第25話:「新たなる未来へ!」
待望の未来が、今ここに幕を開ける。
ラストまであと二話。。。
楽しんでいただけているのでしょうか??
本日もよろしくお願いいたします
ついに、空中商店街の存続が正式決定!!
「おおぉぉぉぉ!!ついに決まったんやな!!」
松本太一は喜びを抑えきれず、拳を突き上げた。
「空中商店街の存続が正式に決定しました!」
市役所からの公式発表を受けて、商店街の住人たちは歓声を上げた。
「やったで……!!ついにここまで来たんや!!」
藤田親方が感慨深げに空を見上げた。
「ほんまに……奇跡が起きたんやな。」
試験運営の成果!!
*観光客の増加(SNS戦略の大成功!)
*外国人向けサービス拡充(商店街の国際化)
*デジタル化と未来技術の導入(キャッシュレス決済・AI案内・ドローン配送)
*地域経済の活性化(商店街の売上アップ!)
「これだけの成果を見せつけられたら、市も認めざるを得んかったやろうな!」
「ワイらの努力が報われたんや!!」
住人たちは互いに笑顔で肩を叩き合った。
「せやけど、これはゴールやないで。」
松本は笑顔を見せながらも、真剣な眼差しで言った。
「空中商店街の未来は、まだこれからや!!」
未来都市としての新たな一歩!
「ほな、これからどうするんや?」
藤田親方が松本に問いかけた。
「まずは、商店街をさらに進化させるんや!!」
*エコエネルギーを活用し、“環境に優しい商店街”を目指す!
*未来都市モデルとして、他の都市と連携し、新たな事業を展開!
*商店街の文化を守りながら、新しい技術と融合させる!
「ワイらの商店街は、ただの商店街やない。」
「これからは“空中都市のモデルケース”として、全国に発信していくんや!!」
「ほぉぉぉ!!ええこと言うやないか!!」
住人たちが拍手を送る。
新たな訪問者……!?
「ところで……なんや、最近見慣れへん顔が多ないか?」
「ん?どういうことや?」
「ほら、あそこ……」
住人たちが指さした先には、見知らぬスーツ姿の男たちがいた。
「……あれ、大企業の人間やないか?」
「なんやて!?まさか……!」
松本が警戒しながら彼らに近づくと、男たちは笑顔で名刺を差し出した。
「初めまして。我々は、“都市未来開発プロジェクト”の担当者です。」
「都市未来開発……?」
「今回の試験運営の成功を受けて、我々の組織がこの商店街の“都市モデル化”を支援することになりました。」
「なんやて……!?」
「あなた方の商店街の取り組みは、全国的に注目されています。」
「この成功を活かし、“次世代型都市の実験場”として、新たな事業を展開してみませんか?」
「……!!」
松本は驚きの表情を浮かべた。
新たな可能性と、さらなる挑戦!!
「未来都市の実験場……か。」
松本は空を見上げた。
ワイらが作り上げたこの空中商店街が、さらに進化する可能性がある……?
「……おもろいやないか!!」
松本は笑顔で拳を握った。
「ワイらの空中商店街は、まだまだ終わらん!!」
次回予告:最終話「空中商店街の未来!」
*空中商店街が“未来都市プロジェクト”と連携!?
*新たな事業が次々と立ち上がる!!
*松本たちの“次なる挑戦”が始まる!!
「ここからが本番や!!未来の商店街を作るんや!!」
「空中商店街の奇跡」、次回、ついに最終話!!
短編
空中商店街の奇跡:地上の逆襲
こちらもどうぞ宜しくお願いします