表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新世紀の人類  作者: 宅配業者
【前編】
5/24

2-1

 初夏の陽射しを浴びながらのジョギングをこなす。やはりこの時期はクソ暑い。つらい。

 だがなんとか耐えてアパートへ帰ってきた。


「ふぅ……。タイムは31分37秒。そうか、まあまあだな。」


 ノス能力者となったのは去年だが、トレーニングの成果は確実に出ている。去年の今頃は8kmを32分ペースで走っていたが、近頃は31分30秒を達成できている。

 それ以外にもベンチプレス、スクワットの際のウェイト重量も少しずつだが上げた。

 やはりノス能力者になっても身体能力は変化するようだ。


「良かったなぁ。」


 しみじみそう思う。ノス能力者になった当初は色々と不安もあったからだ。

 だが、元々していたトレーニングを急にしないというのもかえって気持ち悪いということで続けてよかったと思う。

 もっとも、相手が必要なスポーツ全般はやりたくても出来なくなってしまった。相手がいないからだ。


「……良くねぇなぁ。」

「おはようございます。」


 俺が一人で落ち込んでいると大家さんの声が聞こえた。


「あ、おはようございます。」


 顔を上げて応える。


 大家さんは青髪で仮面をつけた男性だ。

 ……一応言っておくが、俺はまともだ。大家さんの状態がある意味で異常なだけだ。


 そもそも、俺たちはノス能力者になったその日から姿形が変化してしまう。その変化は俺たちを全く別人に生まれ変わらせる。

 それは時として人間の理に反することもある。例えば全身に鱗が生えるだとか、額に3つ目の目ができるだとかだ。

 おそらくこの大家さんも容易に顔を出せない事情があるのだろう。


 俺も元々は熊の様な大男で、髪も黒、顔はよくモアイ像のようだといわれていた。

 だが今では小柄な優男。髪も真っ白だ。


「いえいえ、白というより銀ですよ、銀。キラキラとした銀髪で素敵じゃありませんか。」

「いや、そんなこと……今口に出してました?」

「はい。」


 そうか。自分では全く気がつかなかったが、そういうことらしい。

 気づかないうちに独り言を言うとは、どうやら俺はあまりまともでなかった可能性がでてきた。


「それより、これ、どうぞ。頂き物なんですがね、お嫌いじゃなかったら。」

「え、あ、はい。ありがとうございます。」


 そう言って大家さんは俺に小さな箱を手渡した。

 中には真っ赤なトマトが詰まっている。


「そうそう、岩崎さんのお向かいに人が引っ越してきたんで。」

「そうですか。分かりました。」

「それじゃ、また。」


 用件を伝えると大家さんは自室へ戻っていった。


「あ、そうそう。」

「うわっ!?」


 戻ったと思った大家さんがドアから顔だけ出して続ける。


「どうも近くのマンションで火事があったみたいですよ。岩崎さんも気をつけてくださいね。」


 それだけ言うと今度こそ自室に戻っていった。


「なんだったんだろう。」


 分からない人だ。

 ともかく、自室である4階まで上がっていく。

 向かいに人が引っ越してきたそうだし、挨拶もしなければならないな。


「やあ、お帰り孝ちゃん。」


 仁王立ちで樹里が待っていた。

 俺の部屋の向かいで。

 無い胸を張りながらニヤニヤとこちらを見てくる樹里。正直うざい。


「その……なんだ。とりあえず後で話聞かせろよ。」

「そうさせてもらおう。」


 後ろでは引越し作業が続いている。邪魔する必要もないし、藪を突いて蛇を出す必要もない。

 ジョギングのせいだけではない疲労感を感じながら、自室へと引き下がるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ