47.一振りで山を吹き飛ばす
私は神器ファルシオンの試し切りをしてる。
五頭山にて。
「それでは、剣を抜いてみせましょう」
今までは剣を納めた状態での試し切りだった。
いよいよ剣を刃から抜く。
柄をにぎり、ゆっくりと、剣を抜いて構える。
「わぁ……! 綺麗な剣ね……!」
スカーレット姫がうっとりと、刃を見てつぶやく。
そうでしょうとも。ファルは美しいのです。
『おほほ~! あれくにほめられた~! うれしー!』
「やっぱり凄いアレクには、これくらい綺麗な剣が似合うわね! って、どうしたの、二人とも?」
スカーレット姫が、水蓮とトイプちゃんを見やる。
彼女たちは真っ青な顔をして、カタカタと震えていた。
「ど、どうしたっすかトイプ!」
「お、お兄ちゃんは……感じないの? 副王様の剣から漂う……圧倒的な、力を」
「? いや。単に綺麗な剣だなってくらいにしか思わないすけど……」
瞬間……。
ズァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
「うえ!? 鳥が一斉に飛び立ったっす!?」
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
「今度はなんすか!? 地鳴りっすか!?」
「違うよお兄ちゃんっ。森の獣たちが、一斉に逃げていくんだよ!」
「うえ!? 獣が!? そんなのなんでわかるんすかトイプ!?」
確かに鳥は、空を見れば逃げてるのがわかる。
だが獣たちが森から去って行く姿は、目の前にないので、普通ならわからない。が。
「トイプちゃんは衝気円で、周囲の獣の気配を探知したのですね?」
「は、はい……。獣の闘気を、見分けられるようになったので」
なんと!
「それは見事です」
「ほ、本当でござるな……。種族ごとの闘気の見分けがつくようになるには、拙者でもかなりの修行が必要だったでござる……」
水蓮もトイプちゃんの才能に驚嘆してるようだった。
この子はきっと伸びていくだろう。
「でも獣たちは何で逃げてるのよ? あとなんでそこの二人も怯えてるの?」
スカーレット姫の問いかけに、ガンコジーさんが応える。
「わからぬか、嬢ちゃん。皆……副王殿が剣を抜いた姿に、怯えてるのじゃ」
「アレクが剣を抜いただけで、獣たちをびびらせてるってこと?」
「そうじゃ。わかるものには、わかるのじゃ。世界最高の剣士が、世界最高の剣を手に持つ、その恐ろしさを」
「ふーん……よくわからないけど、さすがアレク! 剣を抜いただけで動物をびびらせるなんてね!」
さて。
ファルを久しぶりに握ってるわけだが……。
やはり、しっくりきますね。
『われもあれくに握ってもらえて光栄じゃ! とてもうれしい! さぁ、振っておくれよ!』
「ふむ……」
私は水蓮とトイプちゃんを見やる。
「わかりますか?」
「?」
水蓮が首をかしげる。
トイプちゃんが一瞬首をかしげるも、すぐに気づいたようにうなずいた。
「はい! この山……魔物です!」
「んな!? そ、そうなのでござるかっ!?」
「はい。闘気が山……自然物に近いですが、山のように大きな魔物ってことがわかります!」
慌てた様子で、水蓮が目を閉じて、闘気を感じ取る。
「ほ、本当でござる! 5つの頭を持つ、巨大な魔物の気配でござるよ!!」
水蓮が驚愕の表情をうかべる。
「わかりますよ、水蓮。すごいですよね、トイプちゃんの才能」
「いや、確かにそっちもですが! この地下に巨大魔物がいることに驚いてるのでござるよ!」
そんなに驚くほどだろうか。
ただの魔物なのだ。
まあ、暴れられても困る。
「そういえば王家の伝承で聞いたことあるわ。神話の時代、ゲータ・ニィガのちかくに5つの頭を持つ魔竜がいたって。あまりに強大な力を持つ、凶悪な竜であることから、封印するしかなかったって」
スカーレット姫が王家の伝承を教えてくれた。
「ちょうどいい。では、軽くその魔竜とやらを退治してみましょう」
ごごごごお! と音を立てながら地面が盛り上がろうとしてる。
地中に封印されている竜がいままに出てこようとしてるのだ。
「だ、だめよアレク! 伝承によると……」
剣を握る。
呼吸を整える。
……真剣を握るのは久しぶりだ。落ち着く。
この武器は、木刀と違う。触れるだけで命を摘む。
だから、使う時はきちんと見極めねばならない。
私は魔竜とやらの闘気を見る。
なんという邪悪な闘気だ。そこから感じられるのは、人への純粋な殺意。これは説得しても仕方ない。純粋悪とも言える相手。
これが復活すれば多くの人を傷つけることになるだろう。
そもそも、私のせいで魔竜を復活させてしまったのだ。速やかに、私が排除すべき案件。
私はファルシオンを上段に構える。
「極光剣。奥義。【陽光聖天衝】」
力を抜いて、ただ、斬る。
ファルから黄金の、巨大な闘気の波動が前方に射出される。
黄金の闘気の奔流にのまれ、そこにあったもの全てが消えていく。
そして遅れて、音が聞こえてきた。
ズバァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!
光に飲み込まれ、魔竜は復活する前に、消滅。
山は消え、平地となった。
「ふぅ」
「「「……す、すごすぎる」」」
皆が目をむいている。
「すごいわ、アレク。剣の一振りで、山が消えちゃった! こんなすごいことできるのね!」
「ファルのおかげですよ。並の剣では、奥義は繰り出せません」
神木刀でも、私の放つ奥義を耐えることができない。
ファルだからこそ使えるのだ。
「それに、奥義はこれで終わりじゃないです」
「え? え、えええええ!? や、山が、も、元通りになったぁ!?」
消し飛んだはずの山が、まるでビデオテープを逆再生するかのごとく、戻っていくのだ。
そして、何事もなかったかのように、山が再生された。
「今の奥義は、陽光聖天衝。全てを破壊し、破壊したものを再生する奥義です。山だけをもとに戻しました」
魔竜のみを選択し、残りは再生してみせたのだ。
これもまた、ファルのおかげでできること。
「す、す、すごいっすぅ〜!」
「わぁ! 本当にすごい! まさか七つの闘気を全部混ぜると、あんな破壊の力を生み出すんですね! 参考になりますっ」
ワンタくん、そしてトイプちゃんが拍手している。
「なんと、見事じゃ」
「ね! 本当にすごいわ! アレク、ありがとっ! パパもきっと喜ぶわ!」
ふむ?
喜ぶ?
「だって、長い間山に封印することしかできず、いつ復活するかわからない魔竜という脅威を、倒してくれたんですもの!」
まあ、結果的にはそうなったが。
「パパはきっと褒めてくださるわ!」
「いえ、むしろ怒られてしまいますよ。私のせいで眠っていた魔竜を呼び起こしたのですから」
「でも国がどうにもできないことを、あなたは片付けたんですもの。これはすごいことだし、パパも褒めてくださるわ!」
そう都合よく進むだろうか。
ネログーマに迷惑をかけるわけにはいかないし、ちゃんと、帰る前にゲータ・ニィガ王に謝罪しないと。
「スカーレット。今から国王陛下にアポとってもらえますか」
「いいけど、え、帰るんじゃなかったの? ネログーマに?」
「魔竜の件を報告し、謝罪しないといけませんので」
「律儀ねぇ。そんな真面目なところも、大好きよアレクっ」
そして、手に握られた状態のファルが、つぶやく。
『あれくぅ。本当に強くなっておるのじゃあ。やはりわれの使い手はおぬしだけよ♡もう2度と、われはおぬしもとを離れぬからなぁ』
ファル。
私ももうあなたを手放しませんよ。
【★☆大切なお願いがあります☆★】
少しでも、
「面白そう!」
「続きが気になる!」
「アレクやべえ!」
と思っていただけましたら、
広告の下↓にある【☆☆☆☆☆】から、
ポイントを入れてくださると嬉しいです!
★の数は皆さんの判断ですが、
★5をつけてもらえるとモチベがめちゃくちゃあがって、
最高の応援になります!
なにとぞ、ご協力お願いします!




