表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約2ヶ月以上の間、更新されていません。

【コミカライズ連載開始】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~【書籍10巻 2024年9月25日発売】

作者:Schuld
 一人の男性が不幸にも命を終えた。しかし、彼は瞑想の中で神と邂逅し、異世界へ“自身を望むがままにする”権能を与えられて送り込まれることとなった。遠大な神が考えることは分からない。与えられた福音は、ただ「汝が為したいように為すがよい」との形なき代物であった。

 「TRPGだコレ」

 しかし、主題を与えず、キャラビルドに制限を設けない権能を与えてはいけない人種が一つ存在した。それはマンチキン、データマンチや和マンチとも呼ばれる、データさえ存在するなら神殺しにさえ興じる変人。彼はデータを隅から隅までなめ回しながら、世界を巡る旅に出る。

 ヘンダーソンスケール行方不明のハイファンタジー冒険譚、ここに開幕。

副題:だからキメラクラスはプレイアブルにすんなってあれ程(ry

Twitterで進捗報告、及び小ネタとしてルルブの片隅など呟きをしております。ID:schuld3157

オーバーラップ文庫様より書籍化しております。
書籍化に伴い ※ がついた話数に挿絵を掲載しております。
数万文字を書き下ろした1~10巻が発売中!
そしてついに二桁大台の10巻、が2024年9月25日に発売予定!!!
コミックレスグル、及びニコニコ静画にてコミカライズ版の連載が8/12から開始いたしました!!!

書籍化に伴い改題しております 旧題[ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】]
エピソード 101 ~ 200 を表示中
十三歳の晩春 二十二
2020/04/07 22:05
少年期 十三歳の夏
2020/04/13 21:40
少年期 十四歳の秋
2020/05/03 19:00
少年期 十四歳の冬
2020/05/04 19:00
少年期 十四歳の冬 二
2020/05/05 21:21
少年期 十四歳の春 二
2020/05/12 21:17
青年期 辺境のLv1ファイター編
青年期 十五歳の秋 二
2020/05/23 18:46
青年期 十五歳の冬
2020/05/28 23:19
青年期 十五歳の冬 四
2020/06/07 19:00
青年期 十五歳の冬 六
2020/06/21 15:52
青年期 十五歳の春
2020/08/12 23:11
青年期 十五歳の初夏
2020/08/22 18:44
青年期 十五歳の初夏 五
2020/09/06 13:00
青年期 十五歳の初夏 六
2020/09/09 19:00
青年期 十五歳の初夏 七
2020/09/12 13:00
青年期 十五歳の初夏 八
2020/09/13 17:00
青年期 十六歳の秋
2020/10/23 19:00
青年期 十六歳の秋 三
2020/10/26 19:00
青年期 十八歳の春
2020/10/28 19:00
青年期 十八歳の春 三
2020/11/14 21:34
青年期 十八歳の晩春 二
2020/11/20 19:00
青年期 十八歳の晩春 三
2020/11/21 17:00
青年期 十八歳の晩春 七
2020/11/29 23:12
青年期 十八歳の晩春 八
2020/12/06 15:08
青年期 辺境の中堅冒険者(Lv3ファイター)編
青年期 十八歳の晩春 十
2020/12/12 14:22
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=219242288&s
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ