表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宇宙装甲戦艦ハンニバル ――宇宙S級提督への野望――  作者: 黒鯛の刺身♪
【第三章】燃え盛るカリバーン帝国
110/148

第百十話……皇帝襲撃事件

「ややこしいことになってね……」


 私は、兄に先日小池勝議員に言われたことについて、電話で相談してみた。

 しかし、兄から返ってきた答えは意外なものだった。



「気にしなくていいんじゃないか?」

「……え? 大切なことじゃないの?」


「そもそも大切なことだったら、N国はお前に官房長官や外務大臣を差し向けるだろう?」

「あ……、言われてみたらそうだね」


「つまるところ、お前が向こうの世界でお偉いさんだってことは、N国政府は信じちゃいないってことさ。ひょっとすると小池勝議員さえもな……」


「……」

「……あ、でも気が楽になったよ、ありがとう!」


「まぁ、もう少し気楽にやれってことさ……」


 兄に相談してよかった。

 とても気が楽になった……。


 ちなみに地球上の情勢については、いくらか良くなったそうだ。

 南極にはびこるルドミラ教国は、自国に繋がるワームホールを帝国に奪取されて、地球上の戦況も劣勢だそうな。



 ……N国政府とクレーメンス公爵元帥が敵対関係になったのは気がかりだけど、まずは自分が強くならないとね。

 お金も増やして艦隊も強化しなくては……。


 私はゲームカプセルに入り、意識をゲーム世界に移した。




☆★☆★☆


 多額の建造費を費やした宇宙空母【ドラグニル】が就航。

 同じくして、【オムライス】と【ジンギスカン】も高速戦艦として改修を終えた。


 戦力が整ったと同時に、予算にいくらか余裕もできてきた。

 先の戦役で失った補助艦艇の就航のめども立っていた。


 以前に発見した未知の宙域の鉱山も、通常稼働にこぎ着けていた。

 ハンニバル開発公社は資源不足の世間様を尻目に、資源を潤沢に使って造船に励んでいたのだった。



「ミスリル鉱石を売ってくれって人が来たポコ!」

「旦那様! 断ってください!」


「はいはい」


 執事のヨハンさんが言うには、資源ではなく製品として売って、より大きな利ザヤを稼ぐべきだという。

 この場合は、製鋼したミスリル鋼を買って貰うように営業するのだ。

 できれば、鋼材では無くて、船などの製品にして売った方が良いらしい。


 ……しかし、そこまですると反感を買いそうなので、鋼材として売っていたのだった。



 衛星アトラスと準惑星ツーリアの造船所はフル稼働し、多くの輸送用の宇宙船をカリバーン帝国全土に販売した。

 売り上げは莫大なものとなり、ハンニバルの次期改装代もすんなり出そうな勢いだった……。




☆★☆★☆


 カリバーン帝国全土に臨時ニュースが流れる。


『本日未明、財務大臣のアーベライン伯爵の私邸が襲われました。この私邸には皇帝陛下が招かれていた模様……、繰り返します……』


 皇帝であるパウリーネ様と、内政TOPのアーベライン伯爵が襲撃され、行方不明になったらしい。

 ……その重大ニュースは私が住む辺境宙域まで騒がせた。


 アーベライン伯爵は、クレーメンス公爵元帥と違い、親皇帝の派閥だった。

 正確はひねくれていたが、いわゆる忠臣といった類の人だった。

 その忠臣と主君が一度に行方不明になってしまった……。


 その暗雲は帝国を徐々に蝕んでいった……。



 ……その一週間後。


 クレーメンス公爵元帥は、パウリーネの弟であるアルフォンスを傀儡の摂政に据えた。

 アルフォンスはわずか3歳であった。

 流石に、パウリーネは行方不明なので、幼帝擁立とまではいかなかったのだが……。


 ……帝国の全権はほぼクレーメンス公爵元帥の手に落ちていった。




☆★☆★☆


 ……衝撃的なニュースが帝国中央を襲ってはいたが、庶民の生活は変わらなかった。

 貴族とは言え、辺境域の私もあまり変わった事案がない。


 朝食を終え、執務室でのんびり新聞を読んでいると……、



「お客様が来たポコ」

「はい、応接間にお通しして……」


 ……少しして、私が応接間に向かうと、



「ヴェロヴェマ! 邪魔をしているぞ!!」


 ぎゃひ~ん!?

 お客様は皇帝陛下であるパウリーネ様だった。


「砲術長! 急いでお茶を用意して!!」

「りょ、了解ポコ!!」



 ハンニバルの艦橋は大騒ぎ。

 なにしろ、行方不明の皇帝陛下のお出ましなのだ。

 至急、緘口令も布いた。



「賊に襲われてな……、アーベラインがお前のところに隠してもらえと言ったのでな……」


「アーベライン伯爵様は?」

「今、帝都の地下に隠れて、犯人を捜し中だ!」


「ははは……左様でございますか……」


 私は頭をかくしかない。



「下女扱いでも構わぬ! 朕を匿ってくれ!」

「……げ、下女とかトンデモございません! 至急お部屋を用意いたします!」


「すまんな!」


 急いで皇帝陛下用の部屋を用意する。

 ハンニバルの艦内は広いので、部屋の用意は簡単だった。


 ……それらしき調度品は、全く無かったのだが……。



「このようなところでよろしいですか?」


 大慌てで設えた部屋に、皇帝陛下と侍女2名をお通しする。



「悪いが今日は休ませてもらうぞ!」

「ははっ!」


 退室した私は、急いでエールパ星系の蛮王様に相談することにした。


 ……えらいこっちゃでぇ~。





☆★☆

お読みいただき有難うございます。

よろしければ、ご感想や評価、ブックマークをいただけると大変嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろしければ、こちらもご覧ください (*´▽`*)
↓↓ クリックしてみてください ↓↓

i000000
(バナー作:「砂礫零」様)

i000000
(バナー作:「こたかん」様)

i000000
(バナー作・「秋の桜子」様)
― 新着の感想 ―
[一言] これはホンマえらいこっちゃーーー!!!www でもこれも主人公の宿命ですね!w
[一言] 空母できたんですね。やたー。 なんか、偉い人が来てえらいこっちゃですね。
[一言] やはり、皇帝陛下は主人公を頼ってきましたか。 ここは慎重な外交が求められますね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ