表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/153

63.気配完全に絶つ

63.


《アレクSide》


 大鉱山での出来事からしばらく立ったある日の朝。

 後宮の寝所にて。


「もう朝ですか……」


 ベッドの上には、ぐったりとしてる女性たちがいる。

 スカーレット姫、エルザ、水蓮すいれん

 しかしその一方で、まだまだ元気な女性陣もいる。


「先生♡ 好き……♡」

「アレク様♡ もっとお恵みを……♡」

「あなた♡ ちゅっ♡」


 そう、獣人達だ。

 彼女らは人間やその他種族よりも体力がある。加えて、闘気を身につけたことで底なしの体力をゲットしたのだ。


 また、獣人の女性達は強いオスに惚れて、発情してしまうという性質を持つ。

 ここへ来た当初から、獣人達は私に強い好意を寄せていた。

 私を見るだけで顔を赤らめ、呼吸を荒くする。


 そして最近特に、その症状は酷くなっている気がする。


「皆さん、もう朝です。そろそろ仕事へ参りましょう」

「先生……♡ もっとぉ♡」

「アレク様♡ わたくしのお仕事は、アレク様のお子をなすことです♡ もっとお願いします……♡」


 ……獣人達は目を♡にして、私にくっついて、そして子種をねだってくるのだ。

 やれやれ。


「……困ったモノね」


 むくり、とエルザが起き上がる。

 

「おはよう、エルザ。大丈夫ですか?」

「……おはよう。ちょっと、まだ、立てないわ。足腰がガクガクして」


 エルザも夜になると激しく私を求めてくるのだが、体力がまだ付いてないためか、すぐにへばってしまう。

 闘気を注げば体力回復するのだが、無理強いはしたくなかった。


「それで、アル。どうするの、そこの発情獣人3匹」

「そうですね……」


 日に日に、彼女たちの発情時間が延びてきてる。

 彼女らを満足させるのはかなり骨が折れるのだ。彼女らは一度や二度程度じゃ満足しない。しかも複数人いるため、一人にかける時間が短くなる。そうなると、彼女らの不満と性欲はたまる一方になってしまい……。


 結果、朝になってもこの通り、発情状態が続いてるということだ。


「それぞれ王族と兵士長という立場。子作りだけ専念していればいいというわけでない以上、この状態がずっと続くのはまずいわね」

「ですね、どうにかしないと……」


 三人とも目が♡で、尻尾がずっとピンと立ったまま、しかもずっと荒い呼吸を繰り返してる。

 とてもまともに思考ができる状態ではない。


「これも全部、アルがオスとして優秀すぎるせいね」

「面目ない……」

「謝らなくていいわ。あなたが強く優しい、最高の男性だってことは事実なんだし。悪いことをしてるわけじゃないし。そもそも、この子らの自制心が足らないのが問題じゃないの」


 とはいえ、発情させてる原因は私にある以上、彼女らの問題を解決する義務が私にはある。

 さて、どうするか……。


「エルザ、何かいい案がありませんか?」

「そうね……。獣人は力強いオスに引かれるなら、弱体化するのはどう?」

「弱体化……なるほど」


 今のでヒントを得た。

 私は目を閉じて深呼吸をする。


 すると……。


「あれ? アタシはいったい……?」

「あわわ! もうこんな時間! 着替えて公務にいかないとっ!」


 バーマンとミーア姫が正気に戻っていた。

 エルザは目を丸くしてる。


「ど、どうなってるの……? この子ら、すっかり元に戻ってるけど」

「ああ、エルザはまだ闘気初心者でしたね。エルザ、私の体を見て、どこか普段と違うところに気づきませんか?」


 エルザがじろじろと私を見て、ふとつぶやく。


闘気オーラが……。そうだ、闘気オーラがまるで感じない」

「そうです。私は体から闘気が漏れ出ないように、量をセーブしてるのです。これを【絶気】といいます」


 絶気は、文字通り闘気オーラを絶つ技術だ。

 使うことで疲労を回復したり(闘気を内にとどめておくことで)、また気配を絶つ効果もある。


「バーマンたち獣人は五感が人間よりも鋭いです。闘気を肌で感じることができ、そこから転じて、無意識に相手の強さに対する格付けを行ってるようです」

「なるほど……闘気量で相手の強さを量ってるのね。だから、闘気を絶つことで、相手の発情を押さえると」


 強いオスに(=強い闘気オーラに)反応して発情してしまうなら、闘気オーラ量を抑えればいい。という理屈だ。


「で、でも待って……アル。あなたから闘気が全く感じられないのって、おかしくない?」

「そうですか?」


「そうよ。だって、闘気使いでもない、普通の人間やモノですら、微弱に闘気を発してるのでしょう? でも今の貴方は闘気が完全にゼロ。そんなこと……あり得るの?」

「? あり得るも何も、現にできてますが」


「そ、そうだけどっ」


 一方バーマンたちは頭を下げる。


「先生、すまねえ。我を忘れてた……」

「いえいえ。では、皆さん着替えて。仕事にいきましょうか」

「「「はーい」」」


 エルザは頭を抱える。


「どうしました?」

「……いや。どう考えても、闘気を完全にゼロにすることなんて、不可能だと思う」

「それってつまり……」

「ええ、あなたが何気なくやったその技術が、凄すぎるってことよ」


 おや、またですか……。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ