表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

その③ 豆狸、痩せ狸達に助けを求められる

鉄の橋を渡り終えた後、更に大きな川に掛かる橋を渡ってから元の姿に戻り、しばらく歩いて豆狸は小さな山のふもとにあるお寺に辿り着きました。



たしかこの辺りにも、狸が住んでいるはずです。

しかし、お寺の周りに狸の姿はなく、何やら犬や猫とは、違う動物の臭いがします。



近くの人間達の家の方を探していると、藪の中から三匹の痩せ狸が出て来て、豆狸に話かけて来ました。



『もしや貴方様は、《満月屋》の豆狸様ではないですか?』


『いかにもワシは豆狸じゃ。

お前達はこの辺りに住む狸のようじゃが、そんなに痩せてどうしたんじゃ?』



すると痩せ狸達は悔しそうに言いました。



『実は…少し前までふもとのお寺の近くに住んでいたのですが、どこからかハクビシン(鼻白)がやって来て、巣と縄張りを奪われてしまったのです。』


『私達も戦ったのですが、アイツは強くてとてもかないませんでした。

お願いです!

アイツをやっつけてください!!』



ハクビシン(鼻白)は、ずっと昔に海の向こうの大陸からやって来た、畑や果物の成る木を荒らす動物です。



その所為で、もともとこの辺りに住んでいた狸達はエサが採れずに痩せていたのでした。



『人間達もアイツを捕まえようと、罠を仕掛けましたが、まったく捕まらず皆困っているのです!』


『なるほど…そんな事になっていたのか……

皆、腹が減っているのじゃろう。

どれ、ワシが何か採って来てやろう。』


『しかし、この辺りにはもう食べる物は殆どありませんよ? 』



と痩せ狸が言うと、豆狸は……



ハクビシン(鼻白)は、木にも登れる、だがあやつは重いから細い木の枝の先に成っている実は採れんのじゃ。

ここへ来る途中にもいくつか見かけたから、それを採って来てやろう。

その間に皆を集めておくと良い。』



豆狸はそう言って、まず近くの木に成っている柿の実を神通力を使って落としてあげました。



『ありがとうございます!豆狸様!!』



豆狸は細い木の先に残っている木の実を探して、小さな山を歩き廻りました。

でも、残っている木の実はわずかです。

このままでは、とても足りません。



たくさん成っている柿の実もあるのですが、どうやら渋柿のようです。

でも大丈夫、豆狸には神通力があるのです。



すると渋柿は、あっという間に熟し柿になったではありませんか!

ハクビシン(鼻白)が近づけないように(まじな)いもかけておきます。

これでしばらくは大丈夫でしょう。



ついでに人間達が仕掛けたという、ハクビシン(鼻白)の罠も見に行きました。



それは鉄でできた箱型の罠で、どうやら重いハクビシン(鼻白)が乗ると、戸が閉まるようになっているようです。



『コレは…使えるかもしれんのぉ~ 。』













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ