表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

117/153

117.剣士ミブロ



 私の目の前に現れたのは、青い羽織をまとう、背の高い女だった。

 肌も白く、髪の毛も真っ白だ。


 この雪原の中に溶け込んでしまうほどの、強烈な白をまとう少女。

 しかし……彼女はこの景色の一部とならない。


 彼女の放つ強者のたたずまいのせいだろう。


 彼女が凄いのは、まだ闘気を発していないということだ。

 私同様に、彼女は闘気を内に押さえている。無闇に闘気を出し、力を誇示していた連中より、数段レベルが上なのがわかる。


 闘気を出さずとも、彼女が一流の剣士であることは理解できた。

 剣を抜かずとも、そのたたずまい、歩き方で。


「古竜。下がってなさい……って、古竜?」

「あびゃ……ば……ば……」


 ……やれやれ。

 古竜は彼女の殺気に当てられて、失神してしまったようだ。


 しかも……ハシタナイことに失禁までしてる。まったく。

 

 だが、今は古竜にかまっている暇はない。

 私は木刀を抜いて正眼に構える。


「私はネログーマ副王、アレクサンダー。あなたの名前を聞きたい」

「…………ミブロ」


「ミブロ?」


 変わった名前だ。

 少なくとも、この世界の人間ではないような感じがする。


「ミブロさんは氷鬼の配下ということでよろしいですか?」

「…………」

 

 うなずかない。

 ただ村を襲ったのは確実にこの子だろう。


 氷鬼とのつながりは不透明だが、彼女からは明確に、こちらを殺す意志を感じさせる。

 対話での和解は無理……か。


 肌がひりつくほどの殺気をあびても、私は恐怖を感じない。

 むしろ、昂揚してるのがわがった。


 彼女はかなりの剣の使い手だ。

 しかも、見えない剣なんていう、摩訶不思議な技まで使う。


 戦ってみたい。

 という、きもちが湧き上がる。


「……手合わせ、願いたい」

 

 ……驚いた。私が言う前に、ミブロが自らそう言ってきたのだ。


「是非もありません」


 すっ、と我々は剣を構える。

 確かにミブロの刃は見えなかった。刀身がないように、見える。


 さて、さて。

 どうなることやら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 闘気のライトセイバー使いかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ