表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話・ユメノギセイ

「そうだ。そうだ。キリンは夢を追いかけた。空に夢を求めたのだ。だからな、キリンの首は月に向かってドンドン伸びていったのだ」

 『じゃ、象の鼻も?』


「そうだ。そうだ。象は夢のニオイを嗅ぎつけようとしているうちに、ぐんぐん鼻が伸びていった」

 『ほかにもいる?』


「チーターは夢を追いかけているうちに、あんなに足が速くなったのだ」


 『じゃ、おいらも夢を追いかければ何か変わる?』

「変わるさ、変わる。けどな、夢は一つでなくてもいいのだぞ。いくつあったっていい。たくさん持って、たくさんかき集めるが良いぞ。夢の手繰(たぐり寄せ方は皆それぞれだ」

 

 


 かれは自分の夢を数えた。8つあった。


かれはその夢にひたすら手を伸ばした。逃すまい逃すまいと伸ばし続けた手は8つになった。

 

 

 つかんだ夢はぜったいに離すまいと思ったその手には、吸盤きゅうばんがついた。


夢のことでいっぱいになった頭は、赤くま~るく ふくらんだ。



 

 もう少しで夢に手が届く。

そのときであった。

 かれは人間という動物の釣り針に引っかかった。


 「いてててて~」

吊り上げられたのだ。


  ポッチャンッ


バケツに落とされた。


 


「やった!やったぁ!父さん!夢が叶ったあ!タコを釣ったぞ~!釣り上げたあ!」


「やったな、ボウヤ!タコを釣る夢叶ったな!」


 

 バケツの中におさまったかれは考えた。

おいらは、このボウヤの夢の犠牲になったのだ。

夢の犠牲になったということは、おいらはぼうやの夢そのものだったのだ。

おいらは追いかけられていた夢の方。

 かれは嬉しくなった。

 


 「父さん、どうしよう?このタコ」

「ボウヤ。おまえの夢は叶ったんだ。このタコにも夢があるかもしれないよ。逃がしておやり」


 ボウヤはバケツをつかむと、堤防ていぼうの先からタコを放った。


   ポっちゃ~ん!


 かれは頭から落ちると、8本の足を思い切り伸ばしスイ~スイ~っと海の底に向かった。


岩場に転がっていた素焼きのタコつぼにスルリと入った。


 


 かれは学んだのだ。夢は与えるものだと。

夢には犠牲があり、犠牲者には新たな夢を与えねばならぬと。


 それからというもの、かれはタコつぼの前を泳ぐ者みんなに真っ黒なスミを吐いた。

襲って来る敵にさえ吐いてあげた。


 

それは「夜」を吐いていた。

「夜」をみんなに配っていた。


 みんなが、たくさん良い夢を見れるように。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] もう…すごいのひとことです!夢は与えるもの。そのとおりですね。特に我々創作家は描くこと、読まれることを夢見がちですが、本来夢を与えるための人生であり、そうして生きるために生まれた生き物です…
[良い点] 冒頭から「夢」を目指した動物たちの想い。 その「夢」との向き合い方が共感を呼びます。 「八つ」の数字は少々首をひねってしまいましたが、その後を読み進めて、タコとくれば納得です。 タコの黒墨…
2021/08/07 16:28 退会済み
管理
[良い点] 夢を追う側から夢を与える側へ。 発想が素晴らしいと思いました。 [気になる点] タコが話していたのは誰なんだろう? タコの夢ってなんだったんだろう? [一言] この物語を読んだらたこ焼きが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ