉を開くと目の前に「九頭竜まんじゅう」の紙袋が三つ。

 どうやら、休暇を終えたアリサさんが、早めに出勤してみやげ物を持ってきたようだ。

 アリサさんは、テーブルの一つに位置を変えていた。目の前にはタブレットを置いている。

「おはようございます。会社で寝込んですみませんでした」

「そうね。そこにすわって」

 私は神妙な面持ちで向かいにすわる。

「まず、飲みすぎたことは部長として叱ります。自分の限界を知って、飲みすぎないようにしてね」

「はい」

「とくに、チャンポンにして飲むと、悪酔いするから」

「はい」

「バーカウンターの下に待避したことはほめます。みっともない姿をさらすよりは、いい策です」

「はい」

「あと、酒の調達に関しては、パーフェクトです。」

「はい」

「酒瓶も片付けてくれたようですね。約束を守ることはいいことです」

「はい」

 そういえば、メイドたちが帰る時にそんな約束をした記憶があった。

 明け方に目が覚めて、とりあえず酒瓶だけは厨房に運んだ。

 ……しかし、なんでこの人はそんなことまで把握してるんだ?

「ふふっ、ここには防犯カメラが設置されているのですよ」

 アリサさんは得意げに笑った。どうやら、タブレットで記録映像を見ていたらしい。

「警備部と伊藤部長の大乱闘も、パーティーであなたがゲストにされたことも、全て把握しています」

「は、はあ」

「あのおっさん、酒を飲ませたら飲ませるほど喜ぶと思ってるんだから……」

 拳を握っている。

 何か苦い思い出があるようだ。

「と、いうわけで、お説教はここまで。私も飲ませてもらうわ」

 ……お前も飲むんかーい!

 私はずっこけた。


「昨日は、実家の神事だったの。親がカゾエ三十なんだから最後の大巫女(おおみこ)をしろ、てうるさくてね。で、実家に帰ったわけよ」

 アリサさんは、ウィスキーの瓶を前に据えてショットグラスに手酌である。

「でね、神事ってのは裏でいろいろ仕込みが必要だから、数日前に帰ってこい、て。なんかいやーな予感がしたんだけど、案の定お見合い。でね、相手はみんな神社の関係者ばかり」

 ショットグラスをバーカンのコリンズグラスに切り替える。

「神社って、斜陽産業なの。今の時代、神頼みの人も少ないじゃん。だから、どこも貧乏。それでも、ソトヅラはつくろわなくちゃならないから、色々出費はかさむってわけ。こちとら都内暮らしですよ。そこそこいい暮らしはしてますよ。それを捨てて、田舎の神社にすっこんで主婦をしろって、死ねと言ってるようなものじゃないですか」

 ぐいぐい行く。かなり飲める口のようだ。

「ふひー、うめー! 伊藤さんはやっぱいい酒のチョイスだわ」

 ……九頭竜アリサ、実は酒クズ!?

「あ、今日は有給にするから。あんたも飲みなさい」

 たじろぐ私。

「何、ちゃんぽんにしなけりゃ大丈夫だから。迎え酒は必要でしょ。飲め、飲め!」

「あうあう……」

「たいていの人は、ローエンタール商会につとめてる、て言うと、どっひゃー、て感心してくれるの。でも、喫茶部勤務、て言うと何それ、て感じ。で、年収を言うとドン引きされるの。神社ではとてもそこまでの収入はない、て。お見合いはそれで全て撃破してきたわ」

「あの、会社の中に誰か意中の方でもおられるのでしょうか」

「おられる? そんないいものいないわよ。みんな大根か蕪か芋ばっかりね。何人かにくどかれたけど、いまいちピンとこなかった。それで、カゾエ三十よ。あー、誰か結婚してくんねーかな。性別問わないんで……。あんた、あたしと結婚してくれない?」

 なんかとんでもない話になってきた。

「あたし、もう疲れちゃった。働きたくない。いい旦那さんにめぐまれて、郊外で一軒家に住んで、ちやほやされて毎日幸せに暮らしたい!」

 支離滅裂である。

 ……この人だめだ。異世界転生した方がいいタイプだ!

「おはようございまーす」

 タイミングよく先輩メイドが出社してきた。

「店長、また酔っ払ってるんですか。今日もお休みですか?」

「う、うん。こいつとホテルで寝る!」

 ……ぐわっ、これが外資系の真実か!?

 私は戦慄した。


「大丈夫ですよ。心配しないで。アリサさんは口だけですから」

 出勤してきたのは青葉くるみ。綺麗なロングの黒髪が特徴のメイドさんだ。

 おびえる私にそっとささやいてくれた。

 そしてスマホをいじり……

「店長、近くのホテルをとっておきました。ツインです!」

「うぃーっす。あざーっす」

 見ると、アリサさんはシャンパンの残りをラッパ飲みしていた。

 それを見たくるみさん。

「いいでしょ、可愛くて。ギャップ萌えですよね」

 目がハートになっている。

 ……恋する目ではなく、推しちゃんを見る目だ。

「くるみちゃん、みんなにおみやげ配っといてね。じゃ、あたしら、ホテルにインするから」

 アリサさん、スキップしながら扉に向かう。

 そして、くるっと振り返り、おまんじゅうが入っていた紙袋をひっつかむと、厨房へ。

 未開封のウィスキーとシャンパンと日本酒を詰め込もうとする。

「それは、ダメですよ。業務上横領になります」

 くるみさんがたしなめた。

「仕方ないなあ。あとはまかせた!」

「行ってらっしゃい!」

 そして、ローエンタール商会のすぐ近くにあるビジネスホテルにチェックンイした。

 私達はツインルームに泊まり、泥のように眠った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ